PR
Free Space
東ちひろ 著

Freepage List
Calendar
Keyword Search

ママのメンタルヘルスは子育てに一番大切です!!
我が家は、上の子が幼稚園~小学校(高学年)
私は、ここで、 いろんな形の子育てを学びました。
幼稚園にも行っていない子どもが3人いる人は
一番下の子をいつも背中におんぶして、上の2人を外遊びさせていました。
家の中に ムダなものはなく
、天気が悪い日でも3人がたくさん遊べるように
おもちゃがたくさんありました。
兄弟が4人いる人は、机がその子のスペースで、
自分のモノは、机に収めていました。
小さい子どもが生まれて、夕食に時間がかけられない人は
夕飯ですが、焼きそば、チャーハンなど子どもが食べやすくて
短時間に作れるモノを作っていました。
「あ~。それでもいいんだ!」と思いました。
午後にいったん家に戻ったときに
30分だけでも夕飯の下準備を済ませて
再度夕方外遊びをさせている人もいました。
土日もパパが忙しくて、ママと子どもだけの人は、
とにかく外に子どもを連れ出し、安くて簡単な
シャボン玉や水鉄砲など、遊べるグッズを揃えていました。
多めに買って、 他の子がいつでも使えるようにしていました。
み~んな、ママも子どもも 楽しい子育てを工夫
していました。
子育ては、こうでなくてはいけないというものはありません。
発想豊かに、 工夫する力をママにつけさせてくれます。
「私にできることは何なんだろう」 2009.10.09 コメント(26)
自分にご褒美をあげる 2009.09.25 コメント(15)
ランキングバナーの秘密 2009.06.26 コメント(19)