2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今までヤフーBBだったのだけど、セキュリティが妖しいとの噂なので、思い切って光通信に変えることにしました。 それで、光が開通するまで、しばらくはダイヤルアップです、うううう>< ますます書き込めなくなるし、お返事も遅れがちになりそうだけど、ごめんなさい><なるべくがんばりますう~
2003年06月24日
最近は、ほどほどに楽しくやってます。 ワイルドスミスという絵本画家さんの展覧会に行ったり、行列ラーメンを食べに行ったり、マトリックスリローデットも見たし。 日常としては、ゲームはせずに、絵ばかり描いています。パソコンで絵を描くのは初めてなので、こんなに時間がかかるものだとき思いませんでした。 てゆーか、私の絵って拡大すると、こんなに歪みだらけなのぉ?って感じ。修正箇所が出るわ出るわ・・・。 しかし、修正しても、またサイズを直して印刷すると、たいして変わってなかったりします。うーん、どの程度直せばいいんだろう?イラストって時間との闘いと言われてたのがわかる気がします。 さて、ここからネタばれ。(マトリックス見てない人は見ないでね~。) あれ見て、なんか一日中悩んでしまった。 最初は、最後にネオが人工知能と話すとこの字幕も英語も早すぎて、意味がわかんなかったのを必死に2chなんかで検索して、やっと通じさせたりして、少し情けないw そしたら、2chでは、以前の五人のネオは、マトリックスの人間たちを救う(まんま維持する)ために、ザイオンを見捨てたらしいと結論。ザイオンは滅ぶけど、ネオは人類の救世主で、未来でも救世主として生まれ変われるってわけ。 今回は、トリニティを救う方を選んだので、ザイオンはまだ滅んでないけど、このまんまじゃ滅びそうですねぇ。 結局、ネオはマトリックスによって選択の自由は与えられてたけど、ザイオンを救う力は最初から与えられてなかった感じ。 ラストで、ネオとスミスにのっとられた人が変な力でロボットみたいの倒してたけど、あれは、 ①ザイオンもマトリックスの一部(つまり、実際には存在していない) ②ネオにマトリックスでの脳の使い方を現実でも使う力がついた。(ネオに超能力がでた) って説があったけど、両方とも嫌だと皆言ってるw ゲームのマトリックスでは、ネオはソースに触れたから、精神と肉体が分離してしまったってあったらしいから、どうも①くさいんですが。それじゃあんまりだって意見が多数。 私としては、人工知能が死ぬって予告していたトリニティが生き返ったことが、何かのキーになって進んで欲しいところです。(ゲームではもうすでにそういわれてるけど、オラクルに、なんだよねぇ><)それと、スミスも人工知能には予測されてない気もするけど。でも、①なのは変わらないのかなあって思ったりして。 まあ、本当の現実も、脳に伝わる電気信号を、自分でピックアップして見えるものにしてるらしいから、そこまで現実を求めるのもどうかなって気もしますが。 しかし、マトリックスのように変えられない現実はいやだけど。けど、あれも別に変えられないとは言ってないのですよね。そうじゃないと安定しないので、人類が不幸な夢を見るようになっただけで。 それにしても、自分の認めたくないもの(好ましくないものではない)は、見えないらしいって怖いですよね。私も見落としてるもの色々あるんだろうなあ。あまり現実離れはしてないつもりだけど・・・どうなんだろ?(^^;)
2003年06月18日
ポーちゃんが、やっとお薬から開放されて、飼い主としては嬉しい限りです。これだけ続くと、最後の方はもう心配よりも経済的理由になってきちゃってましたが。ポーちゃんは下痢の間ずうっと元気だったし。安い獣医さんとはいえ、一ヶ月6000円が、半年続くのはツライ・・・。これでやっと新しいメモリが買えそうです♪ けれど、ポーちゃんがお薬に吸い付く可愛い姿をもう見れないのはちょっと残念wそれから、注射に怯えて大騒ぎしてる犬たちもw 犬によって、一匹一匹がさまざまな騒ぎ方をするんですよね。たかがちくっとするだけで、あれだけビビることもないと思うんですが。でも、私も小さい頃、予防注射ときくだけで、数日前から逃げる算段してましたけどね、そういえばw
2003年06月09日
今まで色々と格闘していたのですが、やっとコレらを使いこなせる??ようになってきました。 これまでは全然ちんぷんかんぷんだったのが、色々なHPをめぐって、ようやく分かってきた程度なんですけどね。 しかし、けっこう楽しいなあ。そのうち飽きるだろうけどねwま、絵の方は、まだまだお見せできるようなものではないですけどw
2003年06月06日
アルバイトの面接に飽きたので、最近はイラスト描いてます。うまく描けたらどこかに応募でもしようかな、それともサインボードにしようかなあって感じ。 主に描いてるのはウサギの絵です。あちこちのHPを巡って可愛いポーズを参考にしたり。 しかし、そっくり写実的ではなくて、自分流に可愛くディフォルメした絵って難しいですね。どこかで見たようなイラストになったり、やたらと写実的になってしまったり。 特に、写真見ながら描いてると、写真があまりに可愛いので、そっくりに描きそうになります。けど、そっくりなら、イラストの必要はないんですよね。写真をとれば済む。だから色々と試行錯誤しているわけですが、才能がないんでしょう、イマイチうまく行きません>< とりあえず、嫌になって飽きなきゃいいかなあって感じです。飽きっぽいんだよなあ、私・・・(涙)イラストにもそれが現れていて、だいたい顔はきちんと描き込んであるのに、手なんかの集中力が切れてて、昔、先生に良く叱られたもんです><
2003年06月02日
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

