株主優待初心者 MASHの飲兵衛 備忘録

2025.08.17
XML
カテゴリ: 日本酒

羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒

華やかな香りと程よい甘みの「ハレノヒ」に飲みたい純米吟醸酒


羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒

1916年 富山市に創業した蔵の名称の「富美菊(ふみぎく)」と
古くから屋号である「羽根屋」の2つのブランドを展開
この蔵の看板商品とも言える酒、それが純米吟醸 煌火(きらび)

青林檎やグレープフルーツを想わすシルキーな香り
フレッシュな炭酸のピリピリ感が爽快な口当たり
夜空を彩る花火の艶やかな輝きのような、ちょっと贅沢したい日に飲みたいお酒

富山の名水・常願寺川水系の天然水を使いすべての酒を大吟醸と同じ手間をかけ、こだわりぬかれ造られた酒


商品説明

産地:富山県富山市「富美菊酒造」

精米歩合:60%
アルコール度数:16度
特定名称:純米吟醸酒
酵母:


酸度:1.3







私のおすすめをまとめています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.17 22:23:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

MASH-

MASH-

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: