わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2009年05月06日
XML
カテゴリ: 買い物



イタリアの高級陶磁器の歴史は16世紀、メディチ家のアート・アカデミーがポルチェラーナ(白磁)の制作を始めたのが最初で、続いてフィレンツェの名門、トスカーナ大公のカルロ・ジノリ侯爵がドイツのマイセン窯に対抗して自領に窯を開いた(1735年)といわれています。
侯爵は自ら原料を探し、生成や発色まで磁器の研究を行い、イタリア初の白磁を完成させたそうです。東洋からもたらされた白磁器は西洋ではあこがれの高級品でした。各国がこぞって製造開発に乗り出しましたが、マイセン窯やウィーン窯には遅れていました。1896年ミラノの陶器会社のジュリオ・リチャードと合併し、リチャード・ジノリ(Richard Ginori)は誕生します。
開窯当初はマイセンのような豪華で精緻な芸術作品に力が注がれていましたが、 現在は中国磁器のマテリアルとドイツ製陶のテクニツクを取り入れイタリア的な絵付けの仕上げが特徴です。
1956年にはさらにイタリアの陶磁器会社と合併して、イタリア最大の陶磁器メーカーとなっています。
私が取り上げたのは、デザインが制作されてから一貫して継承されるので、壊れても買い足しや、修復がきく陶器だからです。これはジノリだけに限らず欧州に古くからある陶磁器会社の特徴でもあります。(日本のようにすぐにデザインを変えてしまわれると、揃っていた器がちぐはぐになり、みっともないですが・・)コーヒーカップのお皿(ソーサー)が一枚割れても買い換えができるようになっています。また、最初から全てそろえなくても買い足して行く事ができます。だから先祖代々同じ食器を使えるようになっているわけです。そんな欧州陶磁器の合理性は伝統を守る事につながります。とても大事な事だと思います。
以前友人の結婚の時にフルセットの食器を注文し、私がティーカップセットを負担、残りを彼らの友人や従兄弟たちがそれぞれ負担して祝いの品に替えた事があります。(欧州ではそういった風習があるそうです。)彼らは将来娘に継がせたいと言って喜んでくれました。一人で高価なお祝いは無理ですが、何人かで分ければ財産となるような素敵なプレゼントとしても可能です。

1758~1791年の二代目ロレンッオの時代には日本でもお馴染みの「イタリアン・フルー       ツ」と「アンティックローズ」が誕生します。下の写真がイタリアン・フルーツのコーヒーポット゜とクリーマーとシュガーポット゜。波形皿はリチャードジノリの定番。
リチャード・ジノリ イタリアンフルーツ
「イタリアンフルーツ」は、1760年頃、ある貴族がトスカーナに持っていた別荘用のテーブルセットとしてデザインされたそうです。白地に散らされた花々とフルーツは、ボッティチェリの名作「春」のような春風に乗る花とフルーツです。アルカディア(理想郷)をイメージしたデザインなのでしょう。250年前のデザインなのにすがすがしく新鮮です。
下は、ベッキオ・フルーツです。
リチャード・ジノリ ベッキオフルーツ
割と初期に制作されたベッキオ・ビヤンコ (白磁にバロック彫刻の浮き彫り)とイタリアンフルーツが合体したものです。イタリアン・フルーツより薄手で、金彩がほどこされています。
他に美しいグリーンと金彩の縁取りに遺跡から発掘されたポッドがワンポイントでデザインされているベズビオは、ポンペイの遺跡が発掘された事を記念して誕生したモデルです。200年以上前のデザインなのに今見てもとてもモダンなものです。(納戸にあると思うが・・)デパートにあるかな? とにかく、長く続いているデザインは飽きの来ない良い物です。陶器は簡単に朽ちる事はないので、末永く大切にできるものを選び、惜しまず、毎日使う事が大事なのだと思います。

下は私のリチャード・ジノリのコレクションの一部です。
リチャード・ジノリ 天使のフィギュア 1
一番のお気に入りの天使たちです。高さ21センチくらいで、これに彩色したものもあるようです。天使コレクションのきっかけになりました。
リチャード・ジノリ 天使のフィギュア 2
小ぶりの天使たちです。これもフィギュアに入りますかね・・。
リチャード・ジノリ キャンドル立て
キャンドル立てです。少し彫りが浅いのが難ですが・・。キャンドル立ては実際に使わないのでもっぱら飾り用です。

そのうちにマイセンとロイヤル・コペンハーゲンもやりますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月07日 04時00分28秒
コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: