*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.03.19
XML
この金曜日に、娘は幼稚園の卒園式を迎えることができました。
その式の挨拶に、教育委員長さんの言葉には、
やはり今のこの時期の出来事としていわずにいられないのは
震災の話でした。。。

こうやってめでたく卒園式を迎えられて、
たくさんのひとから「おめでとう」といってもらえる。
帰宅すれば普通に家族で過ごせられることは、
普段は何気ない毎日で、
たとえ平凡なことでも、


娘は今回の震災をどう受け止められているのか、
それはわかりませんが、
なんとなくただ、
「すごいことになってる」とテレビの映像をみせているだけでは
ものたりない気持ちになってきました。


しっかりと娘に話してみようと思いました。

いかに自分が恵まれているか、
感謝できるか、
困っている人に何ができるか、。。

娘には決まったお小遣いはあげていません。
お財布にはほんの数百円しかありませんし、

そこから募金をすることはできないかと提案しました。

娘がたとえ1円でも、10円でも、
それが他の人の募金と合わさって、たくさん集まったら、
家が流されて何もなくなったお友達が、
パンが買えて、服が買えて、勉強するためのノートや鉛筆が買える。


ひとつしかない50円玉を募金するといってくれました。

人の気持ち、立場になってモノが考えられる、
思いやりのある子供になってほしいなと願います。


楽天ポイントの募金 も簡単なのでしようと思います。
スーパーでも募金箱が設置されてきたので少しのおつりでも入れよう。
某通販でも毎月きまって100円ずつ募金できるというコースも発生。
ほんとに少しずつでもできることをして、
みんなでこの日本の困難を乗り越えて助け合って、
生まれ変わって大きく成長していきたいですね。
がんばれ!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.20 01:10:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: