全3件 (3件中 1-3件目)
1

14日 そんなに寒く無かったのです西軽井沢練習場へ練習始めに桃香ちゃんへの応援メッセージの意味合いで朝一だったので周りには人は居ませんでした練習開始は年始に痛めた背中も何とか治った感じでしたが左右腕1本打ちを多めにのんびり。右腕1本打ちは右脇が締まっててヘッドが後から来るように打つと良い感じで打てます。左腕1本打ちは手の甲を伸ばすようにテイクバックして体の回転で打つようにすると上手く打てます。どちらも手で打ちに行くとダフったりトップしたり・・・後はいつものように側屈&右サイドインパクト練習。レイドオフはやり過ぎ感が出てきたのでしばらく意識しないように・・・ドライバーも側屈でトップに来たらクラブが重みで降りてくるまで待って右サイドでヘッドが遅れてくるイメージで打つと強い良い球が出ます。アイアンは側屈トップから右サイド打ちでインサイドから入れるイメージで。各種アプローチも念入りにやって練習終了。練習後は近くの和食のだるまでエビフライ定食~ここではエビフライ定食以外食べてないかも15日 今年の初ラウンドを吉井南陽台ゴルフコースで千葉の友達のリクエストでFWが広いコースにしましたFWは広いし左右のOBはほぼ無し。練習場の練習成果を試すには良いコースです。練習場では良いドライバーがコースに来ると何故かダメダメは今日もNo2とNo5のPar5のショットだけ良かっただけで、No1はすっぽ抜けワンペナ・・・後はほぼドフック、No18はチョロ完全にコースでドライバーはイップス状態です・・・そんな中、4Iでのティーショット4回は全て成功210~240Yardアプローチも練習の成果が出て1回ミスがあっただけで後は中々パッテングは3パット3回は何とかしたいですね・・・結果は・・・・・・・課題はドライバーの安定化、アイアンの方向性、長いパットの距離感です。スイスイラウンドで12時半には終了したので近くのファミレスでティータイムドリンクバーも頼んだので1時間近く友人とおしゃべりティータイムでしたゴルフ場で友人の色違いの車のツーショット。PS:インスタで桃香ちゃんがいいね!をくれました
January 15, 2020
コメント(2)

3日に初打ちで練習に行く予定でしたが正月早々背中の痛みの為に今日が初打ち練習場からの年賀状を持って行くと50球サービスでしたまだ背中に違和感があるのでゆっくりストレッチしてから左右腕1本打ちをみっちり。体が温まって来たのでPWで側屈&レイドオフトップからの右サイドインパクト練習。その後はいつものように練習。インパクトに向けて右肩が出るとシャンク気味球が出るのでそこは注意。トップまでは腕の脱力、切り返しでもワンテンポ待って右サイドインパクトを意識すると強い良い感じの球が出ます強風でネットがちょっと下がっていたのでほとんどの球が上のネットに当たり距離感は分かりませんでした。なので強い風の向かい風練習で番手を上げて向かい風練習。140Yard地点グリーンはいつもなら8Iですが今日は6Iを短く持って狙い撃ち。100Yard地点のグリーンへのウェッジ練習はこのくらいの風ならいつもより1番手違う事が分かります。スイングチェックしながらいつもより時間かけた練習は10:40頃に終了。そのまま焼肉の白雲亭に久々の白雲亭でしたがやっぱりお肉は美味しい~です定食もあるのですが注文前におばちゃんは何も言わずに焼肉の用意をしてくれました食後のセレクトもシャーベットって分かっててくれて帰り際に呼び止められお年賀のタオルを頂きました帰りの碓氷バイパスでパワーモードをS#にして走行。前の車はターボが効くとドカーンって加速でしたが今度の車はターボなのにマイルドな加速。それでもあっという間に凄いスピードになってるので面白いです。ただコーナーは前の車のが思い通りに曲がってくれたような気がします。まだ慣れてないのもあるとは思いますが機械式と電子制御式の違いかな~って感じです。車のタイプ(セダンとワゴン)の違いと車重(+100kg)もあるかと。これからもっと乗って慣れて乗りこなして行きたいと思います
January 9, 2020
コメント(2)

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。26日 早いものでレヴォーグの新車1ヵ月点検5年間メンテナンスパックなのでオイル交換も無料。でも交換するオイルのグレードを追加料金でアップエンジンを保護するためには多少の燃費は諦めます。納車時に注文しておいて欠品だったOPのインナープロテクターも付けてもらいました。27日 軽井沢にお住いのお得意様のお姉さんが軽井沢に来たいと言う事でお迎えに。13時に世田谷のご自宅の予定でしたので渋滞等を考慮して9時に軽井沢を出たら空いてて途中のSAに10時半に着いて1時間休憩して11時半にここを出て世田谷に12時半前に着いて近くの路上で待機13時に世田谷を出て15時半に軽井沢に到着。30日 千葉の友人家族がプリンススキー場に来たのでスキーが終わった後に合流して佐久のいっちょうで2時間の食事会~1日は仕事の予定でしたが首回りが痛かったので急遽休みに・・・朝から薬飲んでゆっくり正月TVを見て過ごしました。2、3日と正月休み取っていたのでおせちと箱根駅伝。2日の午後には車があまりにも汚かったので洗車。これがいけなかった・・・背中が冷えて首回りが痛くなり背中が凝固まって来てギックリ腰寸前・・・・3日初打ちに練習へ行く予定でしたが背中がやばかったのでS先生のところで治療1時間以上みっちり治療してもらい体も軽くなりましたが若干背中に違和感があったので家でゆっくり。事故から2年以上経つのに未だに痛みが出るって・・・事故は本当にやられ損だな~って実感していますそんな中インスタライブで桃香ちゃんがゴルフを始動した投稿がありました。今年はプロテストに向けて自分のペース&ゴルフをして頑張ってもらいたいです
January 3, 2020
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()