全15件 (15件中 1-15件目)
1

7/24浴衣de鎌倉散策ツアー 7月は24日で鎌倉ツアーは終了しましたが今回満席キャンセル待ち・日程が合わなかった方の問い合わせが多いので8月も催行する事になりました。8/12・15・17・22日です。興味がある方はコチラへメール下さい。折り返しお返事致します。 信州へ帰省する前に目の前が江の島のエステオーナーの友人とお食事。我が家から砂浜歩いて15分で待ち合わせ場所の海の家に到着。お仕事大好き女子トーク炸裂で楽しかった!兎に角、感性が合うので居心地最高なんです。出逢って9年目になりますがかなり掘り下げた話は面白かった。本音トークは気持ち良いです。けいこ先生ありがとう!8月も女子会しましょう~ そして・・・今日から山ガイドのお仕事で鎌倉を留守にします。私のヨガルームは山道具と着物に占領されております(笑) 浴衣着てハーネス?(笑) それでは行ってきます~。何処かの山でバッタリもありかな?
2017.07.26
コメント(2)

TABICAインバウンド体験ページ完成しました~コチラをクリックしてね。 夏は浴衣秋はお着物でご案内しますよ~。鎌倉には着物が似合います。いずれはお客様も着物を着て~というのも良いですよね。
2017.07.25
コメント(0)

今回は着物着付けの先生方をご案内させて頂きました。待ち合わせ場所にいらした彼女たちのオーラは半端なく美しくその場所だけが輝いていました。思わず「わ~すっごい~綺麗~美しい!」と朝から大興奮な私。鎌倉には着物が似合いますね。或るお寺に行くとフランス人の女性が佇んでいました。目が合いニッコリ。我々の写真も撮って下さり「So~Beautiful 」と大感激!私も着物着たい!ですよね~。着物が繋ぐ国際交流の輪!オリンピックに向けて海外から訪れる観光客は倍になるそう。 着物を着て鎌倉をご案内させて頂ける日はそう遠くないかな?本日は浴衣de鎌倉散策ツアーです。7月最終鎌倉ツアー。そして明後日からいよいよ山ガイドでしばらく鎌倉を離れます。 とっても慌しい日々ですが・・・心を落ち着かせてひとつひとつ確実に段取りしていきます~。浴衣を着る様になってから準備の必要性をさらに重要に感じる様になりました。ゆとりを持って行動するというバタバタ人生の私にはとっても必要!(笑)
2017.07.24
コメント(0)

真夜中の満天の星空が好き 御来光も好きだけど黎明の時間が好き空や山々が1番美しい時間そして山で飲む生ビールがもっと好き(笑)今回の山旅も絶好のお天気に恵まれ3000mの稜線を気持良くお散歩してきました。NYG@プラチナチームは永遠に不滅です!体力もスキルも立派です。ご一緒させて頂ける事に心から感謝してます。いつもありがとうございます。アラセブン~!
2017.07.23
コメント(0)

お天気にも恵まれ北岳~間ノ岳縦走してきました。めっちゃ楽しかった。
2017.07.22
コメント(0)

3連休も浴衣三昧~龍口寺の骨董市は寅さんの世界でした。ご一緒された素敵な女性は有名なパン教室の先生。お土産に頂いたパンが絶品の美味しさ!そして先生のお話はパン目線での世界進出。というかもう進出されてらっしゃるのですが。 実業家の方のお話はとっても魅力的でワクワクしながら聞かせて頂きました。あとで年齢を聞いてビックリ!私とたいして変わらないと思っていたのですが・・美しく可愛く素敵な女性。 私の目標とする女性に出逢えました。そして昨夜彼女から頂いたメールに感動しました。私の一生の宝物です。瞬時に会った人の事が手に取る様に分かりそれを文章に出来る才能って本当に素晴らしい!私ももっともっと感性を磨き 中身も外見も美しくを目標にします。素敵なご縁ありがとうございました。 浴衣de鎌倉散策ツアーもまたまた素敵な女性の集まりになりました。浴衣を着るとより美しく輝く女子に変身です。皆さんが女優でありモデルであり所作も素敵です。 最初は恥ずかしがっていてもそのうちポーズも自然にバッチリ~決まります。私もオジサンカメラマンに変身し(笑)「綺麗だね~いいよ~もっと目線を📷に~」なんて興奮してきましたよ(笑) ね、皆さん可愛いでしょ!外国の方がカメラ向けて喜んでましたよ。浴衣美人が6人で歩いてると、やっぱり目立ちます。 逗子からいらしたという若者も浴衣を着ていたのでなんだか嬉しくなって一緒にヨガをしましたよ。皆さん、お爺様・御祖母様の浴衣を着てきたそうで広がる和の世界の輪に感動しました。 また何処かのお寺でバッタリしたいですね。海の日なのに海水浴ではなくって浴衣de鎌倉のお寺巡りをする渋い若者。素敵です。「和」の世界をたっぷり堪能しましたので今日からは「山の世界」にどっぷりと浸かってきます。涼しいというより寒いのでダウンの上下は必需品です。では行ってきます~。 次回の浴衣de鎌倉散策ツアーは7/23(満席)・24(残り2)です。
2017.07.18
コメント(0)

「美都さん、今日は山ですか?鎌倉ですか?」そんな始まりのメールを多く頂いてます(笑)えっと・・・今日はこれから浴衣de鎌倉散策ツアーなので鎌倉です!ってあったりまえですよね(笑)明日から21日までは山ツアー@NYGですので「山」です!ヘルメット被ってハーネス履いてザイル担いで3000m級の山に登ります。勿論、温泉宿に宿泊&山小屋泊です。 7/23・24・25日は浴衣de鎌倉散策ツアー7月の鎌倉ツアーはこちらで終了になります。7/26から8/11までは信州です。沢山の山に登ります。8/9~10は優しい山登り&信州観光を開催致します。残席2です。 詳細は直接お問い合わせくださいませ。 8/7~8日はTABICAさんとのコラボツアー開催です。まだ空きがありますよ~ 8/12は久し振りに鎌倉帰ってきて浴衣de鎌倉散策ツアーです。 それから又信州へ避暑に行きます(笑)あと自分自身の山にも登る予定。探さないでください(笑)海外にも進出するとか?しないとか?(笑)この半年、叔父や父親の死そして新たなお仕事展開とだいぶ頑張ってきたので長い夏休みも頂こうとも思ってましたが・・・お仕事の神様がそうはさせてくれなさそうですが(笑) 「山」という荘厳な自然の中での私と浴衣や着物と鎌倉をこよなく愛する私とすっごいギャップのある世界を堪能出来る事に感謝の毎日です。ありがとうございます。
2017.07.17
コメント(2)

毎日の新しい出逢いに感謝の石田美都です。今回はプロのカメラマンのおおばのりこさんからのオファーで実現しました!彼女とは鎌倉浴衣撮影会のカメラマンとモデルという場面でお初ご対面でした。1カ月前ですよ~私が初めて浴衣を「着付けて」貰った場面です。そんな私がまさか1か月後に浴衣を自分で着つけてガイドをさせて頂けるとは!彼女が指示を出すポーズはとっても自然で今までこんな自分の写真見た事ないですよ~やっぱりさっすがです~女優みたいな気分になってくるので不思議です(笑) 秋にでも又コラボさせてくださいませ~。本当に楽しかったです。ご一緒させて頂きました素敵な女性は明後日の浴衣de鎌倉散策ツアーに急遽ご参加される事になりました。時間の流れが速くなってるよ~。彼女達のご紹介は明後日にでもね。素敵な活動されてらしゃいます。ウキウキ~(*'▽') 今日は山ツアーの日程表作成集中日です。朝から何も食べてません(笑)
2017.07.15
コメント(0)

浴衣着て出掛けるといつもの風景が違って見えるから不思議です。 浴衣de鎌倉奥座敷散策ツアー午前は浴衣着付け教室美味しいランチを頂いて午後から鎌倉散策します。お陰様で好評につき新たに日程加えました。 7/17:残席27/23:満席7/24:残席18/12:残席27/18~21:北岳ツアー満席7/26~8/11:信州生活です。登る山々は北岳・八ヶ岳・小川山・奥穂~前穂高等など初心者の方も参加OKの優しい山トレッキングも開催します。お問合せはコチラへメールをくださいませ。 折り返しご連絡致します。
2017.07.14
コメント(0)

いよいよ夏本番!もう夏バテだ~!なんて方の声もちらほらと耳にする様になりましたが私は全くもってギンギンギラギラ夏バテ知らずです(笑)今回も行ってきましたエメラルドグリーンの木曽の渓谷へ。前回行った場所とは違う場所です。週末だというのに誰も居ない静かな場所なのでマル秘です。こんな素敵な場所にツアー客が入ってきたらいかにも壊れそうな木道なんか穴が開いてしまうでしょう(冷や汗) 温泉宿に泊まれない旅行はしない主義の私は自宅に温泉を引いていた諏訪の実家で育ったので温泉にはうるさいです。加温してる温泉は×ですからね~今夏の宿はお医者様も進める炭酸泉が源泉掛け流しの素晴らしい宿。全裸率90%という位温泉三昧でございました(笑)そして期待していなかった食事がとっても美味しくて! 炭酸泉をふんだんに使ったお料理の数々にそして我儘な我々のリクエストにも快く対応して頂き大満足の宴でした。 朝食の温泉粥の美味しいこと!先日宿泊した白骨温泉の宿よりも美味しかった!それは主人と私の意見が一致した瞬間でした!ツアコン歴の長い私がリピート決定する宿はなかなかありませんがこちらの宿、お部屋などはやれてますが・・・素晴らしい温泉に美味しいお食事の方が勝ってます。お部屋からの眺めも奥深い森林と清々しい空気に酔いしれますしいよいよ信州生活に突入する私はきっときっと泊まるのでありますよ。あわあわの炭酸泉はキメ細かいシルクの様な肌触りで自分自身で触っても気持ちの良いぷるぷるのお肌になりました。汲んで来た炭酸泉はお化粧水替わりにもなりますし 飲んでも良し。コーヒーに焼酎割りにもGoodです。蒸し暑い鎌倉生活も乗り切れそうです(*^。^*)おいでなして~信州へ~
2017.07.13
コメント(0)

鎌倉に移住してからずっとお世話になっております目の前が真っ青な海と江の島という開放的なエステサロンFort de Lashさん 私好みの色やデザインをお伝えするとオーナーのけいこ先生が丁寧に私のお話しを聞いてくださり自分自身が想像してる以上の仕上がりに必ずなります!今回も大満足です!浴衣にも似合う清楚な中にも艶っぽさも加えて頂き芸術作品ですよ~。いつもありがとうございます~!(^^)! ネイルした足元を意識しお気に入りのミュールを履いて鎌倉散策ツアーの下見に行ってきました。紫陽花も残る中夏のお花達が咲きほころんでいましたよ。やっぱり目が離せない鎌倉です。今朝もそうですが爽やかな風が吹き心地良い毎日です。 女性はいくつになっても「女」です。最近年を重ねるのが楽しくなってきました。毎日の自分磨きが今の自分を創り出します。
2017.07.12
コメント(0)

日本で2番目に高い山:北岳3番目に高い山:間ノ岳縦走ツアー@NYG 天空のお花畑ですね~ 富士山もばっちり! 今回1番のお気に入りの写真です。村上ガイドの腕が冴えてます。 次回は来週催行します。満席キャンセル待ちです。8月の北穂高~奥穂高~ジャンダルム~西穂高奥穂高~前穂高岳ツアーも満席。お陰様でありがとうございます。
2017.07.11
コメント(0)

台風一過の清々しい青空の中でも江ノ島&鎌倉散策ツアー楽しみました。先ずは岩間恵美先生の浴衣着付け教室でばっちりとお稽古し皆さん完璧にご自身で着付けをし江ノ島の見える片瀬江の島漁港へGo~!いつもの顔なじみの方々が「綺麗~綺麗~浴衣良いね~」と大絶賛!いつもなんか絶対そんな事言わないのに(笑)ぶっちゃけめっちゃ気分良くなった(*'▽')主人も帰宅した時に私が浴衣でお出迎えすると途端に鼻の下が長くなるのですが・・・着物効果ってすっごいパワーですね。地元の我々の厳選ランチを頂き午後は浴衣の栄える絶景ポイントで撮影会です。最初は皆様、恥ずかしがっていましたが どんどんポーズを決める様になり最後は私が何も言わずとも女優になりきっての素敵なお姿でパシャリ! 浴衣着てヨガしても最後まで着崩れもせず皆さん電車に乗ってご自宅に戻られました。着付け教室だけでも楽しいのに皆さんでワイワイとお話しながらの鎌倉散策は本当に楽しかったです。これ・・・癖になりそうです。集団の力は強い!(笑)でも本当に皆さんの笑顔とっても素敵でした。今度はお着物で秋の鎌倉散策ですかね? さ、今日も着付け教室ですよ~。その後はマル秘打ち合わせです。今日も一日楽しもう!
2017.07.06
コメント(0)

あっという間に半年が過ぎています~7月の予定も盛り沢山ですよ。7/3 プライベートヨガ教室4日 プライベートヨガ教室5日 浴衣de鎌倉散策ツアー6日 光明寺打ち合わせ7日 TABICA鎌倉散策ツアー&光明寺ピアノライブ8日 浴衣de鎌倉散策ツアー満席 9日 信州へ 10日 浴衣de鎌倉散策ツアー 8~10日 北岳~間ノ岳縦走ツアー@NYG12・13日 プライベートヨガ教室&光明寺ピアノライブ14日 鎌倉散策ツアー@NYGプロのカメラマンさんと行く~!15・17日 浴衣de鎌倉散策ツアー18~21日 北岳~間ノ岳縦走ツアー@NYG24日 浴衣de鎌倉散策ツアー &光明寺ピアノライブ27~28日 信州満喫の旅1泊2日 こんな感じで鎌倉と信州を行ったり来たり~しております。 お客様のご要望にお応えして27~28日は私の故郷のベストポイントをゆっくり丁寧にご案内致しますのでお楽しみに~
2017.07.02
コメント(0)

初夏の鎌倉は浴衣が似合いますね 浴衣de夏の鎌倉奥座敷散策ツアーお陰様で多くのお問合せ&お申込み頂いておりますので 開催日程を追加しました。7/5 残り1席7/8 満席7/10 残り2席7/15 先程日程追加しましたので空席です 7/17 満席キャンセル待ち7/24 残り3席 7/24は光明寺の本堂でのピアノライブにもお邪魔する予定です。とっても素敵な作曲家&鍵盤奏者朝香朝子さんのピアノライブ うっとりしますよ~ 是非お楽しみくださいませ。
2017.07.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


