全8件 (8件中 1-8件目)
1

雪の影響でゴルフがお預け状態でしたが・・・・・・・・・ 今日はやっと練習場へ まだまだ残雪が残ってました しばらく打ってないとスイングの注意点を忘れてますね~ と言うことで今日は久々に練習器具を使っての練習・・・・・・・・・・ 手元でクラブフェイスを感じながらスイングが出来るスイングブレード 8Iに付けて練習・・・・・・・・・・・・ 3時9時位のスイング幅が丁度良い感じ・・・・・・・・・・・・・ フルスイングするならデジカメで撮らないと意味が無いかと・・・・・・・・・ 次回はデジカメを持参したと思います この流れで今日の練習は3時9時スイングで練習・・・・・・・・・・・ 冬の寒い時の練習はこれがいいかもしれません ランチは帰り道にある白雲亭でカルビ焼肉定食~ 2人前セットプラスカルビ単品~ ご飯、スープ、サラダ、アイスが付いて1人前¥750はお得です
January 28, 2016
コメント(4)

今シーズンは雪が全然降らなかったので安心してたら・・・・・・・・・・ やっぱり降っちゃいました いつもならサラサラ雪が春雪みたいに重たい重たい 2時間かけて雪かき~ 体中筋肉痛になるのは目に見えてたので温泉へ ほぼ貸し切り状態でゆっくり入れました~ 今日は筋肉痛もほとんど無かったので練習へ行こうかと思ったら・・・・・・・・・・ 大雪の影響でクローズ と言うことで久々に映画~ 初3Dと言うことでドキドキしながら鑑賞~ う~ん、迫力あるーーーって感じでした ストーリーも今後にまたつながるような内容でしたので楽しみです お昼は久々に回るお寿司・・・・・・・・・・・ 意外にローストビーフのお寿司が美味しかった~ お腹いっぱいになったところでカロリー消費の意味も込めてカラオケ~ 3時間2人で50曲歌い切~ 帰りにミスタードーナツ たまにはこう言う休日も良いもんです 明日あさっても休みですが練習場がオープンすることを祈るばかりです
January 19, 2016
コメント(6)

前回の関越ハイランドゴルフクラブでカチカチゴルフをしましたが・・・・・・・・・・・ 何か面白く無かったって感じでしたので・・・・・・・・・・・・ 今年は練習をメインに、暖かい日を見てラウンドと言うことに と言うことで今日もいつもの練習場へ 最近は寒いので練習前にはストーブ点けてます ゆっくりウォーミングアップしてドライバーのハーフショットからスタート プロのスイングを見ていると右膝がトップまで全然動かず・・・・・・・・・ 今日はそれを意識してトップのまま左腰切り返しインパクトの練習・・・・・・・・・・ こんな感じでしばらく練習していきたいと思います 今日は日曜日と言うことで打席もほぼ満席・・・・・・・・・・・ 至る所で大声でしゃべるオヤジがいっぱいいました 静かに練習したい人もいるんですけど・・・・・・・・・・・・ 帰り道沿いにある肉のてんじんで夜のすき焼き用牛肉購入~ 横にあったはつらつ豚肉も購入~ それぞれ1kg 今日全部食べる訳ではありませんのであしからず 話変わって15日の夜中の事・・・・・・・・・ 夜中の2時頃、近くの消防署から救急車や消防車が・・・・・・・・・・・・ けたたましいサイレンを鳴らしながら出て行ったので目が覚め・・・・・・・・・ 最近多い火事がまた起きたのかと思って寝て起きたら凄い事に スキーツアーバスがバイパス碓氷峠で谷に落ちたってニュースが 事故の時間が夜中の2時ころと言うことでこれでサイレンが鳴ってたんです・・・・・・・ ここはうちが練習場やゴルフに行くときに必ず通る道・・・・・・・・・・・・・ 事故現場は緩やかなカーブのある下り坂・・・・・・・・・・・・・ 今までここでの事故は見たこと無いってくらいのところでなぜ しかもバスは大破・・・・・・・・・・・ 若い命が12名も犠牲に 更に運転手2名も亡くなられ最近に無い大事故になりました・・・・・・・・・・・・・・・ 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします 思えば規制緩和政策が始まってから・・・・・・・・・・・・・ 酷い事故が多くなった気がするのは・・・・・・・・・・・・・ 自分だけでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人の命を預かる物には規制は緩和してはいけない気がします・・・・・・・・・・・・・
January 17, 2016
コメント(4)

今年の初ラウンドは年末のリベンジも兼ねて・・・・・・・・・・・・・・ 関越ハイランドゴルフクラブ~ 気温2℃、ティーグランドもグリーンもコチコチ~ でも空気は澄み渡っているので景色は最高~ 今日は前回のカチカチグリーン対策と冬ゴルフと言うことで・・・・・・・・・・・・ ドライバーは振り回さない・・・・・・・・・・ グリーンを狙うアイアンは2番手下げて手前から転がす・・・・・・・・・・・ グリーンは傾斜だけ、カチカチグリーンは遅い・・・・・・・・・・ と言うことを肝に銘じてラウンド~ ドライバーは220~290Yard、FWキープ率50%・・・・・・・・・・・ エッジまでの距離を重視して・・・・・・・・・・ 100Yardなら54度ウェッジで85Yard位に落として転がし・・・・・・・・・・ 120Yardなら50度ウェッジで手前に落として転がして・・・・・・・・・・・・ 163Yard Par3 ではエッジ手前に9Iで打ってワンオン・・・・・・・・・・・ と言うようにやってみました~ 結果は・・・・・・・・・・・ OB×2、アプローチミス×3あってこのスコアならまあまあかと これからしばらく冬のゴルフはこんな感じで行こうと思います 妻も同じように手前からゴルフでフロント9は42といいスタート・・・・・・・・・・・ バック9も途中まで負けるかも~と言う勢いでしたが・・・・・・・・・・・・・ 今日はバンカーで珍しく苦労していて49と崩れちゃいました でも打ち初めとしては100を切れて良かった~と満足そうでした
January 13, 2016
コメント(4)

寒いけどいつもの練習場で練習~ 気温2℃だったので今季初めてストーブ点けました~ 準備運動して練習を始めて20分・・・・・・・・・・・・・ ストーブはお役御免となりました この前から左方向に飛び出す事が多くなり・・・・・・・・・・・・ 打ち急いでいるのかもと思い・・・・・・・・・・ 今日はゆっくりテイクバックして左腰から始動練習 まだ若干左方向ですがまあこんなもんかな~って感じでした 明日は関越ハイランドゴルフクラブで初打ち&リベンジゴルフ~ 前回同様カチカチグリーンで大変そうですが頑張って来ます お昼は帰って来てから近所のおおぎやでワンタンメン&炒飯~ 餃子頼まなくて良かった~って位お腹いっぱいになりました
January 12, 2016
コメント(2)

昨日は小諸に用事があったので・・・・・・・・・・ 仕事を早めに切り上げて日帰り温泉あぐりの湯へ 昼間は露天風呂からは浅間連山・・・・・・・・・・・・ 夜は街の夜景を見ながらゆっくりと入れます~ 無料休憩所もあるのでそこで晩御飯~ 写っていませんが当然妻のビールもございました 家で床に入るまで数時間ありますが・・・・・・・・・・・・ 温泉って体が冷えないから暖かく寝れました 今日は練習に行こうかとも思いましたが・・・・・・・・・・・ たまにはゆっくり体を休めることに・・・・・・・・・・・・ と言いつつせっかく付けた車高調・・・・・・・・・・・・・ 色々走ってセッティング~ フロントは簡単に変えられますが・・・・・・・・・・・・ リアはいちいちトランクのカバーを外さなければならないので・・・・・・・・ 付属の延長ダイアルコードを取り付け これでリアも簡単に変えられるようになりました と言うことでセッティングはこんな感じ 現在のセッティング F:7 R:7R146峰の茶屋まで F:12 R:11碓氷峠セッティング F:15 R:14 ちなみに F:1 R:1 フワフワ感たっぷり F32 R32 ルームミラーが揺れるほどガチガチ 32段あるけど16以上はスポーツ走行向けな感じです。 春になってグリップタイヤに交換したらまたセッティングを考えたいと思います
January 8, 2016
コメント(6)

今日はいつもの練習場へ初打ちに~ お姉さんがお年賀を取っといてくれました~ 受付が始まる前に着いたのでロビーでくつろいでいると・・・・・・・・・・・ 話した事の無いおじさんが軽く会釈してくれて・・・・・・・・・・・・ 話を始めたら軽井沢から来てるとのこと うちも軽井沢からなんです~って言ったら・・・・・・・・ 知ってますよ~だって え と驚いていると・・・・・・・・・・・・・ 孫悟空さんご夫婦は有名ですから・・・・って え え 何々 なんで有名な訳 まさか冬でも半袖で練習してるから まさか冬でも汗かいて練習してるから と言っているうちに受付開始で練習に向かってしまったので・・・・・・・・・・ 理由は分からないまま いつもオープンと共に練習始めて静かに練習してるのに・・・・・ まあそんなことは気にしないで練習開始 今日の課題はアプローチはもちろんですか・・・・・・・・・・・・ トップで左手首が折れないように・・・・・・・・・・・・・ 右脇が開かないようにを気を付けながら・・・・・・・・・・ トップの形のまま左腰を切ってインパクトをしてみようかと・・・・・・・・・ ドライバーはタイミングが合うと飛ぶ飛ぶ 3W、5W共にタイミングが合えば飛ぶ飛ぶ~ ただ左腰が切れないで飛球線方向に動いただけだとすっぽ抜け・・・・・・・ ちょっとトップが低いとフック・・・・・・・・・・・・・・ 半分はアプローチ練習~ 前回のラウンドの時にアプローチのテイクバックが鋭角過ぎると・・・・・・・・・ アマトリさんと妻に言われたので低く引くようにして練習・・・・・・・・・・・ フワッともピッチエンドランもランニングも良い感じで打てました 後は本番でこの成果が出ることを祈るばかりです 練習始める前の誰もいないときに毎年恒例の・・・・・・・・・・・・・・ 愛しの智恵ちゃんの活躍を祈って頑張って作りました
January 5, 2016
コメント(4)

新年明けましておめでとうございます! 昨年中は色々お世話になりました 今年もよろしくお願いいたします 浅間山は見れませんでしたが2階のベランダから初日の出拝めました で、昨日は練習場で打ち納してきました 1年お世話になったクラブを心を込めて綺麗にしました~
January 1, 2016
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1