*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.08.01
XML
そして到着しました。海水浴場☆

朝6時出発予定が6時半になり。
到着は9時半ごろ。一切有料道路を使わずなので長いのですが(汗)

大量の荷物になるので、できるだけモノは厳選するつもりでしたが。。。
やっぱり多い。

でも 今年のデータからまた来年はモノを減らして持っていこう・・・
メモメモ。


特徴的なぽっこりした山がある海岸です。
110801 008.jpg

ポコポコ・・・  ポコ ポッテェ~イト! (BY NHK)




夫婦でまずは場所確保で、テント広げたり、パラソル立てたり・・・

その間はモノを物色する末っ子1歳半。
ボールで遊ぶ長女と3歳弟。

おなかも空いた~とまずは腹ごしらえ。
も、たいして食べずにひたすら海に浮かびにいく長女。

その後も殆どテントで休むことなく、あがっては数分後には海に・・・
の繰り返しでした。
110801 010.jpg

3歳弟は同じようにゴーグル~と家の準備段階から言ってました☆
ウキワに(またがるタイプね)入れば、一緒にぷかぷかやってられます。

あとは水辺でひたすら穴掘ったり、
もくもくと海でじゃれてました☆

110801 013.jpg

1歳半妹ちゃんは自分のなかでは始めての海かな~。
ほんとは去年も半年できてるんだけど、
ハイハイだし、途中お昼寝してたし、
ずっとテントにいたからね。

一緒に抱っこでちゃぷちゃぷはできるけど、

なので、あとはひたすら、パラソルの日陰の下で、
バケツに水を汲んであげたら、
ちゃぱちゃぱしたり、砂と水でごちゃごちゃしたり、
こんなに遊んでも怒られないのって~☆という勢いで
ひたすら一人で遊んでました。
彼女だけはいつもどおりの食欲で、おなかがポコポコポコポコ・・・(笑)
110801 015.jpg

3人それぞれの遊び方があって、
全員に目を配っていないといけないので、大変さはあるけれど、

私が貝殻を集め始めたら、なぜか全員よってきて(旦那も)
それぞれに貝殻を探し始める・・・

お姉ちゃんと、弟つれて私が海に浮かびにいってる間は、
旦那がビールを飲んでごろ~んとしてる横で、
1歳半妹ちゃんがキャキャと遊んでる。

またその逆で私がテントにいる間は旦那が山つくって遊んだり~。


そんな感じでしっかり海水浴を全員それぞれに楽しめたと思います♪


とりあえずこの夏の我が家の夏のイベント1弾は無事終了☆

いい思い出ができました。


いつも沢山荷物もってくけど、
(節約のため海の家などで買わないので)
結局飲み物も沢山余ったし、おやつも食べない。
これからは逆に持ち物厳選して、
海の家か、道中か帰りにほしくなったらコンビニで充分だわ。

家族の胃袋はこういうときは小さくなるもんです。
(うちの場合は:対象外約1名)

おもちゃ関係も最低限、うきわも3つで充分。

他の人みてると、あれもいいな~これもいいな~という楽しみ方あるけど、
ちょうど今年で浮かべるボートみたいのが空気をいれてもすぐにぬけるので
去年1回使っただけだったけどもうダメになりました。
空気モノってピンキリですが・・・
大きいし、もういらないなぁ~(笑)

ということで節約家庭の楽しみ方。
なければないなりでも充分楽しめる。

これに尽きます。(笑)


今回の出費は
駐車場:1日1000円(エアー入れ・シャワー込み)
食事代:昼食コンビニで1200円、帰宅後回転寿司3000円
ビール、おやつ、飲み物:ほとんど家にもともとあったもの

約5000円で丸一日存分に楽しみました。

子供が小さいとレジャーにはなかなか準備や出かけるのが大変に思ってしまいますが、
また泊まりで楽しみたいな~と思います。



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.01 23:42:22
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: