*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.12.29
XML
pure
他の皆さんがお答えされてるので、
私もちょっと遅くなりすぎないうちに答えてみようと思います♪


[バトンのルール]  

1・バトンを渡してくれた人にメッセージを書く
2・回してくれた人の質問に答える
3・次の人への質問を3つ考える
4・バトンを渡す3人を指名する

ということです。


が!!!基本的にバトンは受け取っても
まわさないタチなので、3と4は割愛させていただきますね。
バトンは私でおわり~!ってオイ。
では気を取り直して。。。。どうぞ。





pure さんへのメッセージ

いつからここでやり取りするようになったかは覚えてないのですが。。。
とにかく頻繁に遊びに来てもらって、毎日楽しませてもらい、助けてもらい、
元気や勇気を頂いています。
年齢的には私と代わらない(はず)なのに、
すごくお姉さんで、素敵な大人の女性で、
でもかわいい一面もあって、活発な理想の憧れの女性です♪
考え方、心、ライフスタイル、pureさんそのものに
感心すると同時に、私も少しずつ変わっていきたいなと励まされます。

とても感謝しています、そしてこれからもよろしくお願いします(^_-)-☆



2.回してくれた人の質問に答える

Q1.もう一度おうちを建てられるとしたら
     今度はどんなおうちを建てますか?


和モダン、民家、アジアンテイスト融合のおうち。
無垢の床材に、漆喰や塗り壁。
玄関土間や坪庭があったり、日当たりのいい縁側。
自然をかんじられるほっこり和めるおうちがいいなぁ。
旦那が最初に木造の家だといってたので、
このあたりのイメージを広げていってたし、
昔から好きなアイテムが多い。


 Q2.今のおうちで特に気に入っているところの
     写真をご披露していただけますか?何枚でも


以前に何度か紹介してたことがあるので、
大して見ごたえがあるわけじゃないと思いますが
どこがすきというか、 アングル的に 気に入ってるところもいれて
ご紹介しますね。

外観はいたってシンプルなので特に思いはありませんが、このアングルがすきです。
コピー (2) ~ ie 243.jpg

当初は特にこだわりがなかった外壁。住んでから素材感 がわりと気に入りました。
コピー (2) ~ ie 242.jpg

キッチンからリビングを見たところ。特に 四角い照明と、ダウンライト の雰囲気が好きです。
コピー ~ ie 249.jpg

バーチカルブラインド 。おしゃれに見せたい願望です。
閉めたときのすっきり感も好きだし、昼間に日差しが差し込むのも好きです。
コピー ~ ie 250.jpg
コピー (2) ~ ie 240.jpg

普段は閉めっぱなしですが、隣接する 和室を空けたときの開放感
冬場は、 諸悪の根源 のコタツ生活になりました。
行き場のない不似合いなソファーには目をつぶってください。
コピー ~ ie 252.jpg

キッチンの扉カラーと水玉模様 。楽天店で購入の マットで雰囲気に統一感 が生まれました。
久しぶりにスッキリ したキッチン。 大掃除の結果です。
やっぱり余計なものは置かないのが一番ですこれを心がけましょう。
問題は、洗剤入れと、スポンジ、タオルやフキンにデザイン性がないこと。
コピー ~ ie 251.jpg


Q3.住んでみてちょっとここは失敗だったかも~ってところ、
     教えてください。いくつでもぉ~


●予算の関係でリビングと寝室の1辺を50センチ小さくしましたが、
小さくせずに、むしろ50センチ 広げたほうがよかった
●旦那が夕食の時は座卓生活がいいと言ったので、 ダイニングは不要 だと
この配置や大きさにしたけれど、やっぱり 視線に奥行きが 感じられるように、
リビングとダイニングは斜め関係の位置で変化がほしかった。
●とにかくスペースにムダがないように配置をしたけれど、
少しは 飾り棚や収納シェルフ、インテリアグリーンなどがおけるスペース が欲しい。
●キッチンの食器棚やカウンターはセットにして設置したのに、
一部スペースをあけたことで、 統一感がなくなった
●結局は、 予算上色々省いたり削ったことが一番のネック かなぁ。
とにかく 余計なデザインを省いたので家の見所がとくにないところ。

考えればキリがありませんが、こんなかんじですね。


とにかくこれからの課題は山積です。

オシャレなインテリアを探すこと。厳選すること。
インテリアグリーンを増やしたいこと。素敵に飾ること。
キッチン、リビング、スッキリを目指して収納、整理整頓方法。
各部屋の収納場所を有効に使うために、収納用具、方法を整える。
最後に、現在ベッドなしザコネ状態で未完成の寝室を子供が成長したあとゆっくり整える。
手付かずの外こう。。。


夢はこれからも広がりますね。
少しずつ、少しずつ、整えましょう。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.30 04:28:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: