Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

2025年08月
・2025年07月
2010年07月23日
XML
カテゴリ: 趣味
昨日義父が退院した。大笑い結石があったが薬剤で体外に流出したよう。ただ抵抗力が落ちているのか
体の中にウイルスがいてそれに対して抗生物質を投与していて一週間も入院を要したようだ。
舅は血液が濃く、また化膿しやすい体質。深爪から炎症を起こして爪全体をはがすことになったことが数回あるほど。
体力が低下したり、貧血でも抵抗力がなくなるが、血液は濃くても、薄くても免疫機能の支障があるようだ。

この前にみたのは6月の21日からの一ヶ月間だったので昨日、これからの一ヶ月もカードでみてみた。
家庭、プライヴェートと義父のことをみるハウス4(義父は結婚相手7ハウスからみて10ハウス父をみるので)
星のカード。希望と明るい見通しがあるイメージ。どうやら舅の体調は良さそうだ。
スマイルスポーツ、趣味、子供をみる5ハウスも家庭や精神的な幸福を指すカードで悪くない。

私自身(1ハウス)と結婚相手や共同作業の相手(7ハウス)、新しい交友(11ハウス)のところには
何か新しいことを始めるカードがでていた。勇気ある一歩、まったく新しい状況、選択肢、見習いという意味のカード。
何が始まるのか?ちょっとわくわくしている。

ただ今月はポケットマネーも貯金などの金銭関係はまったく駄目。
夫のほうをみてみたらどちらも良かったのでなんでなの?とびっくりしたが、一体これは?
2ハウスはポケットマネーの他に物事の結果をみるところであるし、8ハウスも不動産や貯金のほかに
事故などをみるところでもあるのでそのあたりを気をつけようと思う。
隠された出来事や事件、事故などをみる12ハウスもがっかりするニュースや喜ばしくない、知らせ、動きなどであった。びっくり
健康、日々の労働をみるところは障害が山積みの上、状況は決して私の方に味方していないという厳しいカード。
今月はこれまでの2ヶ月間と異なり、周囲に問題が生じたり、振り回されたりすることはないかわりに
自分自身のことに問題がありそうなので用心、注意して、あまり先を急がず、





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月23日 16時26分18秒
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

寒くなり呼吸器科の… New! chiichan60さん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

ババヤガの夜 たがめ48さん

2週間ぶりのかにゃか… かにゃかにゃバーバさん

旭富士 キイロマン☆彡さん

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

デザインフェスタ62… 猫に足を踏まれるさん

定例の御祈願 一日… こうこ6324さん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: