2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日郵便局に行くとこんなものが そっか~、考えてみればただいま世陸の真っ最中。今売らなくていつ売るんだ?ですよね。 イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ(8月23日から発売されていたようです)記念切手って買うともったいなくて使えないんだけど、でも欲しくなる~~。過去にもなんだかんだと買った記憶あり。。。でも私は切手のコレクターではありません。いったいどうするつもりなんでしょう?なんでもかんでも目にすると(もちろん自分の気になるものだけですけど)ついつい買っちゃうこの病気、どうにかならないものでしょうか…?そのうち足の踏み場がなくなったらどうしよう~(。。;) \(゜o゜#;アホカッ!話は違いますが男子4×100mリレー予選すごかったですね~~! (≧ ≦)Ω ヨッシャ!興奮してしまいました。この調子で決勝、頑張って欲しいです~~~!! ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
2007年08月31日
コメント(4)

今日は「ラッシュアワー3」を観に行きました~ 実は先日「オーシャンズ13」を観に行ったものの、私的にはなんだかな~ということで特にコメントがないので日記を書きませんでした。ニャハハ (*^▽^*)今回は舞台がまたまたフランスのパリたとえ内容がいまいちでも(笑)私自身は観る価値あり!と楽しみにしていました。しかもあのエッフェル塔でジャッキー・チェンと真田さんが闘うシーンがあるんですよ!やっぱり期待しちゃいますよね~ o(^∇^)o ワクワク2人ともスタントを使わなかったらしいですが、いったいどこまでが本当のシーンなんだか観ていてそんなことばかり考えてしまいました。だってまさかほんとにエッフェル塔の鉄骨の上でなんて闘えませんよね…?(^-^;A組織がなんたらかんたら~はよくわからなかったものの(笑)とにかく面白い!クリス・タッカーも好き嫌いがあると思いますが私的には良かったです。いいコンビだと思うけどな~。ラストはあっけない感じでしたが、これは途中を楽しむ映画かな~と思うのですがやっぱり観る人によるのかな?私はアクションもので面白いのが好きなのでとっても満足して帰ってきました。
2007年08月30日
コメント(4)

過去2度に渡りあみねこちゃんを合計4匹プレゼントしていただいた かぁさんのブログ がこのたびめでたく1周年を迎えました~!!( ^o)-o
2007年08月27日
コメント(5)
とうとうはじまってしまいました、世界陸上がみなさまもご覧になっていらっしゃるでしょうか?昨日の夕方からの開会式では、織田くんの大会公式ソングの All my treasures が聴かれるので、それはそれは楽しみにしておりました。 y(^ー^)y ピースどんな衣装で出てくるのかと思ったらやっぱりきちんとした格好でしたね♪曲はオリジナルとは違いしっとりとした感じ。自分が歌うわけではないのにドキドキ~~。だってあんなに大勢の人の前でもあり、その上全世界にも放送されているんですよ自分に置き換えて想像したら緊張してしまうじゃーないですか! (- .-)ノ” ナンデヤネンッ!ライブでよく歌詞を間違えてしまう織田くんですが(笑)昨日は間違えず良かった良かった。 (^ー^* ) フフフフ私の注目種目は男子100m、200m、400mハードル、男子、女子棒高跳びです。女子棒高跳びだけは日本人選手ではなく、ロシアのイシンバエワ選手を応援しています。だって美人でカッコイイですもんね~男子100mの第1次予選では朝原さんが1位を取ってくれて大喜びでしたが今日の準決勝で残念ながら敗退。400mハードルで期待していた為末さんにおいてはまさかの第1次予選落ち…。(┳◇┳)ビェーーーンほんと勝負ってわかりませんね…。L(・o・)」 オーマイガみなさん一生懸命この日のためにツライ練習を重ねてきたのに決勝までいかれないのは本当に残念でしょうね。でも今回の経験をいかして次につなげていって欲しいものです。選手のみなさん、明日も頑張ってくださーいファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
2007年08月26日
コメント(4)

先日IBでの打ち上げ会で連れて行っていただいた天香回味。母や娘に話したところ行きたい!ということだったのでこのお盆休みにでも行ってみようかな~と思っていました。しかしこの暑いのにわざわざ食事だけのために日本橋まで行くのはかなりつらい…。せめてもう少し家の近くにないのかな…?と期待の疑問が。先日行ったお店の雰囲気ではとてもチェーン店があるとは思えず頭から諦めていましたのでろくろくHPも読んでなかったんですね。でももう1度よ~く (个_个) ジッ~ と見たところ、なんとっ日本ではたったの7店舗展開しかしていないというのに、うちのすぐ近くにあったのです~!うそぉ~~!信じられない。こんな場所にあるなんて…。 ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー本当にありがたいです、なんてラッキーなんでしょうということで、早速行ってきました父母を連れて。今回はネットで見てグルナビコースを予約しておいたので、ふかひれもエビさんもいらっしゃいます♪ ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ 先日のお肉と比べると脂身がちょっと多いでしょうか?チェーン店とはいっても、お店によって味が違うお店もあるので少々不安でしたがこちらは一緒でした。(^▽^喜)やっぱり椎茸団子が私的にはサイコー一緒に行った家族も初めての味に満足しておりました。前菜に出るピータンが私はどうも苦手で(食べたことは今までなく見た目です)今回もパスしようと思っていたのですが、お店の方が来るたびに私のお皿に残っているピータンが気になったのでしょう(笑)何度も勧めてくださいます。普通ピータンというとアヒルのたまごですが、こちらのピータンは日本人が食べやすいように鶏のたまごで作っているそうです。好き嫌いの多い娘も絶対に食べないと思っていたら、気づいたらなかった…。(^_^;)これは私も食べないと申し訳ないと思い、ひと口、ふた口(というほど大きくはないのですが)食べたところ、やっぱりあまり好きではないかも…(ToT)クセはないのですがあえて食べたくない感じ。しかたないので鍋のおつゆに入れて食べちゃえ~~!とおつゆの入っている器に入れたところお店の方がそんな私のために気をきかせて特別なおしょうゆを持ってきて下さいました。タイミング悪い~~~。でもせっかくなので器から出し、お店の方の目の前で食べさせていただきました。やっぱりこのおしょうゆがあった方が私は良かったかも~(笑)お気遣いいただきありがとうございました!最近お気に入りのお店が減ってきていたのでこれでまた1つ楽しみが増えました今度は友達でも誘って行ってみようかな~♪そうそう、すっかり書き忘れましたがエビも美味しかったです~。そして、タイトルのふかひれですが小さいながらも厚みがありボリューム満天♪最後にふかひれラーメンにして食べました。 (^~^)モグモグさすがに最後となるとおなかがいっぱいになり感動が薄くなってしまってちょっと残念でしたが、しっかりコラーゲンも取れて今日の私はぴっちぴち?でしょうか。ニャハハ (*^▽^*)
2007年08月14日
コメント(4)

最近私はお気に入りのペットブログが増えてしまいました。ペットに限らずですが、現在でもお知り合いのブログやあちこち回るのに時間がかかってしまうので、これ以上増えないようにと常日頃から心がけていたのに、です!>大げさだって気に入ってしまうと毎日日参しないと落ち着かないんですもん~~。そこのブログの写真は(ネコ&イヌ)とってもとっても上手なんです。ほんと一瞬の動きが綺麗に撮れてる~~~!どうやったらそんな風に撮れるんでしょう?しかもちょっと待ったぁ~~とペットに言えるわけもないのにですよ。常にカメラを持っているのでしょうか?もちろんペット達も写真を撮られることに抵抗がないのでしょうが…。うちのペット達はカメラを向けると違う方を向いてしまったり、ブサイクな顔になったりまるで飼い主と同じようにろくな写真が撮れません。でもでも、あーこの一瞬の写真が撮れたらブログネタにできるのに~~!と思うんですけどこれがなかなか…。今日は頑張って挑戦最近私が夕食を作っているとなぜかローラが近くの柱の影からストーカーのような覗き方をするのです。ちょうど↓こんな感じの顔文字のように…。(笑っちゃーいませんが)壁│・m・) プププ |電柱|ー ̄) 隠れニヤリで、私が写したところこんな感じ。↓ カメラを向けないと面白い表情なのですがやはり上手くいきません。。。(^-^;Aそしてキャンちはというと…先日買ってあげたベッドでひとりへらへらしながらまったりしております~。(画像暗くてすみません)結構気に入ってくれたようでこちらは大成功! (^-^)V イエー人気ペットブログとはいかないまでも、もっと上手な写真を撮りたいな~。え?その前にお花の画像を上手に撮れって?ごもっともです…( ̄ー ̄; ヒヤリでもペットに比べたらお花はじっとしてくれているので上手く撮れるはずなのですけどね~、こちらもなかなかです。カメラに興味が持てればもっとやる気が出るんだと思うのですが…。苦手なことってなかなかその気にならないんですよね~。 ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
2007年08月11日
コメント(4)
昨日は久しぶりのIBの勉強会&母の日打ち上げ会でした。しばらくマイスター仲間にも会っていないし楽しみ~~♪o(^▽^楽)o wakuwaku現在マイスタークラスに通われているIさん、Kさんもいらっしゃり初対面。私は初対面の方とは(2人きりなら結構平気なのですが)恥ずかしがりやなのでヾ(°∇°*) オイオイ すぐに打ち解けられないのであまりお話できませんでした…。ごめんなさい、また次回お話させてくださいね!↑恥ずかしがりやと言いながら、昨日はそうとうおバカなところは見られた模様…。(^-^;Aきっと想像されていた人物像とはぜんっぜん違ったことでしょう。>そのまんま?(笑)でもマイスターのみんな、とても話しやすそうな方ばかりなので安心されたのではないでしょうか?今回ご一緒できなかった方とも、またこういう機会でお会いできると嬉しいです♪勉強会はそれなり~に終了し(今日話したいことはお食事メインなもので (^^*ゞ )先生おすすめの薬膳火鍋専門店へぞろぞろと移動。なんか団体ツアーみたいで楽しい~~(笑)薬膳…というとどうしても身体にいい、でもまずい?というイメージが。(食べたことはないのですが)お鍋を見た瞬間、おっ!この2つに分かれている鍋見たことある~~!しかも片方は辛いんでしょ?!ここのおススメの食べ方は両方のスープを合わせて食べるらしいのですが私ははじめから最後まで辛い方のみでいただきました。同じテーブルで食べていた方は辛いものが得意な方が少なかったため存分にいただきました! (*^0^) =3 ゲップにんにくのかたまりをたくさん入れることも驚きでしたが、サツマイモや冬瓜まで入り、お野菜たっぷり!お鍋好きにはたまりません~~~。欲を言えばもっと冷房ガンガンかけて欲しかったです。私の洋服の下では汗がダラダラ流れていました。(^-^;A本当に美味しく、そして体にもいいなんてなんて素晴らしいのでしょう~。久々の★5つ!!私って結構外食には口うるさい方なのでこれってすごいですよ!(笑)先生にはクセがあるかも…と脅かされて?いたので不安でしたがこんなに美味しいとは!味もなぜだかカレーの味なんですよね、不思議~。家からはなかなか行かれる場所ではないので残念ですがまたなにかの機会に食べに行きたいな~と思います。先生、美味しいところへ連れて行ってくださりありがとうございました!
2007年08月05日
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1