2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日たくさんの方に?(笑)見られてしまった私のプロフィール画像。あの1枚の影にいったいどのくらいのどうしようもない画像があったことでしょう。私は写真を撮られるのが苦手です…。なんなんでしょう、自分でも理由はよくわからないのですが、カメラのレンズがこちらを向くと条件反射的に緊張してしまうのです。(^_^;)>魂が吸い取られる?撮られた時に目をつぶってしまうのがいやなので思いっきり目を見開いてしまったりにらんでしまったり…。今の若い子だったらプリクラとか自分達で可愛い写真を撮るのが流行ってもいますし撮り(撮られ)慣れていますよね。そんな風に撮れたらいいのですけれど、どうにもこうにもなりません。今回タイミング良くフランス在住でヘアメークが本職のカメラマンも同時にやってしまえる日本女性(←ここが重要!)を見つけ、旅行前にコンタクトしたのでした。初めはスナップ写真だけをお願いするつもりだったのですが、よく考えたら大好きな場所で撮ってもらえるし、スタジオじゃないということは多少は緊張しないで撮れるんじゃないか、と思ったのです。でもね、やっぱり甘かったです。スナップ写真でも「お母さん、表情固いです」こればっかり言われてしまいました。そうは言われてもカメラを向けられていると思ったら普通になんてできませんから~~。そして途中からプロフィール用に私だけをアップで、それはそれはたくさん撮っていただきました。もう恥ずかしくって恥ずかしくって「やめてぇええええ~~~~~」という感じ。((((( ( (ヽ(;^0^)/帰国後どれにしようかと数ある中から選んだのですが、本当に自分自身でコレ!!というほど気に入ったものがないのです。せっかく撮っていただいたカメラマンさんには申し訳ないのですが不細工な顔ばかり…。( ̄□ ̄;)ガーンでもね、これはカメラマンさんの腕のせいではなくひとえに私の素材の問題ですから~ヘ(^0^)ヘ ☆爆笑☆ ヘ(^0^)ヘこんなことを言うとなんですが、写真写りがいい人っていらっしゃいますよね?でも私の場合反対だと思うんです…。え…?今なんか言いました? w(^_^) ンーナニナニ?たくさんの非難の声が聞こえてきたようですが無視してしまいましょう~。(笑)とにかく証明写真や運転免許証なんてとても人に見せられるようなものではありません。でもね、たまたま本当にたまたまですがパスポートの写真は意外とマシだったんですよ~。良かった、10年も使うんだもんねっ!!あ、だからといってそんなたいそうキレイなわけじゃ~ありませんよ!元が元ですからっ。 ププッ ( ̄m ̄*)あの写真は残念ながらまわりは見えませんが、シャンゼリゼ通りのカフェで撮っていただいた写真です。実はあの日も強い雨が降ったり止んだりで、本来ならばラデュレのカフェで写真を撮っていただきたかったのに、あと一歩の所でスゴイ雨になってしまって手前のカフェに入ってしまいました。しかもお店の中じゃなくて外のテントの中。お店から歩道をはさんだテントまでコーヒーを運んでくるんですが、店員さんカサをささないで持ってきました。そう、鋭いあなたはもうおわかりですね?そうです、コーヒーにしっかり雨入ってるよぉ~~~!!そりゃあね、適当大王国の(これってカメラマンさんがよく言う台詞(笑))フランスですからそんなこと気にしませんよね~。まあ郷に入っては郷に従えですから仕方ないですけどね!
2006年10月31日
コメント(4)

本日IBのマイスターとしてデビューいたしました~~マイスター名はsoleil(ソレイユ:太陽)と申します。よろしくお願いいたします。 ぺこ 名前も本名(名前だけ)にしようかと思ったのですが、どうもピンとこなくって…。(^^*ゞ ポリポリなのでここで使っている名前をそのまま使うことにしました。ちょっと謎めいていていいでしょ? ナンデヤネン ( ^ o ^ )ノ☆/;^-^)ノ写真もとうとう載っちゃいました。いままで私のことをネット上でしか知らなかった方はどう思われることでしょう?それがちょっと心配…(^-^;A想像よりも良かったらいいけれど、ガッカリさせちゃったらごめんなさいね!(笑)そうそう、デビュー作品をご紹介いたします。Bijoux(ビジュー:宝石)です。もしかしたらつづりが間違えているかもしれません。(フランス語って複数形とかいろいろ難しいので)なのでもしお詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてくださいね♪こちらで販売しております。数もあまり確保できておりませんので、気に入ってくださった方がいらしたらすぐにポチッと押していただければ嬉しいです。 ニャハハ (*^▽^*)中井せんせいの今日のブログでもご紹介いただいています。壁┃*ノノ) キャーハズカシ
2006年10月30日
コメント(18)

今日はママが家にいるからべったりできると思っていたのに見てよコレ! ボク独立してひとりでソファーで寝てるんだ。ボクはママが座っている時は必ず膝の上か体の一部に触れていないと寂しいのにさっき急にヒステリーを起こしてソファーの上に乗せられちゃった。降りようとしたら大きな声で「お座り!!」と怒られたから仕方なく一人で寝ることに。なんでこんなに可愛いボクに好かれているのにイヤがるんだろう?今もパソコンをしている私の右太もも部分に自分のおしりをくっつけて寝ております。( _ _ ).。o○私が家にいる時はずーっとこの状態なので本人も睡眠がとれなくて(しょっちゅう私が動くので)イヤにならないのでしょうか?そりゃあ、毎日仕事に行っている時はぐーすか寝ていられるのでしょうけれど(笑)ほんと嬉しいどころかこっちはストレスたまってきちゃいます。常にくっついていられると動くのも遠慮しないとならないし(起こすのがかわいそうだと思うので)脚はしびれるし…。特になにをしているわけではない時はいいのですが、お花関係のことをはじめると私も立ったり座ったりを繰り返すのでそのたびに座られるとイライラしてきちゃいます。なのでつい先ほど怒鳴っちゃいました。 かわいそうな気もするんですけどね~、常にこうだとほんといや。。。(ノ_
2006年10月29日
コメント(8)
昨日はIB東京アトリエでの勉強会。名前は私のキライな“勉強会”(笑)ですが中身はとって~も楽しい交流の場。前回のミーティングからほぼ40日ぶりで会う先生や仲間達。Keiko213105さんとは、確か6月から会ってなかったので、本当に久々の再会~!(^^)(^^ )(^ )( )( )( ^)( ^^)(^^) ワーイフラワー0507さんとは漫才コンビだし!(笑)勉強会とはいえ、にぎやかな私達。でも楽しいだけじゃなくしっかり得るものも♪一人で悶々と悩んでいたことを聞いてもらってアドバイスをもらえばすっきり解決お互いに話すと“へぇ~、そういうやりかたもあるのね!”ということもありやっぱり話してみないとわからないことがいっぱい。こういう場ってとても必要だと感じました。レッスンに通っていた時ご一緒したことのあるUさんや、今まではネットでしかお付き合いがなかったkokoflowerさんとも初めてお会いでき、楽しいひと時を過ごすことができました。 (V^-°)イエイ!話しながらも先生の手は次から次へとアレンジを作られていきます。>魔法の手それを目の当たりに見ていてさすがだな~と感嘆私も少しでも近づけるようになりた~い、と密かに熱望したのでした。 ニャハハ (*^▽^*)今回残念ながら参加できなかった方達とも、また次回の勉強会でお会いしていろいろお話がしたいです。 (^-^)こういう素敵な場をもうけてくださった先生、ありがとうございました!昨日はその後フラワー0507さんとKeiko213105さんと高齢の恒例の食事会に行きまたここで話した話した~~!久々に人と話すので(私いつも仕事場でひとりぼっちなので)とっても楽し~~い♪おかげさまでストレス発散できちゃった。お2人さん、また付き合ってね! (^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
2006年10月28日
コメント(6)
またまた火曜日になってしまいました…そう、今日はレディースデーです実は先週の金曜日もワンコイン(500円)ということでもう1本観て来たのでした。ワンコインで観られる、ということは以前上映したものです。2週間限定で上映されていた「オペラ座の怪人」を観ました。今年の初めに観たんだっけっかな~?と思っていたら、なんともう1年半も前でしたうわぁ~、月日の経つのは本当に早いものですね。前回観た時はとても感激し、これをぜひミュージカルでも観たい♪と思っていたのですがなかなかいい席を取ることができないので行かれないままに…。というか、ミュージカルだと長い期間やっているので慌てなくてもそのうちでいっか~、という感じになってしまうんですよね。 (^^*ゞ ポリポリこれが織田くんのライブだったら命がけで取るのでしょうが。 ニャハハ (*^▽^*)でも今回また映画で観たらミュージカルの方を観てみたくなりました。が、やはりいい席は残ってません。(きっと先に会員にいい席取るんでしょうね)オークションでいい席売ってても高くなっちゃうし…(T_T) ウルウルオイタハナシヲ\(^_\)コツチニ(/_^)/モドシテそうそう、今日は「ヘイブン 堕ちた楽園」を観ました。これってテレビでCMしてましたっけ?オーランド・ブルームが出るわりにはあまり騒がれてないですよね?私は「ロード・オブ・ザ・リング」以外のオーランドには興味はないのですがでも毎回、もしかしたら今回はいい役かも♪というかすかな期待で観に行くのです。が、今回もやっぱりね。。。( ̄Θ ̄;) ムゥーストーリーが2つ入り混じっていてそれがどこで結びついてるのか、なんかあまり関係ないような…? ( ̄~ ̄;)??しかもオーランド主演ということですが主演ぽくないし。オーランド好きにはそれでも満足してもらえる映画かな~?特にこれというテーマもなさそうですし、なにが言いたかったんだかちょっと謎です。すいません、私なんかいつも同じ感想で…。理解できないただのおバカちゃんみたいですね。オハズカシイ (* ̄Θ ̄*)手前味噌(こういう時には使わない?)になりますが、もうすぐDVDが発売される織田くん主演の「県庁の星」これはとても考えさせられますよ~。お買い求めしていただければとても嬉しいですけれど(しっかり宣伝している私)贅沢言いませんので(笑)レンタルして観てくださいね!これはおススメです、ファンとしてじゃなくてもですよ♪
2006年10月24日
コメント(8)

今日は初めて川崎に行ってきました。なぜならば「いいじゃんかわさき」「たちばな通り」というお祭りがあったからです。そこで以前お話したことがあるパトリック・ヌジェさんが出演される、という情報を前々からチェックしていたのでひっさびっさに再会してきました。ティース(/ ̄ー+ ̄(/ ̄ー+ ̄)キラリ本当なら12時、14時、16時と3回出演するので全部見たかったのですがついつい寝坊してしまい14時の回の途中から…になってしまいました。(^_^;)それに思ったより遠いんだもん~~>いいわけ今日はお2人で出演されたので私の大好きな曲はあまり聴くことができませんでしたが久々の歌に聞惚れて来ました。いろいろな楽器ができるパトリックさんですが今回はケーナまで本当に素晴らしいです~。私は音楽は大好きですがどうも音感が悪いのか(ピアノを子供の頃数年習っていたのですが)苦手なんですよね~、おまけに音痴だし…だからこんなにいろいろな楽器を弾ける?人を本当に尊敬してしまいます。しばらくぶりに歌を聴いたのでまたライブに再燃しそうです。私の顔を覚えていてくれたのは嬉しいのですがやっぱり名前忘れてました…。いいんです、どうせ私って影薄いもぉ~~ん。 ((( T_T) トボトボ娘をはじめて紹介したのですがとても驚いていました。「sister?」と聞かれちょっといい気分♪でしょうね~、今まで独身のような顔していたんですもん!(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ(だったらはっきり言ってオールドミスですよね。(^^*ゞ ポリポリ)忙しいながらちゃんとファンにお礼を言ってまわる点、とても素晴らしいですねそういう心配りフランス人とは思えない大事ですよね~!そして先日ayum53さんのブログで紹介されていた「MOCHI CREAM」をゲットしてきました~!キレイな色もたくさんあったのですが残念なことに私達親子にはどうも受け付けられそうもない味だろうということで無難なものだけチョイス。すると色がみんな同系色に…。>色気なし私が買ったのは「クリームショコラ」「黒豆きなこ」「クリームバナーヌ」「大納言」「スイートポテト」「キャラメルプリン」です。あはっ、ayum53さんとほとんど同じですね!(*'‐'*) ウフフフ♪あ、そういえばまだ食べてなかったんだ!食べてなきゃご報告できませんよね~。ではっ!!ただいま~!食べてきました。ほほぉ~、これはなかなか珍しい食感&味ですね♪結構イケます。小さいから2個くらい食べられちゃいそう。しかし川崎なんて行ったことなかったんですが、開けてますね~!>完璧田舎モノな私お店がいっぱぁ~~い 「LAZONA 川崎」の中のお店もいろいろと見たかったのですが、もう食品売り場だけ行って疲れちゃったので帰ってきました。だってすごい人人人…ヾ(;´▽`A``アセアセ私最近人が多いとこ苦手なんですよね~、やっぱり年のせいでしょうか?そしてここで大好きなお店のわらび餅を発見!(一緒のお店だと思うんですけど違うかな?私がいつも買うのは“柿安 三尺三寸箸 柿次郎”というところなのですがこちらのお店の名前は柿安口福堂です~。(^-^))以前書いたと思うのですが画像で紹介したことなかったと思います。何度も買って食べているのですがついつい画像を撮るのが面倒で…(^^*ゞ ポリポリ今日は撮りましたよ~。このまま食べても美味しいのですが黒蜜をかけるとなお美味しいです。最近あちこちで買ってみるのですがここのがやっぱりおススメ!一度ご賞味くださいませそして最後に毎年恒例の桃太郎ぶどうが届きました。これは皮ごと食べられて美味しいんですよね~。それではその可愛らしいお姿をご覧くださいませ♪
2006年10月21日
コメント(6)
ちょっとここ数日気分が落ち込み気味なので(数日前のブログ内容とは別の理由で)イヤなことを忘れるために今日も映画鑑賞に~お酒でも飲めるんだったらガーっと飲んでイヤなことを忘れてぐっすり眠ればいいのでしょうが (-□-).。oOO グゥグゥ残念ながらお酒を飲めないので常に平常心=ストレス溜まる一方の私。ここのところ胃痛(痛み止めを飲んでいるのに)&寝つきが悪い~~!ほんと小心者なんですよね~私って。真剣になにかに入っている時ってとりあえずその瞬間はイヤなこと忘れられるじゃないですか!ま、一時的な逃げですが。(^^*ゞ ポリポリなので映画~~~ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ昨日映画館に行ったので観たい映画がいろいろと出てきました。本当はオーランド・ブルームの“ヘイブン 堕ちた楽園”にしたかったのですが時間的に無理。映画館にポスターがたくさん張ってあって興味をそそられた「ブラック・ダリア」を観ることに。これが期待し過ぎちゃったんですよね~。R-15指定ということでかなり残酷なのかと心配していたのですが、そちらは期待を裏切ってくれたのはいいのですが内容がどうも理解できなくて…。名前もたくさん出てきてわけわからなくなっちゃうし、話もごちゃごちゃで詰め込みすぎ?観終わったあと全然理解できてない自分が取り残されてすっきりしない~!今回は失敗でした。でもよかった~、今日はたまったポイントで観たのでまともな値段で観たらすっごく悔しかったでしょうね。(笑)でもこれも好みですから面白く感じる方もいらっしゃると思います。私の場合ミステリーものかと期待しちゃったので違ったかな…ということで♪さて次はなにを観ようかなっ。 o(@^◇^@)oワクワク
2006年10月18日
コメント(4)
ここのところバタバタと忙しく、しばらく映画に行っていませんでした。今日は2ヶ月半くらいぶり選んだのはブルース・ウィリス主演の16ブロック。私この方、2枚目じゃないんですが(失礼な!)役者としては好きなんですよね~。出てる作品もいつも面白いし~。はじめの方はちょっと内容がつかめなかったので(私ってとろいので(^^*ゞ )悩みながら観ていました。それでもテンポもいいので結構面白く、最後はそんなにすごく感動する…という内容ではないのですが、それなりに感動してちょっと涙してしまいました。この映画はなにを言わんとしていたのか、最後にわかります。うんうん、やっぱり何ごともはじめから諦めちゃ~いけないよね!…とひとり納得してしまってごめんなさい~。(笑)これだけ映画離れしていたのは、ただ単に忙しいからだけではないんですよね。映画を観に行くと必ず予告編って流れるじゃないですか。そうすると、あれが観たい!これが観たい!!となってまた足を運ぶのですが1度行かなくなってしまうと次になにをやるのか、がわからないのです。まあ、ネットや本なんかで調べればいいのでしょうが、他にも興味のあることがたくさんある私はつい熱心さに欠けてしまうんですよね。 (^^*ゞ ポリポリ好きな俳優さんが出る映画ならチェックは欠かさないのですけれど。でも今回の映画は全然ノーマークでした。 危なかった~~(^_^;)やっぱり映画館はいいですね~。1度観に行くとまたすぐ行きたくなっちゃう。私の場合、家だとどうしても真剣に観ることができなくって…。それでも映画館で観て気に入ったものはDVDを買うのですが、落ち着いて見られない上につい眠くなっちゃうし…。 ( _ _ ).。o○でもいま“トランスポーター&トランスポーター2ツインパック”というのが出たので気になってます~。もうすでに“県庁の星”と“パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト 2”も予約済み (^。^/) ウフ♪ここでも収集癖が出ちゃってますね!
2006年10月17日
コメント(2)
そういえば3日ほど前に娘が満員電車でお財布をすられました!…でももしかすると学校でかも?どこでなくしたかわからないのんびりモノのお嬢です。彼氏にプレゼントしてもらったお気に入りのお財布だったのでかなり落ち込んだようです。まったく、ここは日本だからってそんなに安心しちゃいけないんだって~!と親子でツイてない今日この頃…。そんな私ですが今日は気分を切り替えてルンルン♪気分でお買い物~美容院に行く前にリサーチしておかなくちゃ!秋冬って欲しいものがたくさ~んあるんですよね♪(というか年間いつでもですが(^^*ゞ )私ったらとにかくファーが大好きなので(ペット好きなのにひどいですよね…)ついつい我慢できなくなっちゃうんです~!その上最近はビーズの付いたお洋服も多いので嬉しい~~。先日伊○丹でコートフェアがあるとカタログが送られてきました。今年はコートを買う予定はなかったのですが、その中で何点か気になるものが。でもこの1週間の間にすでに洋服を3点ほどゲットしたばかり。それでもまだ欲しくて今日はAを買おうかBを買おうかと悩んでいたのでした。なのでコートは見るだけ そう思って行きました。私が気に入ったデザインは今までに見たことがないタイプでした。でもカタログに載っていたのは残念ながらカーキだったので(青島君~!)私には似合わない=欲しくならない、と安心していました。色違いがあるとしても黒とか茶色だろうしね!見つけました、まさしくカタログに載っていたコート。んで色違いは…黒、ベージュ、そして一番後ろになんと薄いピンク~~~~~!ちょっと~、それは反則でしょう。でもまだ着てみないことにはわかりません、サイズだってあるし似合うかどうかだって…。うふっ、サイズピッタリ!しかも似合っちゃってるし~♪ ヾ(°∇°*) オイオイまあ、100%気に入ったわけではありませんがかなり高感度大☆お店の方がいうにはこのお店は2週間限定で伊○丹に入っているそうで普段は別の場所にあるセレクトショップだそうです。この品物はイタリア製でとても人気がある物で、お店にあるのも数が少ないとのこと。それでけでも十分気になるのに、このピンクはお店の方も初めて見たというくらい貴重なものらしいのです。あっても日本に1点か2点。Y(°_°)Y ウッ! 私の一番弱いところついてきましたね?そんなこと言われたら余計に欲しくなっちゃうじゃない~~~!でも即決は出来ません。今日の予算を3倍ほどオーバーしているのですから…。とりあえず美容院に行って少し考える時間を持たないと。でももう惚れちゃうと私ってダメなんですよね~。他のものを見てもぜんぜん魅力を感じないし、そのことばかり考えちゃうんです。ので“あとは野となれ山となれ”で買っちゃいました~~~!え…?成人式のレンタルどうするのかって?(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホそんなこともありましたね~、3歩歩くと私ったらす~ぐ忘れちゃうんだから!--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
2006年10月14日
コメント(10)
ツイてない時ってなんか続くものですね…。まあ私の場合そんなに大きなことではないのですが、小さなことの積み重ねで最近ストレスたまりまくり。たとえば今マイスターになるためにいろいろと下準備中なのですが注文したものがちゃんとこない!そのたびに面倒な仕事が増えるし~。しかも1ヶ所じゃないんです、あっちもこっちも。みんな適当に仕事やってない?大きな会社だと電話を受ける人と(センターとかなので)仕事をやってくれるのは別な人なのでその人に文句を言ってもはじまらないし。でもね、最近いい加減イラついてきちゃってます。(^_^メ) ピクピク今週の火曜日は先日通販で家具を何点か購入した物が届くことになっていました。1点だけ大きなものだったので(重い)設置便という形にしてもらい時間指定をしていたので早めに帰宅。別便の他のものはその時間にちゃんと来たのですが設置便の方は待てど暮らせど来ません。16~19時なのに20時なってもまだこない。道路が込んでるのかと思って様子をみていましたが、あまりにも遅いので電話をしてみました。結局すぐには状況がわからない、ということで待つこと数十分。やっと電話が掛かってきましたが「荷物がどこに行ったかわからない」とのこと。(°m°;) アレマッ!そして「次の日の朝一で運送会社から連絡します」ということでした。次の日の電話では約束を守っていないのに悪びれた様子もなく(結局この人も昨日来る人とは違うということでしょう)こっちもタイミングを逃してしまい文句を言うこともできませんでした。そして昨日荷物到着。ここの商品は結構デザインが好きなものでつい買っちゃうのですがハッキリ言ってだいたいが海外物なのでしょう、作りが雑です。(^_^;)でもデザイン重視の私は多少は目をつぶります。きっと交換してもらっても同じだと思うので。でも昨日の商品はガラス張りのチェストだったので悩みましたが交換の連絡をしました。ほんのちょっとですけど欠けていたんですね。このくらい仕方ないかな…という思いもあったのですが、ここで我慢してしまうと毎日見るものなので気になるでしょうし。この交換もすんなりはいきません。途中で面倒くさくなって「もういいよ!」と言いたくなっちゃいました。(笑)そして今日の仕事帰りの出来事。家の近くのコンビニ付近でアイスを買って帰ろうかな~?と思ったのです。でも家にあるからそれで今日は我慢しよう!と思ったのが間違えでした。そのすぐ先の道路でフォークリフトに乗って仕事をしているおじさんが。工場の方を向いていましたが一応スピードを落として横を通り過ぎようとした瞬間(いやな予感は多少していましたが)いきなりこちら側を向きました!!ブレーキをかけましたが間に合わず。。。何か音がしました。(フォークの上に乗っていた板の音?)おじさんともう1人が見に来て、私も車から降りましたが「タイヤ」というのでじゃあ問題ないかと「何かあったらまた…」と言ってその場を立ち去りました。でも以前道路に木の板?を散らかしている業者がいて、気をつけて通ったものの踏んでしまい(その板に釘が刺さっていたのですがおじさんが引っ張って抜けたので大丈夫かと思い)次の日車に乗ろうとしたらパンクしていたことがありました。(T_T) ウルウルその時は責任追及しなかったので今回はまた同じことになると困るのでよくよくタイヤを点検。そうしたらやっぱりタイヤが切れています。このままなんともなければいいのですがわかりませんもんね。こういうことは早めにしておかないと!と思いその会社に行きました。近くにタイヤ屋さんがあるので、そこで交換してもらうことになりましたが(向こう持ち)当然今日の今日では在庫がないので交換は後日。とりあえずスペアのタイヤに交換してもらうこと数十分。なんで最近やることなすことこうなのかな~?とほとほと疲れてきちゃいました。ま、これも考え方でもっと大きな災難に遭うのをこんな小さなことで済ませてもらえて良かったな~という風に考えればたいしたことないない♪明日からは運気が上向きになるように頑張るぞぉ~~~!p(*^-^*)q がんばっ♪
2006年10月13日
コメント(10)
あと3ヶ月もすると私も成人式 (^。^/) ウフ♪-- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノいやですね~、冗談ですよ!冗談!!ちょっと言ってみたかったんですよ♪私の成人式はかれこれ10年ほど前だったでしょうか?ベシベシッ(;°◇°)ノ☆() ̄o~)アゥゥあ…、もうどうでもいいって?見捨てないでぇえええ~~~~~ちょっと今日は壊れてます。だってだってあんまりにもビックリしちゃって…。私は子供の頃七五三の時に着物が着れませんでした。 (*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシなので成人式だけは絶対に着物を着たい!という夢があったので親も苦しいながらも作ってくれました。当時は貸衣装はほとんどなく買うのが当たり前…という時代。そして現代風の柄や色も出てきだした頃で、私自身は可愛いピンク系の着物が着たいと思っていたのですが母親とは好みがまるで違う私、母が最終的に選んだのは古典的な着物柄…。せっかく楽しみに着物を選びに行ったのに、私の気持ちは途中からどんより~と暗くなってしまいました。ま、それはそれで今となってはあの柄も良かったのかな~とは思うのですが当時はあまりそうは感じませんでした。娘が成人した時はもったいないので結局それを着せよう♪、と考えますよね?私も初めからそのつもりでいたので今回の成人式は着付け&ヘアメイクと写真撮影くらいで済むものと高を括っていたのですが間違えでした。。。着物は自分で管理できないので母にずっと預けていたのですが、先日電話がありシミやカビで着られる状態にないそうです。 (」゜ロ゜)」 ナントこんな寸前でそんなこと言われて間に合うの? (・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)着物があるからとのんびりしていて、先日やっと着付けと写真の前撮りの予約と当日の着付けの予約を取ったところだったのです。そこは成人式の会場のすぐ近くの某百貨店なので場所的にとても便利。当日すべて終わらせようという方はとっくに予約しているので今から果たして間に合うのか不安でした。でもどうにか当日の着付けの予約はしておいたので大丈夫でした。慌てて昨日着物を選びに行ってきました。着物なんて自慢じゃないですがまるでわかりません。お店の方に「どのようなものがいいですか?お色は?」と聞かれても洋服とは違うし帯や襟などでまた雰囲気もガラッと変わってしまうので見もしないで決められません。どんなのがあるのかな?とお店の方が着物を出す引き出しをちょっと横から覗いたのですがやはりどんなのがいいのかよくわかりません。( ̄~ ̄;)??でも一番の気がかりはお値段です。「やっぱりピンキリなのでしょうね?」とお聞きしたところ9万円位~40万円台とのこと。よく出るのは20万円台とのこと。サン ハイッ!(ノ^-^)ノ ̄ w(°0°)w オォー w(°0°)w オォーええっと、これってレンタル料なんですよね?購入額じゃなくって…ヾ(;´▽`A``アセアセそうなんだー、貸衣装なんて娘の七五三の時に借りたくらいで成人式の着物がいったいいくら位するものか全然想像したこともありませんでした。私って変なところがケチなもので、こういうのにはとってもこだわります。(買うならともかく借りるのにこのお値段とは!)でもね、仕方ないですよね着物がなくちゃはじまらないし一生に一度のことですもんね。予定に入れてない私がいけなかったんだし…(πーπ)グスグスということで、お値段を見ながら(笑)決めてきました。これが結構私好み。ちょっと濃い目のピンクに紫色が裾の方に入っていて桜柄。あまり柄はないので帯で目立たせて、襟とか帯紐とかも紫に統一。あ~ん、こんな着物私が着たかったぁ~~~!今時は買う人とレンタルする人とどのくらいの割合なんでしょうね。私みたいに無駄にするんだったらこの際、多少高くっても借りた方がいいのかもしれませんね。娘が2人3人いるんだったらみんなで着られるからいいかもしれないけど。でもみんな同じ柄じゃイヤかな…。(^∇^) アハハ!ここを見てくれているSさんちは女の子4人、そして双子ちゃんもいるしどうするんでしょ?私が心配することじゃないけど気になるわ~。(笑)でも2件のおじいちゃん&おばあちゃんがいらっしゃるから大丈夫かな。(^-^)今からたっぷり貯金しておきましょう~。って、これから恐ろしいほど食費に掛かるからそれどころじゃないか!ニャハハ (*^▽^*)
2006年10月10日
コメント(10)
最近ブログネタ、まるっきり出ません。おかしいですね~、食べるもの食べてるんですけど(笑)なんか文章にならない?いや面倒なだけ??そういう時ってありますよね?…ね?なんかな~っていう時。なんなんでしょう、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに私の能力ではついていかれなくてパニくっちゃってるんでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・あり得ます!!自慢じゃないですが私っていっぺんに複数のことをやるのが(考えるのが)苦手です。例えば一生懸命Aという仕事をしている最中にBという仕事をやらなきゃいけなくなった時。別にすぐにやらなきゃいけないわけじゃないのですが、すっごく気になって気になって順番に1つずつこなしていけばいいのに、う゛~~となってしまいます。悩む方に時間ばかり掛かってしまって何も進まない…。こんなことをいうともしかしたら1つ料理を作っている時に、別のことはできないと思われるかと思うのですがそれは大丈夫です。(^-^)V 2つくらい一緒に作りますよ♪>少ない?結局は不器用ってことですね。イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ性格って直せないものでしょうか、努力次第で多少は変わるのかなぁ?まだまだ人生経験少ないのかなぁ?まだ若いから~。C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ キャーヽ(^^ヽ)ワダイヲカエテ(/^^)/昨日はまたお花の仕入れに行ってきました。お買い物を兼ねて♪でもつい2週間ほど前にも行ったばかりなんですよね~。はっきりいって買いすぎです。私って大きな声では言えないのですがストック魔なんです。雑貨から食料品、衣服に至って全てでしょうか。どうやら集めるのが好きなようです。。。その上最近はボケも加わって同じものを買ってしまうことがたびたび。(^-^;A買い物に行く前にちゃんとチェックしていかないと、帰ってきてから「まだあったじゃ~ん!」ということに。ええ、そりゃもちろん早めには購入しておくのですけど、雑貨などは1つ買い置きがあればいいのにたくさんあり過ぎても置き場所に困るんですよね。でも買っておかないと不安だし…。いつ頃からでしょう、こんな性格になってしまったのは…。まるで終戦時代にでも生まれて、食べたいものも食べられず苦労した人みたい。このままでは大変なことにぃいいい~~~。今日は勇気を出して洋服を少々処分しました。新しく買うのはいいけれど、古いものが捨てられず置き場所がない状態になってきました。高いお金を出して購入したものに限って回数着てないものが多いんですよね~。あの時あんなにすっごく欲しかったのになんで着なかったんだろう?やっぱり飽きっぽいB型のせいなんでしょうか。(^^*ゞ ポリポリ手に入るとつい安心しちゃうんですよね。いけない、いけない、と思いつつこれも直らない性格の1つです。(πーπ)グスグス[壁]ロ°)ハッネタがない…というわりにはくだらない話題で長引かせてしまいました!
2006年10月08日
コメント(12)
昨日の夕方テレビで広島ドッグパーク崩壊というニュース(特集)をやっていました。こういうニュースは悲しいけれどよくありますね…なんでこうなってしまうのでしょう?もうちょっと早くどうにかできないんでしょうか?今回の発覚だって周りからの動きでわかったようなもので、もうあと1、2週間遅かったらたくさんの子達が亡くなっていたに違いありません。食べるものも食べず痩せてしまい、栄養失調から目の病気になったり。可哀想で直視できないような映像でした。あんな狭いところに押し込められて、考えただけでも…。Y(>_
2006年10月04日
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()