全9件 (9件中 1-9件目)
1

みなさま 大雪や インフル大流行や 地震頻発など 気が気じゃないと思いますが。。。松山では。。。『伊予路に春を呼ぶ』椿神社の椿まつりが 今日から始まりました~市役所の支所も準備OK!! posted by (C)みつぼん椿まつりが終わると だんだん暖かくなるのです~毎年 旧暦の 1月7日から3日間ですが。。。年によって 遅い年は 2月の半ばだったりするのに。。。今年は 1月中に終了ってことは。。。春も 例年より早くやってくるってことかも~寒い寒いといっても 春の足音は すぐそこまで来てますよ~そういえば。。。早よ くれ~!! posted by (C)みつぼんストーブ前キープのめいとくん。。。数日前から お尻の両側の毛が。。。ボソッと抜け始め。。。家の中は いつの間にか 柴毛の吹きだまりがこんな所にも 春の気配かぁ~さて。。。上のめいとくん。。。いつもなら とっくに 「外に出せ~」と玄関前で アピってる頃なのに。。。ストーブ前を死守母が ストーブで焼いてたお餅が焼きあがる頃に ずかずかやって来て。。。一番カリカリで美味しいトコを 母にフーフーまでさせて せしめたくせに。。。次に 焼き芋しようと お芋をアルミホイルで包んでストーブの上に 乗せたとたんに 「くんくん(芋も早よくれ)」攻撃開始~母が「まだ 焼けてないよ~」と何回言い聞かせてもその場を離れようとせず 挙句の果ては。。。床に よだれがたらりんこ最近 おやじのせいだからか 口のどっかまで緩んできたのかオヤツ見ただけでも よだれ発生率高いのです~~そして。。。やっと食べれる~♪ posted by (C)みつぼんお約束のアホ顔です~(笑) 期待を裏切らんヤツやね~さてと。。。今日は 椿まつりにしては 暖かくなりそうだし今日から 3日間は 人や車で めいとの散歩道や うちの近所も騒々しくなりそうだし。。。初日が日曜日だと めちゃ混みそうなので しめ縄や古いお札は 明日にでも持って行くとして 今日は 家で大人しくしてよーーっと実は。。。昨日 姉と古本屋へ行ったので。。。(いきなりさん 最近。。。隔週で 中国整体行っては 朝から うちに来るのです~)古本屋でゲット posted by (C)みつぼんまずは 母らしいといえばらしい ソーイング雑誌と 着物関係の本をゲットして。。。たまたま 漫画の全巻セットの半額セールをやってたので8巻セット999円でゲットしました~日曜日って テレビも あんまり面白くないし。。。今日は暇だし 漫画でも読むとするか~めいとくんは。。。寒くても。。。暖かくても。。。 posted by (C)みつぼん相変わらず 目がちっちゃいね~(笑)暖かい日は 太陽がまぶしくて ちっちゃいんやね~
2012.01.29
コメント(20)

毎日 天気予報では マークだけど。。。降りません~でも 母の体感温度的には 今日が一番寒い気がする~今日こそ 降るかも~まぁ。。。暑かろうが 寒かろうが。。。だろうが だろうが。。。くんくん posted by (C)みつぼん散歩は 年中休みなしで 散歩中の行動もほぼ同じです~でも世の中は。。。ちょっとずつ変化してるようです あまり よくない方に。。。ここまできたか(゜o゜) posted by (C)みつぼん片田舎の公園にも とうとう防犯カメラまでしかも 警報ボタンまで子供達も 安心して遊べない世の中なんですね~そして。。。散歩途中にある 市営団地の駐車場で こんなの発見なんか変!!! posted by (C)みつぼん『犯罪です』って大きく書いてあって ちょっとビビったけど(別に やましい事はないんですけど)。。。でも 変でしょ~このワンコのマークって。。。盲導犬よね~(※よく見かける看板には 『フンの放置は市の条例違反です』って書いてあって ちゃんと『松山市』って書いてあるけど)これって。。。『盲導犬入店可』とか書いてデパートとかスーパーの入り口に貼ってある ステッカーと同じマークだよ~フンの放置が無くならなくて お怒りマックスな人が作ったのかもしれんけど。。。市営団地なのに こんないい加減な事でいいのか~それにしても。。。公園の監視カメラといい。。。一部の身勝手な人達のせいで。。。子供達も ワンコ達も 暮らしにくい世の中じゃ~こんな寒い時に なんか 心まで寒くなる~そんな時には お笑いの出番やね~今朝も寒い中 外に出せとアピる がっ一段と。。。 posted by (C)みつぼんなんか。。。一段と寒いと。。。一段と 目が小っちゃいぞ~~(笑)美味しい物を見つめてる時の 半分くらいじゃ~~(爆)やっぱり。。。体は毛皮着てるから 平気でも。。。毛皮のない所は 寒いんやね~
2012.01.25
コメント(14)

一年で一番寒い時期。。。が降った所のみなさま 大丈夫でしたか~松山は。。。ここ数日。。。は よく降るけど最低気温が 7~9℃もあって がに変わることはなかったけど週明けから また寒くなりそうです~続きで 家でまったりな日。。。母が に向っておりますと。。。部屋 立入り禁止なのに。。。台所のストーブ前からやってきて マッサージせよとアピる が犬相悪いぞ~!! posted by (C)みつぼん犬相悪いけど。。。本犬さんとっても可愛くアピってるつもりです~(笑)母は椅子に座ってて 手が離せないので。。。足でお相手それでも。。。笑ってるらしい posted by (C)みつぼんかなり不細工だと思うけど。。。本犬さんは 嬉しそうに可愛く笑ってるつもりです~(笑)こんな ブサカワな毎日ですが。。。めいとだって。。。たまには。。。オメメぱっちり posted by (C)みつぼんちゃんとした顔も やればできるやんか~(笑)だってね。。。目線の先には。。。母が食べてた 蒸しパンがっっっそして最後は。。。 posted by (C)みつぼんやっぱり こんな うっとりのアホ顔ですね~(爆)うっとりといえば。。。みなさん もう食べましたかプレミアムシリーズ posted by (C)みつぼん某〇ーソンの 『プレミアムロールケーキ』こないだ 振り込みのついでに買ってしまいましたが。。。こちら 新発売らしいけど。。。『プレミアムあまおうのロールケーキ』っつうのを発見プレーンのと両方 レジに持って行ったら。。。「これ 凄く美味しいですよ~ いちごショートみたいで」。。。っと レジの人もおススメです~イチゴショートより posted by (C)みつぼんイチゴのピューレが練り込んであるスポンジがピンクで 香りも風味も いちごショートよりフルーティー中にぎっしり入ってる ふんわり生クリームには砂糖の代わりに練乳が入ってるそうです~クリームの真ん中に入ってる あまおうも食べごたえありです~母も うっとりの美味しさでした~イチゴ好きな方には 母もおススメいたします~
2012.01.22
コメント(14)

なんのCM舘ひろしが 「今なら スヌードが当たるぅぅぅ~~~」って最後は遠吠えちっくに。。。言ってるのって舘ひろしキャラ変わったんかな~って思ってたら ほんとに うぅぅぅ~~~。。。っていうサイレンの音がぁ~~~びっくりしたぁ~今朝は めいとじゃなくて 6時のサイレンに起こされました~舘ひろしが出てたのは もちろん夢でした~スヌードが欲しいとは思ってたけど なんで舘ひろしなんやろ~ 不可解じゃ~(爆)めいとが 寝坊してると思えば朝から で~すそんな めいとくん。。。寝坊したくせに。。。 posted by (C)みつぼん大あくび連発です~なぜか ハウスにバナナのおもちゃが雨で引きこもってると 暇を持て余してますなぁ~そんな我が家にも。。。届きました~~「おでんで一杯やるかセット」と勝手にネーミングしましたが(笑)シャンパンかな~!? posted by (C)みつぼんシャンパンじゃなくて 山形県米沢の香坂酒造の日本酒で~す送って下さったのは。。。いつもブログで仲良くしていただいてる わんこ堂さん「今まで カウプレにお付き合いありがとうプレゼント」(だったっけ)企画に応募した全員に 太っ腹プレゼントしてくれたのです~なんか。。。日本酒とスイーツがあったそうで。。。母は。。。飲兵衛組と認定されたらしいです~ なんでバレたんやろ~(爆)母的には 亡き父の遺伝子か。。。 お酒もスイーツも 両方ですけどね~それだけじゃなく。。。初めまして~! posted by (C)みつぼんちゃんと ちくわぶまで母が 見たことないと日記に書いたせいで お心遣いいただいて。。。ネットのお友達は ほんとにありがたいですね~(T_T)日本酒に ちくわぶ。。。となると。。。 posted by (C)みつぼんおでんで一杯やるか~ですよね~今回は ウィンナーを入れてみました~おでん味噌も目先を変えて からし味噌じゃなくて桃ラー入りの ラー油味噌にしました~初ちくわぶは。。。やっぱり ちくわとは全く別物だったし(笑)生麩みたいなのかと思ったら それともちょっと違ってましたこの味は。。。幼い頃 亡き母が作ってくれた 小麦粉団子入りの味噌汁を思い出しました~初めてなのに なんか懐かしい美味しさでした~でも日本酒は 仏壇に まだお供えしてありますよ~わんこ堂さん いつもありがとうございます~m(__)m
2012.01.19
コメント(10)

楽天ブログから。。。いろんな機能がなくなって はや4日他のは 今の所 影響ないけど。。。「足あと」ないのは やっぱり困ります~~ブログって 自己満足だけど。。。やっぱり読み逃げでもいいから 誰かが読んでくれてるっていうのが 励みになるってもんで。。。なんか 物足りないし テンションが上がりませんぞ~~~なんとかしてくれ~~~。。。っと愚痴ってみました~できれば。。。楽天登録してないお友達(限定だけど)も 読み逃げはなしで ぎぶみーこめんとで よろしくなのです~m(__)mもちろん 胡散臭い不快なのは 削除対象だけどね~でもテンション低いのは。。。今朝 暗い中。。。散歩中に 他の事に気ぃ取られて。。。気ぃ抜いてる時に めいとに 道路から30cm位低い畑に 引きずり込まれて コケたせいもあるかも~右ひざが いつまでもヒリヒリすると思えば。。。破れた~~(^_^;) posted by (C)みつぼんパジャマの上にはいてた オーバーパンツが~~そんな母より テンションが低かったのが。。。土曜日の 元祖いきなりさん(姉) 土曜日の朝10時ごろ またまた いきなりやって来たと思ったら先週は お疲れ度マックスだったらしく その日は 高松まで呉服の展示会に行くことになってたのに キャンセルされたから。。。家で大人しくしてるのかと思えば。。。朝いちで うちの近所の中国整体を すでに終えて。。。元気付ける為に お昼に「ねぎ坊主」のにんにくラーメンが食べたいと申しましたので お供させていただきました~黒ゴマにんにくラーメン(辛) posted by (C)みつぼんココは 店の名前から想像できるように どのラーメンも ねぎたっぷりだけど。。。こちら ニンニクチップ&丸ごと素揚げのにんにくもたっぷりしかも 黒ゴマ入りの辛いスープです~姉は「体がぽかぽかしてきたし 元気もりもり」と言ってましたけど。。。後の臭さも もりもりでした~母は。。。みそラーメン posted by (C)みつぼんあっさりと 定番の「みそラーメン」たっぷりのねぎに隠れて見えないけど。。。どれも 煮玉子半分と チャーシューと 海苔も載ってるよ~(笑)ここの麺の硬さと スープが好きで~す家の近くだと イチオシのラーメン屋さんなのです~。。。っで いきなりさんは 元気をすっかり取り戻したとたんバーゲン行く気満々になりまして。。。高島屋へGO行きつけのショップは 再値下げしてました~毎年 初売りと同時に 冬物バーゲン始まるけど。。。デパートもここ何年も 売り上げがイマイチみたいでちょっと待った方が お得に買えるから こっちのテンションは上がるのです~いきなりさん 何かに憑りつかれたように買いまくってました~まぁ。。。買い物も ストレス発散になるからね~でも ニンニク臭まで発散しまくったのは いかがな物かとそして。。。帰ってからは 毎度 留守番のめいとくんの散歩が待っていたこちら ちょっと前に めいとの散歩道で発見しました~誰におみやげ?? posted by (C)みつぼん大阪の『蓬莱551』の紙袋が こんな道ばたで 誰に大阪みやげめいとが 知らんぷりしてるから やっぱりだけど。。。豚まんは 入ってなかったみたいです~(笑)そして。。。とある畑では。。。怒ってるね~! posted by (C)みつぼんまっちゃま弁(松山弁)で しかもお年寄りが書いたみたいやけど。。。"クエ"とは 昔の人しか言わんと思うけど文字から お怒りが伝わってきますね~「クエをいろうな」とは。。。「クイを触るな」という意味です
2012.01.16
コメント(10)

四国松山。。。南国といえども。。。寒い~昨日の朝なんか 散歩の時南国といえども 道路凍ってたし~~昨日の最低気温 とうとう氷点下になりました~。。。っていっても -1,0℃だけどそのせいか。。。どうか。。。めいとくん。。。やらせじゃないけど。。。 posted by (C)みつぼんストーブの前で 手足伸ばして寝てたトコを撮ろうとデジカメ探しに行ってる間に こんな風になってました~(笑)やらせじゃないけど 空気読んだつもりかな~それにしても。。。特等席キープ!! posted by (C)みつぼんちかいちかい ちかすぎ~~~ガードがなかったら 毛は燃え放題のぉ~。。。 天板に前足乗っけて 火傷し放題ですね~やっぱ こんな寒い日には。。。松山のおでん posted by (C)みつぼん鍋か おでんがいいなぁ~これは 昨年末に作った物だけど。。。松山の(うちの)おでんには。。。牛スジと からし味噌は はずせんね~あと。。。練り物では じゃこ天も一か月くらい前に『ウィークリーえひめリック』という情報誌でおでんが特集されてたけど。。。全国各地 具材や出汁に特色があって 奥が深いですよね~東京では定番だという 「はんぺん」は 数年前から スーパーでも見かけるようになったので うちでも 定番化しつつあるけど。。。大阪の定番の 「コロ」もだけど「ちくわぶ」も 未だ見たことないです~食べ尽くして。。。残った汁は どうしてますか~アンケートによると。。。鍋のシメのように 中華めんや うどんを入れるとか。。。ダシで 炊き込みご飯や 雑炊にしたりダシを薄めて カレーにしたりする人もいるそうです~。。。あと 「白ご飯に汁をかけると何杯でもイケる」という強者もいますうちでは。。。おでんの残り汁に。。。 posted by (C)みつぼんうどんを入れて おでんに入れ忘れた じゃこ天も入れてじゃこ天うどんに変身~牛スジから溶け出た コラーゲンたっぷりなのです~。。。っと書いてると おでん食べたくなった~(笑)でも。。。寒いから おでんの具材買い出しに行くのに 勇気が必要~~~今晩は 冷蔵庫にあるもので鍋にしよーー
2012.01.13
コメント(16)

お正月も終わって。。。3連休も終わって。。。冬休みも終わって。。。やっと世間が静かになって よかったな~(笑)みなさま3連休いかがお過ごしでしたか~母は。。。連休初日は その前日の疲れと 翌日に備えて。。。まったりと過ごしましたが。。。2日目は いきなりさん2号に振り回され3日目は 元祖いきなりさん(姉)に振り回されあっという間に終わった気がします~~いきなりさん2号から 5日の日に いきなりが。。。いきなりさん2号は 去年 成人式の着付けの応援に行った美容院の奥様で 着付け教室の元生徒さんです8日の日の成人式の 振袖の着付け応援の要請を受けたので。。。数日前に 要請してくるくらいだから。。。本人は自宅練習を重ねてるやろからあとは一回 色々チェックしながらやってみて 段取りを打ち合わせるくらい。。。っと 母は軽い気持ちで 事前に練習する事を提案して翌日6日の午後から出動しました~甘かった~~~一回も練習した様子もなくどんな帯結びにするかも ノープラン卒業してから 約2年。。。日頃やってないと 忘れる一方基本科の復習レベルだし 帯結びまで考えながら立ちっぱなしで あっという間に3時間半成人式の着付け試作 posted by (C)みつぼん今回のお客様は レンタルじゃなくて ご本人より10cm位背の高い従姉さんからの 借り物だったので。。。着丈もレンタル以上に長いし 最近の帯は変わり結び用に長くなってるし練習不足の感ありありの奥様は お手上げ状態だ~か~ら~ 去年から言うて来いよ~~~成人式の帯結び試作 posted by (C)みつぼん翌日(連休の初日) 1日練習するように言い残して 帰りましたが。。。お蔭で 精神的にも肉体的にも どっと疲れが~家では 散歩命のワンが待ってるし~~そして当日。。。振袖着付けデビューだった去年は かなり手伝ったけど今回は 2度目だし 口は出すけど 手はあまり出さずにあくまでも補助に徹してきましたが出来上がりは。。。素人目には 分からないレベルかもしれんけど。。。プロ的には。。。イマイチあたしなら 申し訳なくて 着付け料 半額しか貰えん~~奥様も 去年より難しかったと言ってたし。。。来年は もうちょっと早めに練習したいので 教えて欲しいと言われました~。。。っで 最終日の昨日こそ まったりしよーーと思ってたら。。。元祖いきなりさん(姉)がうちの近くの中国整体に行くので いきなりやって来ました~結局 整体後。。。ランチ&映画に行く羽目になりました~母が よっぽど暇やと思っとんか知らんけどなんで みんな いきなりなんよね~最後は。。。お留守番ばっかりだった。。。めいとくん格闘中! posted by (C)みつぼん小さいお鏡餅に乗ってた 小さい作り物のみかんと格闘中です~めいとの奴。。。朝の散歩から帰って 庭でしばらくまったりしたら自分で玄関の戸を。。。開けて戸は開いたままなので 自分で帰って来てたのに。。。全然帰って来ないと思って 母が見に行くと。。。早朝の定位置 posted by (C)みつぼんハウス前のベッドで丸まってて。。。母に怒られて 締め出されたかのような 可哀相な風情なのです~世間体が悪いやないの~~
2012.01.10
コメント(14)

お正月も終わって 今年も はや4日過ぎ。。。うかうかしてると。。。またまたあっという間に来年になりますぞ~今年の初もうでは。。。椿神社境内 posted by (C)みつぼん2日の日に 家の近くの 椿神社に行きました~椿まつりの時は毎年行くけど 初もうでは 何年振りそういえば。。。去年のお正月に。。。偽札事件があった 縁起が ちょっと心配な神社でございます~でも。。。いい事ありそう~(*^_^*) posted by (C)みつぼん母的には おみくじが大吉だったし 無問題(笑)姉は。。。吉だったそうで~す(勝ったね)やっぱお正月には 神社とか 和風が似合いますね~椿神社入口 posted by (C)みつぼんその点。。。我が家は和風住宅なので お正月が ぴったり(笑)そして和風が似合うといえば。。。もちろん何代目!? posted by (C)みつぼん『和風総本家』の"豆助"かと思った~(爆)なかなか 似合ってるでしょ~ うちの"でか助"実は。。。年末に あるネットのショップで『犬種別福箱』というのを見つけまして。。。その中に入ってた竹炭入り首輪です~ 獅子舞の時の和風シャツも犬種:ちょっと大きめの柴性別:オス。。。っで 注文して。。。柴グッズいっぱいの福袋が届くと思ってワクワクしてたら。。。1月1日に(最近は 宅配 頑張ってるよね~)両手で抱えるくらいの箱が届いて ドキドキしながら 開けたら。。。入ってました~柴犬用 posted by (C)みつぼんマグネットと キーホルダーだけっっでも。。。これは 柴飼い心をくすぐるし(笑) よしとするあとの中身は。。。こんな感じ犬種別福箱なのに。。。 posted by (C)みつぼん一番目立ってるのは。。。巨大ボトルに入ってるシャンプーとかなり精巧な レトリーバーのぬいぐるみ一瞬 犬種を間違えて注文したかとあせったショップページを見てみたら 『ばっちゃん』という かつての看板犬だそうで今は 虹の橋の向こうに行っちゃたそうで。。。そんな思い入れたっぷりな商品が。。。福袋に入ってるなんてばっちゃんも 天国で 複雑でしょうね~倉庫の中から引っ張り出してきたような 保存臭臭いのもあったけど値段の割には。。。めいと用は 実用的なのもあるし コスに使えそうな物もあって まぁまぁってとこかな~ でも。。。ちょっと大きめの柴って書いたら。。。洋服や首輪が 『大型犬用』でした~~うちの子。。。柴ではメガだけど そこまでじゃないぞ~獅子の時に来てた 和風のシャツもデカ助の首輪も かなりの余裕です~しかし。。。困ったのが。。。人間用に まったく同じ柄のトレーナーが。。。M、L、LLとスリーサイズ 大量に売れ残ってたね~色んなワンコの絵が描いてあるけど。。。柴はおらんし3枚も 同じのばっかり どうすりゃええんじゃ~柴が おらんと。。。柴々団のユニフォームにもならんしね~
2012.01.05
コメント(12)

みなさま。。。改めまして。。。あけましておめでとうございま~す去年は 未曽有の大地震や原発事故 大きな自然災害など。。。日本中 大変な年だったけど。。。今年は 被災地の復興が 少しでも進んで 一日も早く 安心して暮らせるようになって欲しいですね~めいとは。。。役に辰ぞ~~!! posted by (C)みつぼん今年も お笑い犬として 頑張ってくれるようです~うちの 今年の年賀状もう届いたかな~ちゃんと 『辰』になりきってたかな~実は。。。この 辰くん。。。辰の裏側(^_^;) posted by (C)みつぼん裏から見ると バレバレだけど。。。辰=竜=ドラゴンだから。。。年賀状も 前からあった"ドラゴン着ぐるみ"の使い回しでええやん。。。っと気軽に考えてた母でしたが。。。ある日 ふと。。。辰って。。。角が生えてるやんか~~~。。。と気づいた母つの。。。つの。。。つの。。。おお~ トナカイにも生えてたよね~。。。ってことで。。。クリスマスに使った トナカイの角の使い回しで~す今年も エコじゃエコじゃ~~アリモノの割には 上手くいったでしょ~今年の年末年始は。。。家にいるので。。。うちのお雑煮 posted by (C)みつぼんちゃんと お雑煮も作ったよ~大みそかには 久々に紅白もじっくり見たけど。。。なんか。。。最近の紅白って。。。あんまり盛り上がってないよね~よその局でもやってそうな 歌番組って感じ~唯一インパクトが大きかったのは。。。松田聖子なんか 久々に見たら 顔パンパンで でか~~ヒアルロン酸 注入し過ぎ~~そして。。。小林幸子さんって。。。あくまでも『巨大な衣装』がウリだったはずよね~今回のは 『メガ獅子』っていうのだったそうだけど。。。たしかに メガっていうだけあって でかかったみたいだけど。。。テレビでは でかさが伝わりにくいし動きもインパクトも イマイチ~~NHKの美術さんでも作れそうな セットとしか思えなかったのは母だけかな~毎年の事だから ネタも尽きるよね~まぁ。。。去年 大量のお米を被災地に運んだりしてとっても好感度高い小林幸子さんだから 今回は 大目に見ときます~(笑)ってことで。。。我が家では。。。メガ獅子に対抗!? posted by (C)みつぼんうちの子。。。柴としては。。。メガですからね~(笑)獅子としては。。。 posted by (C)みつぼんでも。。。獅子としては ミニチュアやね~(笑)今年も こんな母とワンを 生暖かい目で見守ってやって下さいまし~m(__)m
2012.01.02
コメント(13)
全9件 (9件中 1-9件目)
1