全5件 (5件中 1-5件目)
1

先月からありがたいことにとても忙しい日々を過ごさせていただき、久しぶりの更新となってしまいました。 今年一年、ご依頼くださいましたお客様はもとより、たくさんの問い合わせをいただき感謝感謝の一言でございます。 来年も以前にもまして、スタッフ共々、こだわりの住宅が出来るように邁進していく所存でございます。 年末になったので休日を利用して、少しずつ家のリペアを行っていました。 キッチンの床を一度ワックスを綺麗にはがし、工場出荷状態までにしました。 経年変化もあり傷や塗装のダメージがあったので早速補修です。 補修用タッチペンから一番似ているカラーを選んで少しずつタッチアップしました。 ほとんどわからない状態までにしたので、あとは目地の汚れを隙間ブラシで掻き出し、ファイバーグロスで噴き上げを行いました。 仕上げにスチームモップで洗浄して、薄くワックスを掛けて完了予定です。 それでは今年一年ありがとうございました。にほんブログ村
2013.12.28
コメント(0)
久しぶりの投稿です。 このところ、たくさんの問い合わせをいただき、毎日プレゼンテーションのため、集中していました。 年末になり、かなり寒くなりました。 みなさま風邪にはお気をつけください。それではまた。
2013.12.18
コメント(0)

ソーラー発電タイプのイルミネーションが届いたので、取り付けてみました。そしてミックスのイルミネーションもコラム柱の方へ移動してその後 スノースプレーがあったので、窓ガラスに雪の表現を そして夜になりました。やはりソーラーの方は若干暗い感じがします。 実際に見ると明るいのですが、写真でとると暗く感じてしまいます。 それではまたにほんブログ村
2013.12.10
コメント(0)

先日飾り付けをしたイルミネーションですが、付けたり消したりの動作が大変なので、センサーを購入して取り付けました。 暗くなると自動点灯。設定した時間になると自動消灯します。 そして夕方動作確認。 問題なく点灯してくれました。 室内からも綺麗なので そしてソーラーライト対応のイルミネーションを購入して、現在届くのを待っています。 どの程度の明るさになるのかが、わからないので、設置したらまたご報告したいと思います。にほんブログ村
2013.12.06
コメント(0)

昨年は節電のためライトアップをしませんでした。 今年はライトアップをやろうと思い、早速飾り付けを行いました。 やはりまだまだエコで電気も節約しなくちゃいけないので、最初はこのくらいにしておこうと思います。にほんブログ村輸入住宅 ブログランキングへ
2013.12.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

