*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2013.03.06
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
今まで、塩や砂糖の入れ物は見た目でほかの調味料入れと統一しようとして、


何気にセリアで発見した定番のストッカー。
なかなかいい顔してたので、やっぱり使い勝手いいよね~。
と購入することにしました。

シンプルでスッキリしたフォルムの透明本体に、白か黒のフタ。
そして容量はなじみのある大きさと、少し背の低いタイプとありました。
スタッキングもできるようになっています。

しばらく悩んでから、結局3つ購入。

NCM_1033.JPG



このフタのシンプルなところも好き。
NCM_1034.JPG


もちろん、それぞれにスッキリとしたスプーンもついてます。
うっすらと文字がはいってるだけです。
NCM_1035.JPG



まだ以前のケースに塩や砂糖が残っているので新たに使ってはいませんが、
とりあえずわかりやすいようにラベルを作ってみました。
ほかの容器と違って前面から見えるわけではないので、少し遊んだ感じ。

NCM_1071.JPG


今までなら容器を手にとってから、フタを開けて、
スプーンですくっての作業だったのが、
定番のこのタイプだと片手で取って開けて、
すぐにスプーンですくえるので毎回のことなので便利なことはわかってます。

ほかの調味料は比較的フタがしっかりしまっておいてほしいなぁと思うので







にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

美しい~~!!!



便利そうです!こういうの理想!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.06 23:03:26
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: