きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.10.30
XML
テーマ: 自己成長(446)
カテゴリ: 仕事術


日々の暮らしを楽にする
(小林正観、学研、2009、1500円)

この本の読書メモ、続きです。

「仕事」がどんどん楽しくなる
/「お金」に困らなくなるには/「笑い」で「体」が楽になる
/「死」から見えてくる生き方/「霊」は恐れず味方につける
/「占い・予言」を見極めるためには/「感謝」で「味方」が増えていく
/「実践」が日々の暮らしを楽にする

という、後半の各章から。 

===============================
日々の暮らしを楽にする 』読書メモ2
(第6章『「仕事」がどんどん楽しくなる から)
(・は本の内容、 #の緑文字 は僕のコメントです。)

・ある車のメーカーの営業所長

 毎日飲んでいるだけで車の営業はしなかった。

 でも、営業所でずっと売り上げナンバーワンで、
 年収が一億を超えていた。

・売ろうと思っていると
 ギラギラしたものが相手に伝わってしまい、
 買いたいと思われない。

・こだわればこだわるほど、
 自分の望んでいることから遠ざかる。

#正観さんの本の主眼は、「こだわるな」というところにあります。
 仏教の教えによるものですが、
 執着を捨てると、楽しく、ラクに生きられる。

 僕はかなり「こだわる」人間でしたが、
 ちょっとずつそのこだわりが薄れてきています。
 いろいろな壁にぶち当たってきたからであり、
 一人さんや正観さんの本を読んできたからでもあります。 

 「こだわり」は個性であり、大事だとも思いますが、
 「こだわり」にこだわった時点で全体を見失い、
 本末転倒になる可能性があります。

 最も大事なことは、「こだわり」の先にあります。

・流行っている料理店の共通項

 = お客さんが来た順番に必ずメニューを出して、
    商品を運ぶ店

 ↑
 ↓ 

 お店によっては、
 1人目と4人目のラーメンを同時に作り、
 2人目と3人目のお客さんを待たせた状態で4人目の人に出す。

・効率を上げる方法よりも、
 頼まれた順番に、コツコツと目の前の一人一人を
 大切にしていくことが大切。

売上よりも、いかに喜ばれるか

#「目の前の一人一人を大切にする」
 ということが、仕事場面でのよく見られる光景から、
 すっと理解できます。

 「自分としてはまとめてやった方が楽なんだ」と
 自己のこだわりで進めていった時、
 目の前の大事なはずのお客さんは、
 「大事にされていない」と思ってしまう。

 仕事ではよくあることです。
 「自分のための効率化」の引き起こす、
 落とし穴。

 気をつけよう、気をつけよう。(^。^;)

・体のどこかが痛んだり、不調という時には、
 その不調な所に文句を言うのをやめ、
不調ではないところのすべてに「ありがとう」とお礼を言い、
 感謝をすること
で、その1か所が消えてしまう。

「私の体は超合金、
  風邪もひかない病気もしない。
私の体は、細胞、グー
 と言っていると、ますます元気になっていく。大笑い

#こういう発想が面白いです。
 正観さんは、けっこう、言葉遊びが大好き。
 僕も、大好きです。 

 楽しく生きるには、
 自分に、楽しい言葉をかけよう!

・格好がそれらしい人(偉そうで、立派そうな人)は、
 逆に危ない。

・見た目が普通の人のほうが、
 本物である可能性がある。

#↑このことは、今並行して読んでいる2つの本からも、
 つくづく思います。
 中村文昭さんの本と、バリ島の大富豪の人についての本です。

 偉そうにしている人は、全然本物ではない、
 ということですね。

 文昭さんの本は、次回ご紹介します。

===============================

ではまた。

次回も、お楽しみに。

↓(^0^)いつも読んでくださって、感謝します!
 ブログを応援してくださる方はクリックしてください!(^^;)
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.31 06:29:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.11

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: