全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日は朝から。。。というか 前の晩から とっても蒸し暑かった~凄く寝苦しい上に 暗闇の中で 「プゥ~~ン」て音がとうとう 家の中まで入って来たなぁ~。。。眠い目をこすりながら 今年初めて 蚊取り器をセットした母でしたでもって 昨日の朝からも とっても湿度が高くて 蒸し暑いと思ったらやっぱり がザ~っと降って これでちょっとは涼しくなるかもって思ったら。。。甘かった~~午後には 雨が止んで 気温もぐんぐん上昇じっとしてるだけでも 汗がダラダラなんと昨日は またまた最高気温更新で31,6℃まで 上がったらしいですぅ~~う~~~ん 7月、8月が思いやられる~~そのせいかどうか。。。近くの畑の一角には特大ひまわりが 「どうだ~~」っと言わんばかりよけい 暑っ苦しいわ~~~こんなにでかい ひまわりは めったにお目にかかれない最近の住宅事情では ミニひまわりでも ジャマだもんね~(^_^.)大きいといえば。。。もちろん うちの息子散歩中に よく 大人からも子供からも 「この犬 オスメス」って聞かれて「オスです」と答えると。。。「顔つきが 柔らかいから メスかと思った」とか「可愛いから メスかと思った」とか 言って下さるので。。。母は『このでかさ見たら 分かりそうなモンやろ~』と思いながら「ありがとうございます」って返事しますがまぁね~~。。。うちの息子 オカマ顔だからね~(爆)散歩中の息子の顔は 母には あんまり見えないけどきっと ご機嫌な顔してるんやろな~こ~んな顔とか。。。こ~んな顔とか。。。散歩中の顔は。。。散歩後の 後ろ足が 正面からでも見える(爆) 超~~~まったりポーズで ご機嫌な息子の顔から 想像してくださ~い「母~ちょっと目ぇ離した隙に 何言いよんよ~~」「まったく。。。ボクの事を でかいでかいって。。。」「写真じゃ ボクのでかさは 分からんのやけん いらん事 ペラペラ喋らんのよ~」母「はいはい 分かりました~ じゃあ。。。ちっちゃい物を 載せよ~わい」「母~ボクに喧嘩売っとんっっっ そんなちっちゃ過ぎるもんじゃ ボクのでかさが 際立つだけやんっっっ」
2008.06.30
コメント(10)
![]()
この前 地震雲見たって書いたら。。。昨日 ゆりえるさんも 似たような雲見たって 書いてて。。。なんか 嫌な感じだなぁ~って思ってたらやっぱり ほんとに地震があったらしい北海道から東北にかけてだそうですけど。。。母が見た 地震雲(?)と関連があるかどうかは 別として。。。みなさんの所は 大丈夫でしたか~うちには 避難袋もないから 真剣に用意しとかんといかんな~どんなのがええんやろっ(?_?)もしかして。。。息子用も必要(?_?)世の中には こんなワン用の避難セットもあるらしい今日は うす曇りで 空全体が雲なので 地震雲は見ませんでした~ほんとに また見たらどうしょ~~話を変えて。。。気分も変えましょーー母のリサイクル活動も だんだん乗ってきまして今度は 半袖のTシャツが2枚完成しました~母のTシャツの 前身頃を 後ろ身頃にしてるんですが。。。ワンは 人間と違って 袖を前の方に付けるので後ろ身頃が 極端に大きいんですよ~だから。。。うちの息子の場合は 母のTシャツ片面全部で 後ろ身頃を取ってま~す。。。うちの子 どんだけでかいんよ~。。。っで前はこんな感じ後ろは カワイイけど 前は ちょっと寂しいそこで 思いつきましたむ~はうすさんで アイロンステッカー作ってもらって袖に 貼り付けようとむ~はうすアイロンステッカーは こちらから出来上がったのが こちらこれで またまたオリジナルだぁ~~でも。。。む~さんって すごいんですよ~きっと天才やと思うんやけど(笑)漢字バージョンは。。。めいとが くるりんしっぽで お座りしてるように見えませんか~そして。。。ひらがなは。。。ちゃんと 『め』の先っちょが耳になって シッポもあるし前足と後ろ足伸ばして 寝そべってるように 見えるでしょ~それから。。。英語バージョンは。。。すごくないっっっ『MEITO』で 柴が出来てるめいとの名前って 柴にぴったりの名前 付けたんやな~ええセンス って錯覚しそうになった母でしたがこれは む~さんのセンスですよ~~(大絶賛します)でも む~はうすさんの オリジナルだから 『めいと』っていう名前の人も ワンも 盗作はだめよ~(笑)
2008.06.27
コメント(12)

今日は 朝 目が覚めたら。。。5時10分だったあれっ ワンの奴 おとなしいぞ~(?_?)。。。っと思えば が降ってて 外が暗いでも おとなしいからといって 散歩を休む奴じゃないので今日は ちょっと遅めに 行きましたが今は が止んで 曇ってま~す今日は 蒸し暑いかも昨日 一昨日と が降らなかったからもう梅雨明けかと思ったら まだみたいですが。。。一昨日の朝は 久々に よく晴れてて すがすがしかったんやけど。。。久々に また見てしまった~~~これっこれって。。。ずっと前に見た 不思議な雲に似てるこちらから どーぞあの時 む~さんが 地震雲だって教えてくれたけど。。。2,3日後に どこかで ホントに地震があったもんなぁ~やっぱり もしかして これも地震雲なのかなぁ~最近 大きな地震が 色んな所で起こってるから またまた ビビってる母で~すでは。。。気を取り直して夏のお花を これは 何の花かなぁ~(?_?)ユリも綺麗に咲いてるけど。。。種類が多くって 名前は(?_?)うちにも咲いてるけど。。。名前は 知りませ~~んカサブランカは。。。蕾が5cmくらいに成長したけどまだまだ 咲きそうもありませ~ん花といえば。。。こんなのにも水遣りしなくっちゃ~花やなくて。。。鼻に 水遣りしてま~す(笑)こいつ。。。ちゃんと水入れに水入れてやってるのに。。。花に水遣りしてると いつも横入りしてくるんですぅ~~「だって~。。。そっちの方が 新鮮で冷たそうやん」でも 残念ですが。。。今日は 朝 雨が降ったから 花の水遣りも おさぼりで~すでは最後に。。。こんなのをこれは。。。戌年の時に シート買いした 柴(。。。だと思うんやけど)の切手で~すお友達のゆりえるさんが 「赤毛のアン」の記念切手買ってて『最近 手紙出さんよね~』って話になって(あたしは 葉書も出さんけど)そういえば この柴の切手も まだ70枚位残ってますぅ~~ゆりえるちゃ~んこんなんですけど~(笑)
2008.06.25
コメント(10)

今日は 大安吉日だそうで。。。ジューンブライドになりたい人は あとは 今度の28日の土曜日しか 大安がないですよ~急げ~~~(笑)この前 こんな花を見つけました白いあじさいって ジューンブライドのブーケにぴったりあらっこんなとこに あじさいブーケの似合いそうな花嫁さんがまぁ~久々に登場の めいこちゃん今日は ジューンブライドなんっなかなか 可愛いやないの~「だいたいね~。。。日本では 6月なんか梅雨真っ只中で 結婚式なんかするもんやないって」「母だって この前のハウステンボスの結婚式で 懲りとるやろ~ それに ボクだって こんな格好させられて 大迷惑じゃ~~」母「はははっ でも。。。あんたの言う事も もっともやなぁ~」母「じゃあ。。。母は ジューンブライド。。。やなくて ジューンリサイクルに励むよ~~」5月のゴールデンウィークに 『いらない物捨て捨て大作戦』を実行した時に捨てるに捨てられない物も いっぱい出てきて。。。それを どうしようか 考えてたんですが。。。最近 お友達の ゆりえるさんがミシンを買って ミシンワークに励んでるのを見て。。。母「あたしも 何ヶ月か前に ミシン買ったんやけど 全然使ってないしなぁ~ ゆりえるちゃん見習って そろそろ 始めようかなぁ~」そこで 手始めは 溜まった物から リサイクル~~まずは。。。裾がすぼまり気味で デザインが古臭くなって はかずにいた ジーンズ数本置いとくと ジャマでジャマででも 生地は まだまだ丈夫なんやけど。。。そこで。。。裾を 膝と かかとの 中間位の丈に切って 裾直ししちゃいました~これなら 夏は まだまだ 活躍しそうじゃ~~ そして。。。銀行とか保険会社の人に 貰いませんか社名の入ったのとか 無地のタオルでも そのままで使うのは なんか嫌だし 使わずに置いてるといつのまにか 山積み~~~そこで リサイクル~~~タオルの端っこの方に パッチワークの布を縫い付けて 社名を隠せば無地の 面白味のないタオルも 可愛く変身しちゃいました~こんなのが 6枚もできちゃって。。。 これなら 誰かにプレゼントしてもいいし フリマにも出せそうやね~そしてそして。。。もう着ない Tシャツとか トレーナーキャラの絵が 前面にあって 可愛すぎて 買っただけで着てないのもそこで まずは 扱いやすいTシャツから リサイクル~~お気に入りで 雑巾にするのも 捨てるのも 躊躇してたTシャツを息子にお下がり今 本屋さんに行くと ワン用の洋服の本もいっぱい実物大型紙も付いてて 型紙に ハトロン紙を重ねて 上から ペンでなぞればうちの 豆秋田用の 型紙も あっという間に 作れちゃうまずは 簡単な 袖なしからそして。。。ずっと前に む~はうすさんで シルエットスッテカー作ってもらった時のおまけでいただいてた アイロンステッカーを 貼ってみました~これで いくらリサイクルっていっても オリジナルじゃ~~しかし。。。母が こうやって リサイクルに励んで ゴミを減らそうと頑張ってるのに。。。その頃 息子は。。。型紙作りに使った シャーペンが 息子の犠牲に~~可燃ゴミ(松山市では ペンは可燃ゴミ)が またひとつ増えたやないの~~「だって 外は雨やし 母は遊んでくれんし 暇なんじゃも~~ん」
2008.06.22
コメント(8)

沖縄では もう梅雨明けしたらしいけど。。。松山も 昨日はいい天気で 暑かった~~今年最高気温は更新しなかったものの。。。29,1℃あったらしい雨の日は 22℃位で涼しいのに 毎日 こう気温が変化すると体調もおかしくなりそうですね~でも この前 高松から で来た人が「こうガソリン代が高くちゃ クーラーも オチオチつけれん」って言ってたけど。。。そういう時は。。。これかなっこの前の土曜日に なにも注文してないのに「む~はうす」さんから 大きな茶封筒が届いたと思ったら。。。中から出てきたのが これっっっビックリしたけど 思わず笑っちゃいました~この前の ブログの あじさいの前で あかんべしてる写真で うちわを作って 送ってくださいました~しかも。。。『あっかんベー!!』の文字は む~さんマジックで見事にカモフラージュされてるしぃ~(笑)む~さんろみろみさんほんとに ありがとうございました~~m(__)m言っておきますけど。。。このうちわワン用じゃなくて 人間用ごくごく ふ・つ・う・の大きさなんですよ~。。。って うちのワンは どんだけ大きいんよ~息子は この写真でむ~はうすエコうちわのコーナーに登場させてもらってま~すうちわときたら これしかないでしょ~ってことで 夏先取りで 着せてみましたが。。。息子が着てるのは。。。この前の ぶんぶんちゃんレインコートと一緒に買ったんですが。。。これって 何やろ~~後ろから見ると。。。ちゃんと帯がしてあるし 浴衣のような(?_?)でも。。。前から見ると。。。袖の感じは 甚平のような(?_?)「ぼくには どっちにしてもウザイ事には変わりないけどね~暑いし~」でも これって。。。一見 ただの しま模様に見えて 実は。。。ちっちゃいワンの足あとが いっぱ~~いなかなか芸が細かいでしょ~(笑)じゃあ 今年は母も 息子うちわで エコに励んでクーラー代を浮かそうかね~やっぱり 母も梅雨明け後は 涼しい夏 希望なり~~(笑)きっと 無理やろね~言うてて 虚しいわ~~
2008.06.18
コメント(14)

まずは。。。昨日の朝の風景をご覧下さ~い田植えの終った 田んぼの水面に映る朝日って。。。とっても のどかな田園風景や~間違いなく いい天気になりそーって思ったら。。。昨日の気温は 29,4℃今年の最高気温を マークしたそうです。。。平年より3,3℃も高い一昨日も 今年最高気温マークしたって 言ってたよね~一昨日は 28,6℃でしたけどまさか まだ6月なのに 最高気温が 毎日更新されるんやないやろね~でも 梅雨の晴れ間は 忙しい母「じゃあ~今日も 大型の洗濯をしちゃおーー」。。。ってことで ワン様ご自身の お洗濯を入浴風景は 毎度お馴染みの ヘタレ顔ばっかりなので 省略しました~でも 最高気温でよかったなぁ~タオルで拭いただけで 庭にほったらかしておいても 平気やもんな~でも。。。母「せっかく 綺麗にしてあげたのに。。。 腹いせのように そんなにペロペロせんでも ええんやない~」母「仕方ない じゃあ 今日は 川まで散歩に行ってあげるわ~い」。。。ってことで やって来ました~なぜか 一箇所だけ 川の土手に シュロの木が生えてる南国のジャングルみた~い今年最高気温の日に ぴったりの演出(笑)川は この前の雨で けっこう水量が多かったし今の所 水不足の心配なさそうやね~ここは涼しくて 息子のご機嫌も直ったみたいやし よかったよかったしかし。。。そう思ったのは 勘違いだった息子は 今朝は いつもより30分も早い 4時過ぎ頃から散歩連れてけコールを始めた~~やっぱり 昨日の仕返し~~そういえば。。。昨日の夕方の散歩で。。。息子 ○ンチせんかったなぁ~~~○ンチが 我慢できんのかぁ~今朝は いつもより30分早く 散歩に行かされた母でした~~やっぱり。。。どう考えても 仕返しとしか思えん
2008.06.14
コメント(8)

梅雨なのに このまま雨が降らなかったら どうしょ~。。。って言ってたら お陰さまで 昨日は 久しぶりに一日中 よぉ~~~く降りました~てな訳で。。。息子はやっと。。。ぶんぶんちゃんでデビューしました~フードをかぶせると 頭も濡れなくて ええんやけど。。。耳も隠れるし 息子も不機嫌なので 可愛さ半減だけど まっいっかーー(笑)でも こんなの着たワン連れて歩くの恥ずかしいかと思えば。。。雨の日は 道を歩いてる人も少ないので だ~れも注目してなくて 平気でした~残念ながら 頭の触覚は隠れてたけど背中のちっちゃな羽が 歩くたびに ピコピコ揺れるのが 可愛いんですよ~今日は 朝の散歩の時は 曇ってたけど。。。だんだん晴れてきてるので 洗濯物も乾きそうだし母は はびこってきた雑草と格闘しようかなぁ~最近 お久しぶりに 蚊の奴も 出没し始めたので 蚊対策もしとかんとね~お久しぶりといえば。。。これこの前の朝 庭の百合の葉っぱに 止まってたので 写真撮ろうとしたら母の手に止まって あっという間に飛んでいきましたが。。。もしかして。。。ホタル実は。。。小学生位の時にしか ホタルって見たことがないのでよく分からないんですがお尻の所が オレンジ色に透き通ってて 夜になると光りそうな感じでした最近は 松山でも 川がきれいになってきて山奥の方まで行かなくても ホタルが見れるって 聞いた事があるのでホタルだったら いいな~母「今日は雨降りそうにないので 夜 庭の観察をしてみよ~~」「ご勝手に~ボクは。。。 ぶんぶんちゃんにならずに済みそうで ラッキーじゃ~」
2008.06.12
コメント(6)

6月に入って。。。我が家のあじさいも こんなに鮮やかな色になりましたし。。。近くの田んぼでも。。。田植えも 徐々に進行中ですあじさいに 田植え。。。ときたら 梅雨も真っ盛りって感じですが。。。この週末は 雨が降ってない~~今日も 降りそうにないんですが。。。梅雨に雨が降らないと 松山市民は とっても不安になります~このまま雨が降らないと また断水になるんじゃって。。。ずっと前に 何ヶ月も続く 辛い断水を経験してますからね~せっかくnewレインコートも デビューさせようと思ってたのに。。。お願いしますぅもっと どんどん降ってくださいや~(笑)でも。。。息子はもちろん 雨が降らないと とってもご機嫌ですよ~夜が明けるのが だんだん早くなって 毎朝4時半過ぎ頃からワンの 散歩連れてコールが 始まって 母は イヤイヤ散歩に行くんですが。。。息子は 今朝もこの通り散歩後も ご機嫌でまったりしてるし。。。でもって。。。母が いろいろ忙しくしてて ふと気付くと。。。自分だけ二度寝してるしぃ~そんなに眠いんなら。。。 あんなに朝早くから起きて 散歩行かんでも ええやろ~お願いしますぅm(__)m もっと朝寝坊してくださいや~(笑)っで。。。息子が寝てるから こっそり何か食べてると。。。このとおり 即目覚めるさすが 相変わらず食べる物には 敏感やなぁ~(爆)
2008.06.09
コメント(8)

毎朝 新聞に 前日の天気と気温が掲載されるんですが。。。一昨日は。。。「曇」 一昨日は。。。晴れたり曇ったりで 雨が降らなかったのでこれは 許そっ昨日は。。。「快晴」昨日は。。。朝の散歩に行こうとしたらいきなり 激しく雨が降り出して。。。それから4時間位 ず~っと激しく降ってました~そして 午前9時半ごろには 雨が止んで 午後は たしかに晴れてきて気温も27℃まで上がって すっかり夏みたいに暑かったんですよ~でもだから やっぱり「快晴」は おかしいやろ~~やっぱり 気象庁は。。。分からんなぁ~(?_?)雨が降って 水がたっぷりのところに。。。日が降り注ぐので植物が生き生きしてますね~近所では こんな花が。。。あおいの花が 綺麗ですよ~そして。。。よく見かけるし とってもゴージャスな花だけど 名前は知りません~~ちょっと前には。。。白っぽい花が咲いてた 我が家の柿も。。。今は ちっちゃ~い 緑色の実がついてきました~そういえば。。。近所では びわが 美味しそうに 山吹色の実をつけてました~いろんな物が どんどん成長してて 楽しみやけど。。。成長するといえば。。。雑草の奴もじゃ~~雨が降らないときに また雑草と格闘せんとね~~さて。。。うちの息子一日の内でも 天気がコロコロ変わるので。。。朝の散歩の時は着るのを嫌がって 庭じゅう逃げ回るのを ふんづかまえてレインコート着せて行ったのに夕方は。。。散歩から帰ると人が鍵を開けるのも 待ちきれんと 急いで家に入ると思えば。。。外のコンクリートは すでに熱いらしく。。。玄関のタイルで クールダウンしてま~す母「今から そんな事しとって。。。 真夏は 一体どこで 涼をとったらええんやろね~」「梅雨明け後は 冷夏希望なり~~」母「期待薄やね~~」
2008.06.06
コメント(6)

6月に入って 梅雨も本格的かなぁ~梅雨っていっても 最近の雨の降り方って。。。朝ザーッと降ってたと思ったら 午後は 暑いくらいに晴れてたりしてまるで スコールのよう四国は もはや熱帯の島かぁ~梅雨といえば。。。ぴったりな奴が。。。かたつむりくん お久しぶり~~なんか 子供の頃には よくお目にかかったのに。。。最近は まきまきの殻のない奴しか(ナメクジとかいう名前の)見かけないと思ってたらタイムスリップしたような 土塀のある道に いっぱいいました~やっぱり あそこへ行くと タイムスリップするのかも~ここんとこ ワンの散歩道で見かけるのが。。。こんな花この時期 百合の花が 綺麗に咲いてますね~我が家には。。。アマリリスが咲いてま~す百合といえば。。。去年の秋に 球根植えた カサブランカも 120cm位の高さになって今は 1,5cmくらいの ちっちゃい蕾が 4、5個ついてきました~あんなにちっちゃい蕾が 大きく花開くのかなぁ~うちのだけ ミニチュアカサブランカだったりしてぇ~(笑)お花が咲くと。。。どこからともなく 現れたのが。。。ハチのぶんぶんちゃんかな~~り でかいみたいだけど(笑)ちゃんと背中に ハネも生えてるし お尻には 針も前は どうなっとんやろなぁ~あら~~(爆)頭には ちゃんと触覚もついて。。。かっわいーでも 顔が びみょーーー直前の顔は。。。はははっ(爆)レインコートは 我慢できても。。。 かぶり物は 相変わらず 慣れんみたいやね~覚えてますか~新しく出来た 「エミフルMASAKI」っていう 巨大ショッピングセンターのペット用品の店で買ってた物で~す収納袋まで ぶんぶんちゃんで可愛いでしょ~梅雨になって レインコートの出番が来て やっとネタばらし出来ました~うちの息子に合うサイズで 可愛いのって めったにないのでぶんぶんちゃんのタンクトップを買おうかと思ったけど 実用性重視のレインコートにしました~でも。。。着せて歩くのは 母がちょっと恥ずかしいかなぁ~
2008.06.02
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1