全4件 (4件中 1-4件目)
1
病棟のみんなでBBQをしましたっ。30オーバーが過半数を占めるなか、水鉄砲で戦ってびしょびしょです(笑)。いやー、バカになれる大人っていいよねっ。楽しかったー。すっかり酔っぱらいキャラで定着しちゃった琴音です・・・(--;あははは。
2009.07.12
コメント(0)
とても観たい映画が一つ。「愛を読むひと」です。主演のケイト・ウィンスレットは「タイタニック」こそ大作だったものの、その後は個性的な映画に沢山出ていて、その都度高評価を得ているなぁという印象です。「エターナル・サンシャイン」とか「ホリディ」とか。私は久々に「ホリディ」で彼女を観たけれど、一緒に主演していたキャメロン・ディアスと共に、かなり良い演技をしていたなぁと思います。そんな、アカデミーノミネート記録を持ってる彼女が満を持して受賞した作品が、「愛を読むひと」。予告を観ただけでも、ただの恋愛映画とは一線を画している雰囲気が伝わってきていて、是非みたい!!と思わせる雰囲気ですよね。絶対時間作って、観に行かねば☆
2009.07.05
コメント(0)
世界ではマイケルジャクソン一色になっているっぽい今日の頃だけど、やっぱり日本の一部ではマイケルより、裕次郎!らしい。いやー。びっくりしたよ。今日、たまたまテレビをつけたら、裕次郎23回忌!法要やってたんだよね。スケールが・・・。お寺建てちゃうし。総持寺から本物のお釈迦様持って来ちゃうし・・・。でもって、総持寺の高僧はじめとする数十人の坊さん連れてきちゃうし・・・。あぁ・・・総本山なのに結局金には弱いのねと思ったのは私だけじゃないはず・・・。坊さん、金まみれ!と思ったら渡哲也が超渋く、「総持寺や、近隣住民の方にご迷惑になると思いまして・・・ウチの『番頭』と相談した結果、スタジアムになったんです」って説明。なんか渡さんに言われたらそうなのかなって思っちゃうから、不思議(笑)。っていうか、石原軍団には番頭がいるのか(爆笑)。超カルチャーショックな私。石原軍団って、なんかやることがイチイチ派手でスケールが悪趣味にでかくてすげー!!!でも、23年たってもなお、こんなに人気があってこの人の残り香だけで食っていけるんじゃないかって所はなんか本当に凄い。ちなみに、渡さんが社長なのは知っていたけど、いっつも一緒の館・神田・徳重はなんなんだろう?大方、館・神田→役員 徳重→言わずもがな21世紀の裕次郎だからって感じなのか?それとも、石原プロにはこの4人しか有名人がいないの?眉毛は移籍しちゃったんだっけ?都知事が任期終了後、「トチジ」の芸名で出れば良いのに(笑)。それかもう、いっそのこと「ユウジロウノアニデス」を芸名にすればいいのにね。なにかっつうと枕詞にしているもんね。数年前、西部警察を再放送で初めて見た時の衝撃は忘れられないのだけど、あれはもうやらないのかなぁ?ああうい前時代的だけど、なんか派手ですごいなーっていうのは案外面白くウケると思うんだけどな。
2009.07.05
コメント(0)
ブログは既に読み物だっていう身も蓋もない突っ込みはご遠慮下さい(笑)。普通のブログから、仕事のはなし、映画評、舞台評、ヅカネタと趣味や日常がごった煮になったブログなので無理なのかもしれないけど、私は読み物ブログを目指したいんだよね、本当は。いや、吐き出し口にしたい時もあるから、読み物的には七割程度な感じで。現在の所、全く割合として合っていないのが非常にきにかかる所ではありますが(爆笑)。お手本というか、私がいつも読んでいてほーっとなるブログがあって、ヅカブログなんだけど、とっても考察が深い。深いんだけど、超ミーハーで笑える時もある。そういうことを私もやーりーたーいー。結局、真似か(笑)!
2009.07.04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1