わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2010年01月12日
XML


目がショボショボして久しぶりにそのままソファーで寝かかってしまいました。
何とか初回をクイズにして乗り切ろうとしています大笑い結構連作になります。

○○○○ 1 (初回ここはどこ? から)

スマイルでも今回はすごーく簡単です。そういえば以前少し別の角度で触れていますね。
私が初めて行った海外旅行先です。(最初の頃から見てくれている人は覚えてるかな?)
えらく人が増えて驚いています。ちょっと風情も何もぶちこわしの昨今のようです。

例によってここはどこ? からです。
ギザ 2
岩壁?  それとも岩山?

何してるの?  この行列は何?
ギザ 3
石のブロックは案外大きいです。最下段の石は、横2mで高さ1.5mの立方体です。

ちょっとズーム
ギザ 4
みんなが目指していたのはこの穴です。実はここが入り口だからです。
でも、 本当の入り口は上の三角の所です。でもそこからは入れない(開けない)ので、仕方なく、昔ドロボーの開けた穴から侵入 しています。

中は撮影禁止なので写真はありませんが、身をかがめて坂を20分近く登るので、再び外に戻るまで1時間近くかかります。(何にしても過酷です。腰が・・・。)

簡単に終わらせたいけど「こだわる」のが私流。内部の図解も載せました。
(これを見たらみんなわかっちゃいますね。)
ギザ 5
右のブルーがドロボーの穴です。
イエローのライン を登るのですが、それが 建設時の本線 です

建設作業員は 最後の仕事がおわった後にイエローのラインを封鎖 して、 途中から下方に伸びるピンクで地下に下った後に再びピンクの坂を登り出口に 向かいます。
それが本来の入り口(出口専用か?) なのですが、その 出口はしっかり封鎖 されてしまったようで、未だ開けられる事はありません。

もうすでにどこだか解ったとは思いますが答えは次回に・・・眠いので・・つづく。
※ クイズなので正式タイトルをはずしてリンク先のせます。
リンク ​​ ○○○○ 1 (初回ここはどこ? から)の解答 編






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月10日 12時38分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[建造物・教会・墓地・墓石・遺物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: