わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2009年08月22日
XML


観光、グルメ、ショッピングに船旅と来ればそれだけで贅沢てんこ盛りのツアーですが、さらに船が豪華客船ならおいしさ倍増です。

タリンク・シリヤライン(Talink Silja Line)
フィンランド(ヘルシンキ)←→スウェーデン(ストックフォルム)

シリヤライン船内図

シリヤ・シンフォニー
建造・・・・・・・・・1991年
全長・・・・・・・・・203m
最大船幅・・・・・31.5m
喫水・・・・・・・・・7.1m
総重量・・・・・・・58400t
最高速力・・・・・23ノット
エンジン出力・・32000kw
旅客収容数・・・2862名
キャビン数・・・・986室
駐車台数・・・・・ バスで約60台  or   乗用車役450台 収容可能。

豪華クルーズ船ですが、カーフェリーになっています。
シリヤライン船  1
船内は12階建てで、3~4階のデッキが車のゾーンです。
フェリー好きなら「 フェリー 1 (ゲイランゲル・フィヨルド) 」も見てね。

車の乗船口がチョー素敵手書きハート
これは降車専用口です。入り口は船尾にあります。
シリヤライン船   2
サンダーバード2号機から4号機が出てくるのを思い出した・・。
フィンランドやスウェーデンに住んでいる人達は車を持ち込んでの旅行のようです。外国に行くと言う感覚ではないのでしょうね。(理由があって、地元民もよく利用するクルーズ船です。)

タリンク・シリヤラインのフィンランド。ヘルシンキのポートです。
人間様の方は、こちらから乗船。
建物の左右に出ているのが搭乗口(boarding gate)で、Portの建て物はもう一つあります。
タリンク・シリヤラインのヘルシンキのポート 1

搭乗口(boarding gate)となる通路が伸びて船に接舷します。
タリンク・シリヤラインのヘルシンキのポート 2

船の7階のデッキ、プロムナードの階から乗船です。
シリヤライン 7

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月28日 01時41分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[車・飛行機・船・クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: