マイルドなアスペの独り言

マイルドなアスペの独り言

2017.08.26
XML

今期の深夜アニメは Fate/Apocrypha を観ているルーシーです。
ジャンヌに首ったけで頭の中がジャンヌでいっぱいです。
これは恋でしょうか?女性が女性に恋したっていいじゃないか。
アストルフォも魅力的で好きなのですが
どちらかというとアストルフォは少年漫画のヒーローに対する憧れに近く、
頭がアストルフォでいっぱいというようにはなりません。


どのアニメを見ても可愛いキャラクターはどこでも見つかりますが、
ほとんどは何年か経つとすっかり忘れてしまいます。
そんなたくさんのキャラクターの中にも何人かは今でも心に残っている人がいます。
そういうキャラクターはいつまでも頭の片隅にいるものです。
そんな見た目も中身も気に入っている歴代ヒロインたちを時系列で紹介します。


【小学生時代】
椎名天音(エンジェル・ハント)
Shiina Amane
ちゃおで連載されていた『エンジェル・ハント』の天音ちゃん。
見た目は可愛い、中身は善良。非の打ち所がない。


【中学生時代】
咲畑梨深(Chaos;Head)Rimi Sakihata
ピンク髪のヒロイン。可愛くて心が強くて優しい。


【高校生時代】
ヴィクトリカ・ド・ブロワ(GOSICK)
Victorica de Blois
ちっちゃくて可愛いけど知性はちっちゃくない。原作小説の方が可愛さを表現しきれている。
可愛さと高貴さと知性を併せ持つ素晴らしい女の子。
でも精神的には主人公に依存している弱さがまた良い。

ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(DOG DAYS)
Millhiore Firianno Biscotti
歌って踊れる善良な領主さま。基本はエレガントだけどたまに見せる犬らしい可愛さが良い。

牧瀬紅莉栖(Steins;Gate)
Kurisu Makise
天才飛び級研究者少女。素は意外と抜けているところが可愛い。
映画では酔っ払って主人公に甘えるところが最高に素晴らしかった。

アイリスフィール・フォン・アインツベルン(Fate/Zero)
Irisviel Von Einzbern
貴族然とした高貴さと少女のような可愛らしさを併せ持つ2次元で一番可愛い母親キャラ。
画像のゆったりしたドレスも気に入ってる。
※娘のイリヤスフィールも可愛いけどイリヤは何となく何かが物足りない


【ここ最近 New!】
ジャンヌ・ダルク(Fate/Apocrypha)
Jeanne d'Arc
ここ最近お熱なヒロイン。何でこんなに熱中しているのかわからないけどとてもお熱。
彼女にカリスマ性があるからかもしれない。おお…ジャンヌぅ…
史実を調べたら、農民の娘ゆえに文盲だけど聡明で理知的だったと知ってさらに好きになった。
数年経っても好きなままなのは確信している。


こうやってまとめてみると皆さん似たり寄ったりです。
無駄に髪が長い女性ばかりです。なぜなのか。
今となっては熱は冷めたけど当時は一目惚れだったっていうキャラクターも足せば
好きになるキャラの傾向がさらにはっきりしてくるでしょう。
時間があるときにまとめたいです。


次回更新日:8月27日(日)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fate/Apocrypha vol.1(書籍)[TYPE-MOON BOOKS]《発売済・在庫品》
価格:1234円(税込、送料別) (2017/8/20時点)

原作の小説。


漫画版。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.26 14:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: