*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.12.07
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop



午前中から食品その他の買出しにでかけて、
夕方5時半からお誕生日メニューにとりかかり・・・
ケーキを焼いて、バタバタとお誕生日(会)を過ごせてほっと一安心♪

めまぐるしい一日でした♪

************************



数ヶ月ぶりに、 ミーツ系列の100円ショップ に行って見ました。
とくに何かあると期待もせずにたいした物はありませんでしたが。


とりあえず 白黒の冬用スリッパ が見つかりました。



千鳥格子&チェック フリーススリッパ
111207 002.jpg



千鳥はワタシで、チェックは旦那用です。フリーサイズで24.5までと書いてあり、
ワタシの旦那は意外と足が小さいので履けるだろうと買ってきました。
無理なようなら、ワタシが来年用にはくことにします。



そう、なんとなく不安定には思います。
そしてフローリングを歩くと、滑り止めのぶつぶつしたものが底についてますが、
それが「にちゃ」というカンジで音がでます。

デザインはしっかりと甲全体を覆うので安定感はありますが、
100円なりの履き心地です。


ただ、これは ワンシーズンでポイ してもいい覚悟で買ってます。


スリッパは結婚したとき8年ほど前に、
今はパタっといかなくなった百貨店で一足2000円のシンプルな洗えるスリッパを
買いましたが、それは夏用で色はモノトーンじゃなし。
まだまだ履けるのでまだまだ履くつもりですが、

どっちがお得なんだろうね?

夏用一足2000円を20年履き続けられたら・・・(笑)同じコスパ。
でもそれはちょっと不可能ぽいでしょ。

ならば100円で使い捨てもいいかも。(年間200円)

洗えるスリッパでオールシーズンはけそうな2000円のものがあれば10年。



それか洗えないスリッパでもいいから安くて好みのもの見つかればいいのよね。


夏用、冬用、200円(シーズンセールで半額とかのを探す♪)のもので2年間。
やぱり汚れが気になるよね・・・

夏場だけ洗えるもので、冬は靴下はいてるから安いものを買ってみて300円で3年間履ける?


なんでもまずはコスパ重視で、それに見合った耐久性があるか・・
それだけ使うつもりか・・・考えてしまいます(笑)
どのパターンがいいのか試してみよう。

でも履き心地という点を少し妥協すれば、
100円で使い捨ても案外安上がりで衛生的でいいのかも。



とりあえず、これで家族全員、白黒のスリッパになりました♪
子供のフリーススリッパはダイソーの白黒ボーダー。

見た目だけでも充分お気に入りです。

(あ、こどもの足が・・・汗)
111207 003.jpg






フリースひざ掛け(ダイソー)と
リビングの身の回りのものが少しずつ白黒になってきてお気に入り♪

111207 001.jpg




節約を楽しみながら好みの空間をつくりたいなぁ・・・

★応援お願いいたします★
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村




この冬、暖かそうなこれを買おうと思ってましたが、
100円スリッパ見つかったので多少寒い思いはするだろうけど・・・
チャンスはまた♪



トイレのスリッパに洗えるタイプは使ってますがいいかんじなんで、
ホワイトは2fにして、新しく1fに真っ黒を迎えたいな~と思ってます。

トイレのスリッパは常時はくものじゃないし、
洗って清潔にできるから、これを10年、15年スパンで使うのはアリかなと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.07 22:28:43
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: