2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

今年も残りあと数時間で終わってしまいます…(^-^;A毎年感じることですが、ほんっとに1年って早いですね~。というか、今年は特に…という感じもします。振り返ってみれば楽しいことは残念ながら少なく、どちらかというとパッとしない1年でした。でも贅沢を言っていたらキリがないですもんね。家族やペット達がそれなりに元気で1年を過ごすことができただけでもありがたいものです。私に関わってくださったみなさま、この1年ありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたします~。 ぺこ 最後に・・・先日Yちゃん&ねこちゃん(ぱぴちゃん(右))私&モネとWデートをしてきました。その写真でしめたいと思います すごいでしょう~? かぁさん作の私達のねこがVOGUEの表紙に載っちゃったんです!(゜ ゜;;)\(- -;) ホント?こんな風に遊べるサイトがあるんですね。気をつけないと騙されちゃう~~!! ヾ(@^▽^@)ノ わはは
2007年12月31日
コメント(8)

気がつけばもう12月も残り1週間ほどになってしまいました…。ってゆ~か、今日と明日は世間では楽しいムードいっぱいのクリスマスでございますね悲しいことにわたくしには、なぁ~んにも関係ございませんけどね…(T^T) グスグスいいんざんす!!そういう時代も私にもありましたけど、厳かに過ごすクリスマスっていうのもなかなか乙なものではございませんこと?(心の中は…)今日はわたくしキャラが違うかもしれません。ちょいとそんな気分なもので~~~。(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホいつもながら前置きが長くて申し訳ございません~。( ̄ー ̄)ゞスマンスマン今日の話題はずーっと書こう書こうと思っていた話題でしたがつい先延ばしにしていたものの、今日書かずしていつ書く?という話なものでこんな深夜にブログ更新をはじめたわけでございます。では宮ヶ瀬にいるナポレオン&モネさんにレポートしてもらいましょう~。 はぁ~い、こちら神奈川県の宮ヶ瀬にいるナポレオン&モネで~す!外は寒いです~。こちらはジャンボツリーでちょっと有名な場所です。たぶんいつもは平穏な場所だとは思いますが、クリスマス前の約1ヶ月前からは賑やかな場所に大変身!!家族連れやらラブラブカップルなどたくさんの人たちが集まります。 以前はなかった光のトンネルなんていうのもできていました。 ↑(久々にキャンち登場~!せっかくだからサンタ服着替えさせれば良かったのにね。(^^*ゞ )遠くからなので大きくは見えませんが近くに行くととても大きな木なんです。↓こちらが名物のジャンボツリーです。 このイベント、大変残念なことに25日で終わってしまうんですね~。(^_^;)>当たり前今年間に合わなかった方、来年の予定に入れてみませんか?私と偶然バッタリ会ったりするかもしれませんよ~ (^。^/) ウフ♪さて、これで安心して眠れます(笑)ではみなさん、おやすみなさ~い! Zzz (´~`) むにゃむにゃ
2007年12月23日
コメント(8)

今日テレビを見ていたら、来年「チーム・バチスタの栄光」が映画化されるということを知りました。この本、最近とても売れているようですね。 私は文庫本になる前に読みました。海堂さんの本は番外編?の『夢見る黄金地球儀』以外は読破しました。 フンッ…正確にいうと『死因不明社会』は現在頑張って読んでいる最中です。この本は他の本とは種類が違い正直言って私にはちょっと難しく、てこずっています。どの本も私的には興味深くてとっても面白かったです。その中でもひとくせもふたくせもある厚生労働省の変人・白鳥圭輔このキャラがたまらなく気に入ってます。はじめは、ほんっっとにイヤなヤツだな~と思っていたのですが、読んでいるうちにどんどん惹かれていってしまうのはなぜでしょう?(笑)自分なりにこのキャラはこんなイメージ、というのが出来上がっているのにそれが映画化されてしまうと自分のイメージと違うところがとても残念です。しかも自分が好きではない役者さんに演じられると思うと尚更。。。いやなら観なければいいんですけどね~! (=^_^=) ヘヘヘでも誰がどのキャラを演じるのか気になってサイトを見に行ったのですが役者さんのプロフィールは書いてあるものの、役名は書いてありませんでした。やっぱりちょっと気になるぅ~。ヽ(~~~ )ノ ハテ?新しいシリーズが出ないかな~と今から楽しみです。
2007年12月12日
コメント(2)

今日は私の好きなペットブログの主役たちのイベントに行って来ました。最近はペットブログの上位ランキングに入っている子たちってまるでアイドル並の人気ですね!写真集やDVD、カレンダーなどまで出ていて驚いてしまいます。たくさんいるアイドルたちの中でも私が特に目をつけている2人(2匹)はチワトラ兄妹です。ついこの間もはなまるマーケットやポチたまにも出ていたので余計に人気者になってしまったのではないでしょうか?すみません~、遠くから撮っているので↓カメラを持つ手がプルプル震えひどい写りです。。。しかも凛ちゃん(チワワ)が後ろを向いてるし~。凛ちゃんイベント中ずっと後ろにいるお父さんの方ばかり向いていたんです(笑) この2匹の仲の良さが毎日のブログの写真にとってもにじみ出ていていつも微笑ましく読ませてもらっています。セリフも写真とピッタリ合っていて、写真の一瞬一瞬もすごくキレイに撮れていてその高度な技術に驚かされてしまいます。きっと毎日大変な枚数を撮っていられるのでしょうね。(^ー^* ) フフフフ今日のイベント会場のあるお店でDVDを購入した参加者には、飼い主さんからのサインと握手がついています。 なんといっても正宗にぃちゃんと(トラ猫)凛ちゃんの側に行かれてナデナデできるなんて羨ましい~イベントが決まる前に予約販売の時に私は買ってしまったので今日は買わずに遠くから眺めるだけにしておきました。>残念しかしイベント中、この2人本当におとなしくしています。ってゆ~か、東京の会場では正宗にぃちゃんは居眠りをしたそうです。大物ですね~~! (゜▽゜;) オドロキーよそのペットをこんなに可愛いと思うなんてまずない私ですが(普通は自分のうちの子が一番ですもんね!)ペット好きのみなさまでまだ見たことのない方、ほんっっとに可愛いのでちょこっと覗いてみてくださいねうちにもこの2人欲しいなぁ~~(*'‐'*) ウフフフ♪
2007年12月09日
コメント(2)

先日楽天から来たメルマガに目が釘付け こっ、これはなに・・・?もしや音楽を聴くあのMP3プレーヤー?(私って相当時代から取り残されてますか?(笑))その時点で発売されていたものはラインストーンがついていないものでしたが↑それでもカワイイ限定色はシルバーとのことで、早速見に行ったものの売り切れていました。(ToT)私=ピンクですが(笑)限定・・・という言葉にも弱いので、シルバーがまた入荷してから考えようかな~と思っていました。小さくて可愛いのはいいけれど、果たして私に使いこなせるのかが一番の問題です。購入した人たちのレビューを読むと、画面がないので曲を選ぶことができないとかHOLDスイッチがないので気がつくとバッテリーがなくなっていたetc…。そうよね~、そういうこともあるわよね。その上説明書が8cmのCDの中に入ってるってそれもどうなの?やっぱり説明書って欲しいですよね、私のような機械オンチには特に。。。いろいろ考えているところへ新商品(しかも限定)発売お知らせがっ! いやぁ~~~ん、今度は耳の部分にラインストーンがついてるぅ~~!キラキラ好きの私にはたまりません。ラインストーンがついていないものから比べるとずいぶんお値段が高いので自分でつけられるんじゃない?などと思ってしまいましたが、そんなせこいことを考えている場合じゃないわ、これは真剣に考えねば。。。その日注文しようかと考えること数時間。 ウーム (; _ _ )/散々悩んで最後のあと一歩の“ぽちっ”が結局できずに一晩考えることに。次の日見てみたらば、私の欲しい色はすでに売り切れてました…。壁┃oT) ウルルルーでも第2期の予約販売もあることだし、直営店ではまだ売り切れていなかったのでそちらの方で私は注文しました。限定…とかいって、あとから追加とかあるんじゃないの?なんて思って様子を見ていたら案の定、出てきてましたよ(笑)まあいいけどね~。 (^_^メ) ピクピク昨日送られてきたうちの子です~。最後までピンクとホワイトで悩みまくりました。 本当にちっちゃいでしょ?(光っちゃっているので私が映りこんでいるかも (^-^;A)この場合実用的というよりは、アクセサリーと思えば多少使い勝手が悪くても許しちゃいますよねっ (o^-^o) ウヒッ今使っているものは有名なブランドでもなく、もうかれこれ3年になるのですが特に不満もないのでなかなか買い換えられないでいました。でも次に買う時はiPodにしようかなーと漠然と思っていたのに、なぜにこのような子供が使うようなものを欲しがっちゃうんでしょうね~。(^^*ゞ ポリポリだけどオモチャっぽいわりに意外に音がいいんですよ!(笑)私は機械オンチなので、今使っているものが壊れそうとか壊れちゃった…とかじゃないと電化製品の新商品が出ても気にしないタイプです。今回これを買うのにちょっとあちこち調べてみたら iPod touch なんてあんなに小さいものでいろんなことができるんですね~~! (◎_◎;) おっ!値段だってそんなにバカ高いわけでもないのにすごい機能だわ…。ただ問題はそれを持っていても使いこなせなくちゃ意味がないってこと。今の私にはあまり必要なものではなさそうです(笑)あと20年若ければ使ってみたいと思うのでしょうが、ほんと年を取るって怖いですね~。ニャハハ (*^▽^*)
2007年12月07日
コメント(4)

先日『椿三十郎』の映画の後、せっかくの銀座ということでいくつか目的の買い物がありました。まずは年末ジャンボ宝くじ~~よく当たると有名な西銀座デパートチャンスセンターで買おうかと思いましたが以前買った時かすりもしなかったので(その時の運ですが)今回はやめることに。どこにしようかと キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ していたら目の前になにやら行列が。ま、まさかこれって宝くじ売り場に並んでいる人だったりしてっ?!たまたまその並んでいる先頭の人たちの方に向かっていると“ここから30分”と看板を掲げている人が。やっぱりそうでした、宝くじを買うために並んでいるのでした。(^_^;)私はその行列の目の前にある、ほとんど人が買わないような場所で買いました。さてさてどうなることでしょう~そして次は三越に入っているチョコレート屋さんでチョコレートを買いに出発!しかし道を歩く人が多くてなかなか時間が掛かります。やっと着いたと思ってもデパートの中も大変なことに…壁┃oT) ウルルルーおや?なんかチョコレート少なくないですか?お店の前をうろうろしてみましたがやはりお目当てのいつものがない。時間的に遅いから売り切れたとか…?でもまだ4時前なのに?? (・_・?) ン?お店の方に聞いてみたら理由はよくわからなかったのですがとにかく今日は売っていないとのこと。せっかく楽しみに来たのにぃ~。((( T_T) トボトボ仕方ないので他に何か美味しそうなものはないかとフロアを見渡したら以前ネットサーフィンをしていて気になった商品を発見それはこちらで~す! 彩果の宝石っていうんですって。私は子供の頃からあまりゼリーは興味がない方なのですが、ここの商品は果汁が濃いという話だったのと、形が可愛らしい(フルーツの形)ので興味を持ちました。さらに私が買ったのはバラの形でよけい可愛い~♪でも食べてみた感想はやっぱりゼリーでした(笑)そして次は先ほどチラ見した(こんでいたので先に食品売り場に行ったのです)アナスイに限定品を買いにGO~!ほんとは並びたくなかったのですが前日に限定品が発売されたので今日あたりここで買っていかないと売り切れてしまうもしれないので仕方なく並びました。何を買ったかといいますと… パープルとレッドのビューティートレイとゴールドのハンドミラーです定番で黒は売っているのですが、限定品に弱いですから~(笑)とにかく可愛いので使う予定もなく購入もうこのへんで私はクタクタになってきました。だってお昼ご飯もまだ食べてませんし、お茶もしてない~~!どこを覗いても人・人・人…。ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん せめてお茶だけでも…と思って自動販売機を探すものの、今回初めて気がつきましたが銀座って自動販売機が見当たらない~~!これはお店の陰謀ですか?(笑)こうなったらどこかのお店に入るしかないと、ちょうど一年前に来た時に「日本一美味しい和栗のモンブラン」とかいう看板に(確かそんな風に書いてあったと思います)誘惑されて入った喫茶店に行くことに。ここは知る人ぞ知るお店かと思ったら、やっぱりこんでるぅ~~~!お店の外まで並んでました。 でももう歩く気力もないので我慢して待つことに。お店のメニューにはトーストもあるようだし、待つ間に何を食べようかと楽しみにしていたのですが、お店の中に一歩足を踏み入れたらあまりのタバコ臭さに我慢ができずリタイア。前回食べて美味しかったケーキだけ買って出てきちゃいました。壁┃oT) ウルルルー 確かそこのお店は三越と松屋の間にあるビルの2Fで“珈琲屋”という名前だったように記憶しているのですが(定かではない)どうもこのケーキを探ってみると“銀座みゆき館”というところのケーキのようです。感想は…。和栗の部分が本当に和栗の味で濃い感じです。3口目くらいまではいいのですがちょっと私には甘いかな~(笑)中は生クリームのみで一番下はふわふわメレンゲでこれまた甘い!でも疲れた時には結構おいしいかな~。もういい加減帰りたい気分の私ですが、せっかくここまできたのになにか物足りない!疲れた体をひきずりながらも変な闘志を出す私。(・_・三・_・)キョロキョロ していたら、レベッカテイラーのニットのワンピースが目に入り購入することにこの間ニットのアンサンブルが着られなかったせいでしょうか(笑) 最近お気に入りのパープルで、袖のところと裾のところにすかし編みがしてあり可愛かったので即決してしまいました。パンツと合わせてチュニック風に着ても良さそうですしね♪ようやくどうにか気持ちもおさまったので(というか、まだまだ見たかったのですが荷物も重く頭痛もしてきたので諦め)帰ることに~。やっぱりこの時期の銀座、半端じゃありませんね!!つい興奮してしまったのでなが~い話になってしまいました。読んでくださったみなさま、お疲れさまでございました~。ニャハハ (*^▽^*)めずらしく今日は私のワードローブまでお見せしちゃいました。(〃∇〃) てれっ☆でも人の買い物って見るの楽しくないですか?私は好きなので、良かったらみなさんのお買い物も見せてくださいね~*****************************************ちょうどその2、3日前でしたっけ?ブルガリビルがオープンされたので、そこでモネの写真撮影だけして来ました。なかなかピントが合わずひとりぐずぐずしていたので恥ずかしかったです~。 え…?入ったのかって?いえ、今回は素通りだけしてきました~。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
2007年12月04日
コメント(6)

12/1(土)にようやく 『椿三十郎』 が公開されました~ この映画、クランクアップしてからちょうど1年経った昨日公開されたんです。ずいぶん待たされました~(笑)初日の舞台挨拶が有楽町日劇で午前と午後の回あったのですが、朝の弱い私は午後の回を必死でGetして観に行ってきました。でも午前中の回の方が質問コーナーもあったりしたようで楽しそうでした。あ~~ん、失敗したぁ~~~~私は映画は好きではありますが、だいたい洋画ばかりを観ます。織田くんの出演しているものは特別観ますが、今回はその上時代劇…微妙です(笑)子供の頃は父の影響か時代劇も好きでしたけれど(子連れ狼とか水戸黄門とか)さすがに大きくなってからは観なくなりました。正直いって時代劇…、という先入観で観ない方がいいかもしれません。悪い人たちがちっとも怖くなくて(笑)殺陣のシーンもあまり残酷な感じを受けません。その上笑いどころが多く、内容もとてもわかりやすいです。『県庁の星』の時も共演した佐々木蔵之介さんが“押入れ侍”という役なのですがこれが結構いい味出してます(笑)これが敵だった相手?という感じでなんだか漫画みたい~(^∇^) アハハ!そしてあの玉緒さんですからね~、なんだか役も素の感じで笑えます。私は織田くんファンなのでたくさんアップが観られて良かった~~という感想ですが、ファンでない方が観たらどう感じられるのかな~?ぜひお時間がございましたらお正月の娯楽にご覧くださいませっ! 映画を観終わり、その後は久々の銀座でのお話はまた後日にしたいと思います~☆・:.,;*
2007年12月02日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


