全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日は雨でキャンセルして・・・・・・・・・・・ 今日は晴れ予報になったので昨晩ゴルフ馬鹿に連絡して・・・・・・・・・ 急遽隨縁ナインハンドレッド倶楽部でラウンド~ しかも食事なしで¥3600 ロッカーもお風呂も使えませんが・・・・・・・・・ マスター室で前払いをしてスルーでラウンド 到着したときは霧が濃くて全然見えませんでしたが・・・・・・・・・ スタート直前に霧が一気に晴れて晴れ間も見えてきました 昨日練習場でまあまあだったドライバーは引っ掛け、すっぽ抜け・・・・・・・・ それでも当りは良かったので距離もそこそこありました・・・・・・・・・・ が FWキープ率7.1%と今年の最低を記録 それでもアイアンが中々調子よかったので大崩れはしませんでした でもバーディーチャンス5回逃しは残念 全てのPar5で2オンチャンスにありながら全て失敗も残念 今度の練習課題はドライバーの安定化にありそうです 結果は・・・・・ 一緒に行ったI.T氏は珍しく崩れておにぎりMAXで頂きました K.S氏は久々のゴルフでゴロフになっていて苦しんでいましたが・・・・・・・・・ グリーン周りのカツン!って打ってあげるアプローチが絶妙・・・・・・・・ パットも感が頼りですがこれも絶妙に入れていました 3人で3時間20分でラウンド・・・・・・・・・・・ 後ろの2サムに追いつかれることはありませんでした
November 27, 2014
コメント(4)

今日は妙義カントリークラブでラウンド~ の予定でしたが雨なので昨日キャンセルして・・・・・・・・・・・・・ 今日はいつもの練習場 さすがにアンダーを着て行きましたが暑くて途中で脱ぎました 今日は前回撮ったスイングチェックでスエー気味だったので・・・・・・・ 右股関節に乗るようにテイクバックを意識して練習~ 上手く乗れた時は良い感じで打てますが・・・・・・・・・・・ 意識が股関節に行くとどうしても右わきが空いてしまいます 中々上手くはいきませんね・・・・・・・・・・ 久々にH/Sを計測 ドライバーから・・・・・・・・ 次は凄い飛びのXHOT 3W ドライバーと飛距離変わらないじゃんドライバー要らないじゃんです 続いて得意の5W もうちょっとミート率上げたいですね SWも計ってみました・・・・・・・・・ SWは急にボールが上がるのでボール初速が中々計れなくて これでFWキープ率が上がればスコアアップも出来ると思うのですがね 練習後は妻のコンタクトを取りに佐久に行く予定でしたが・・・・・・・・ 念のため電話してみると休診日 取りに行くのは後日になりました 時間が出来たのでS先生にメール 治療できますよ~との返事だったのですぐに先生の元へ・・・・・・ 思っていた以上にボロボロの体で治療が痛い痛い 治療後は体が凄く軽くなりしゃぶしゃぶ食べ放題へ 120分の時間制限でしたが90分で・・・・・・・・・・・・・ 牛肉×10皿、豚×5皿、etcガッツリ頂きました 夜ご飯は軽くするつもりです
November 26, 2014
コメント(2)

今日11月22日は・・・・・・・・・・・・・ 愛しの・・・・・・・・・・・・・・ 智恵ちゃんの誕生日~ 20歳で凄く頑張ってる智恵ちゃんを見てから早7年・・・・・・・・・・・・ 時のたつのは早いものです 毎年智恵ちゃんの誕生日に発売されるのがこちら 早々に購入手続き~ これで来年もずっとカレンダーで会えます 今日は休みだったのでいつもの練習場へ・・・・・・・・・・ 結構暖かくて半袖で練習~ 今日は最近チェックしてなかったのでデジカメでスイングチェック 自分は楽に打とうするとスエーする癖があるのですが・・・・・・・・・・・・ やはり出ていました 右股関節に乗るイメージでバックスイング練習 妻は右わきを空けないようにし過ぎるとトップが低くなる癖が・・・・・・・・ やはりこちらもチェックしたら出ていてトップの位置を直したら・・・・・・・・・ 良い感じでドライバー飛ばしていました やはり定期的にスイングチェックした方がいいですね~ 練習終わってお腹ペコペコだったので久々に白雲亭に 牛カルビ定食1人前¥750税込は安い 2人で牛カルビ定食×2&追加カルビ1人前 当然いつものごとく妻は これから家のTVでスイングチェックしようと思います
November 22, 2014
コメント(6)

昨日は半日、妻の婦人検診、コンタクト新調にお付き合い 町から婦人検診クーポンが届いていたので浅間病院へ ここは段取りが良いのであっという間に検査終了~ 検査の間、自分は散髪~ 次に向かったのがコンタクトを半額で作れる眼医者さんへ ここは人気のある眼科なので毎回3時間はかかるので・・・・・・・・・・・・ 自分は近くのゴルフ練習場へ 近いと言っても車で30分、15Km 10時半だったのでフロントへ行って見たら人がおらず・・・・・・ 早朝練習はこちらへの看板が・・・・・・・・・・ よくよく見てみると平常営業は12時から・・・・・・・・・・ 朝の弱い経営者なんですかね 5人くらい練習していましたが近所のおじいちゃんおばあちゃんって感じ・・・・・・・・ 50球400円入場料無料ならこの古さも仕方ないか~って感じで練習開始・・・・・・ 50分ゆっくり練習して妻をお迎えに眼科へ・・・・・・・・・・・・ さすがに混んでいてまだ終わっていなくて車の中で30分爆睡 終わってランチは妻の大好きなサイゼリア Wプロシュート、コーンスープ、サラダ、ミラノ風ドリア、甘辛チキ、ドリンクバーを注文 当然妻はデカンタワインも お腹いっぱいになってイオンで買い物して帰りました~ PS:15日は妻の誕生日だったのでこれをプレゼント 愛しの智恵ちゃんのスポンサーのビバハートラウンドバック 当然智恵ちゃん色のピンクです
November 17, 2014
コメント(4)

今日は会社のコンペ 場所は軽井沢72ゴルフ西ブルーコース 72西ブルーは初めてでこれで72ゴルフは全部制覇です この時期としては比較的暖かかったですが・・・・・・・・・ 風が強くて昨日の練習が早速役に立つかと・・・・・・・・・・ 思われましたがそうそうは甘くありませんでした ドライバーはまあまあ、アイアンもまあまあ、アプローチは良い感じ・・・・・・・・ パターもまあまあでしたが・・・・・・・・・・ 右ドックやブラインドが多くてついついチャレンジ精神に火がついてしまって・・・・・・・ 結果林の中からのショットが多かったり・・・・・・・・・・・ 木に好かれてカンカン当り、池にも好かれポチャッと 相変わらずの出入りの激しいゴルフで結果は・・・・・・・・・・ 今日一番の飛びは・・・・・・・・・・ No18 525Yard Par5 ドライバー300Yard右ラフ 一番のナイスショットは・・・・・・・・・・ No9 335Yard Par4 50YardアプローチがベタピンOKバーディー コンペ結果は・・・・・・・・・・・ 皆苦労してたんですね~って感じ でもNPが4つ用意されていましたが・・・・・・・・・ その全部を同じ組のGGさんとS先生と自分で全部ゲット そのうち2つゲット~ ご一緒したGGさんは・・・・・・・・・・・・ 飛距離も年々伸びて良い音でドライバー飛ばされ・・・・・・・・・・ 持ち前のFWキープ率を武器に安定したゴルフをされていましたが・・・・・・・・ ブラインドやバンカーに苦労されていましたが初コースでこのスコアならナイスです S先生は安定したショットをされていましたが・・・・・・・・・・・・・ やはり自分と同じで木に好かれたり池に好かれたりで・・・・・・・・・・ 苦労されていましたがパッティングが上手くさすがでした 今度の予定は26日の妙義CC・・・・・・・・・・・ ここは距離もあり、72よりはFWは狭いので・・・・・・・・・・・・ 練習場でまた調整してきたいと思います
November 14, 2014
コメント(4)

急に美味しいマグロが食べたくなって・・・・・・・・・・ ちょっと清水港までドライブ~ 漁港の中にある漁師めしの岸家へ 店長一押しのマグロ祭り丼と生シラス、生桜えびを注文 バチマグロ、天然本マグロ、天然南マグロ、マグロの頭肉はどれも美味しい~ 生シラス&生桜えびも甘くて本当に美味しい~ 妻も大満足のお昼ご飯でした 食後の散歩に世界遺産の三保の松原へ・・・・・・・・・ 今日は曇っていて富士山は見えませんでしたが・・・・・・・・・・・ 晴れていればこんな風に見えます 帰り道はお初の新東名を通って御殿場ICへ・・・・・・・・・・・・ その途中のNEOPASA駿河湾沼津でちょっと休憩~ そこで見つけちゃいました~静岡おでんと富士宮焼きそば しっかりデザートも 食べてばかりじゃなくて紅葉も見ようと河口湖へ・・・・・・・・・・・ おみやげに近くのスーパーTACで地ビールゲット 吉田うどんのカップ麺もあったので トータル550Kmの食べまくりドライブでした
November 12, 2014
コメント(2)

今日は半年ぶりに隨縁ナインハンドレッド倶楽部 スタート時は山の上の方は霧がかかっていて・・・・・・・・・・ 頂上付近にあるNo16が心配でしたが・・・・・・・・ 途中から晴れ間も見えて最高のゴルフ日和になりました メンバーは妻とT.T氏、H江ちゃんの久々の4人でラウンド T.T氏は昨日38℃の熱がありましたが・・・・・・・・・・ 病院で薬を処方してもらい熱を下げての参加 H江ちゃんは昨日もラウンドしてきての参加 みんな揃ってゴルフ馬鹿です~ 今日はドライバーが良いんだか悪いんだかよくわからない調子・・・・・・・ すっぽ抜けOBはあり、普段は出ないスライスが出たり・・・・・ 270~300Yardストレートで出てみたり・・・・・・・・・ アイアンで2nd OBも2回出してみたり・・・・・・・・・ 何かよくわからない一日でした でもリカバリーやアプローチが中々上手くなってきて・・・・・・・・・ スコアはこんな感じ・・・・・・・・・・・・ 1パット×9、パット数28って普段には無い事もあったり OB×3にしてはまあまあでした でもここは鹿の糞が凄くて打つ場所にも苦労しました でも一日空いていたので詰まることもなくスムーズで良い感じ~ ランチは半年前とはメニューも変わっていて・・・・・・・・・・ ミックスフライ定食を注文 ホタテフライ、エビフライ、メンチカツ、うずらの卵+シャケ+ネギ串 が入っていて・・・・ これはお勧めです 14日に72西コースなのでまた練習場に行って調整したいと思います
November 10, 2014
コメント(6)

先日練習場のキャンペーンでプレー無料券が当たりましたが・・・・・・・・ 今回は智恵ちゃんのスポンサーでもあるミサワホームのプレゼントキャンペーンで コラントッテオリジナルワックルループサポータ当選 実は自分は昔からこう言う細かい物には良く当たります でも宝くじは当たりません
November 8, 2014
コメント(4)

今年も残すところ1ヶ月半ちょっと・・・・・・・・・・ ゴルフの予定も最後の追い込み この他にも会社のコンペがあったり・・・・・・・・ 年末の打ち納が入りそうな感じ あと少しでハンディキャップも一桁なので頑張りたいと思います
November 7, 2014
コメント(4)

いつもの練習場へ 受付を済ませて打席に向かう途中に・・・・・・・・・・・ ゴルフ場とのコラボ企画でピンクのボールが出て”当り”と書いてあると・・・・・・・ 提携ゴルフ場の平日プレー無料券がもらえるらしい・・・・・・・・・ いつものようにウォーミングアップしてドライバーで体慣らしに打っていると・・・・・ 10球目に出ました ちょうど出たときに後ろを歩いていた従業員のお姉さんに見せたら おめでとうございます 無料券と交換しますね~ だって いきなり出るとは思ってもいなかったのでなんか嬉しい~ そのやり取りを聞いていたいつもいる大声おやじ2号が ”俺は毎日来てるけど出ないぞーー”って大声で叫んでいました しかもこの券の裏側を見ると 同伴者はコースのメンバー料金でご招待と書いてある 何とも嬉しい無料券であります 練習の後は妻の熱望でカラオケボックスへ 洋服の青木の2Fにあるカラオケのコートダジュール ここは色々な種類の部屋が ステージルーム スーパーステージルーム ライブステージルーム キッズルーム 自分たちはステージルームとかは恥ずかしいので普通の部屋で 2人で6時間、約80曲熱唱、ドリンクバー付けて¥2300 これはいいカラオケボックスを見つけたもんです 帰りにミスタードーナツへ 種類があまりなくてちょっと残念な感じでした 今日は一日体を休めてゴルフの予定でも考えようと思います
November 4, 2014
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()