ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.21
XML
カテゴリ: 中学校生活
昨日、公立高校の合格発表でした。
朝10時から各校で合格者の掲示があったのですが、コゾウはこれを10時半からだと思い込んでいて朝からのんきに風呂に入って、上がってからプリントをみて「あ。10時やった」

前日にコゾウは「明日落ちてるのを確認しにいくのも面倒やな…(;´Д`)」と言っていたので、まぁ掲示は12時まであるし、のんびり行くわーと片道1時間かけて高校まで行き、忘れた頃に電話がかかってきたら「お母さん合格やった…」えええ〜〜〜〜!!!Σ(゚д゚lll)
そのかかってきた電話がやたら聞き取りにくくて、何度も聞き返さないと聞こえないし雑音スゴイし、とにかく家に帰ってくるというので詳しくはまた後で…と思っていたら再び電話があり「今駅なんだけど、ICOCAのチャージがなくなってて電車乗られへん…」え?財布は?「財布はあるけどお金が入ってなかった」

…(;´Д`)

とにかく駅員さんに事情を話して後で返しにいくからお金借りなさいと言い、あ、そしたら昼から合格者説明会なの?!ヤバイー!!!と慌てて午後の仕事を段取りを片付けて、やっとコゾウが家に帰ってきたのが12時過ぎ。片道一時間かかるのに説明会は1時からなのよー。
あわてて雨の降る中を高校まで行きました。聞くと携帯電話も電源が切れていて、最初の電話は「タバコ屋の公衆電話からかけた」昔懐かしの緑の公衆電話…どうりで雑音だらけなはずよ、デジタル通話じゃないもんね。合格を連絡するのにタバコ屋さんって昭和かよ(;´Д⊂)

なんとかギリギリ間に合って、合格者説明会って何をするものかしらと思ったら、意外にもこれが長くて体育館で3時間近くあれやこれやと書類の説明やカリキュラムの話が続き、そしてコゾウの受かった高校は伝統校なのですが、伝統校故に古い…建物がガタピシですきま風がひどく、体育館は冷えきった上に風が吹きまくり、ホントーーーーーーにツラかったつД`)・゚・。・゚゚・*
お昼も食べられないまま午後四時半、やっとのことで駅の近くのカフェでごはんにありついたのでした。


のんびりできるのは合格発表までの1週間だけでした、厳しいぃ〜。

正直受かると思ってなかったし、私立でもいいなぁと思ってたんですけど、説明会の中で「入学金は4月2日までに納入してください。5,260円です。」と言われて、やっぱり
公立で良かった〜〜〜〜つД`)・゚・。・゚゚・*
と思いました。。。だって私立だったら20万だよ。。。
まぁでも公立だと塾必須と言われているから結局トントンなんですけどね。

とにかくこれで受験生の1年間は全て終了!おつかれさまでした!
春からはなかなか厳しい高校生活が始まりそうですヽ(´▽`)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.21 17:01:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キャァ~~~!  
punihoppe  さん
コゾウちゃん、おめでとう!おめでとう!!!おめでとう!!!
もう、なんかうちの子が受かったみたいに嬉しいわっ(*^▽^*)
合格の連絡が公衆電話ってのもコゾウちゃんらしい(笑)
うちなら諦めて連絡しないで帰ってくるとこよ。

しっかし、入学金が2桁違うんか・・・すごいな。
娘の希望校は今年は定員割れで全員合格やったらしく
もう既に塾で「受験は賭け」やと言われてるそう
来年も定員割れしてくれと、その日から祈ってる私(苦笑)


合格の喜びも束の間、タイトなスケジュールでこの寒いなか
ホントにホントにお疲れ様でした!

入学式までバタバタみたいやけど、体調気を付けてくださいね(^^)/
コゾウちゃん、合格おめでと~~!!!
(2018.03.21 19:49:35)

Re:公立合格発表でした。(03/21)  
コゾウちゃん、合格おめでとうございます!!
ダメだと思っても合格、持ってるもの持ってるねー♪って思います(*^^*)
いま公衆電話ってないですよね。見つけられるのは駅くらい?

うちも課題で死んでます。
卒塾したはずなのに、塾に行っては先生捕まえて教えてもらっていて
勉強ついて行けるのか、この先が心配です。
コゾウちゃんも頑張れー!!

(2018.03.22 17:45:05)

Re:キャァ~~~!(03/21)  
さっちん.  さん
punihoppeさんへ

ありがとうございますー!未だに何で受かったのかさっぱり分からないので
全然実感沸いてないんですけど、とりあえず春からは高校生になるようです。
そっか、電話せずに帰ってくるってパターンもあったのか(笑)
娘ちゃん塾に通い始めてるんですねー。「受験は賭け」ってなんだろう?
定員割れかぁ、いいなぁ。コゾウが合格発表の掲示の写真を撮ってきてくれたんだけど、番号がポツポツ飛んでてそれ見てやっぱり戦慄しましたもん。。。
娘ちゃんも春から1年頑張れー!!!おばちゃん応援してるよー!! (2018.03.23 10:58:59)

Re[1]:公立合格発表でした。(03/21)  
さっちん.  さん
らむりん6451さんへ

ありがとうございます!辛い時期にこんな記事読んでいただいて本当に申し訳ない…。今回落ちる要素しかなかったのでコゾウが「持ってた」としか考えようがないです。でも入ってからのことを考えると不安でいっぱいなんですけどねぇ。
課題すごい出ますね。今日が教科書販売なので大きな袋を持って登校していきましたが、帰ってきたら宿題地獄だと思います。そっか、塾の先生に聞きに行ってもいいのかぁ。ここから三年間、お互い頑張りましょうねー! (2018.03.23 11:04:30)

Re:公立合格発表でした。(03/21)  
豆うさぎ  さん
コゾウちゃん、高校合格、おめでとうございます!!
そして、さっちん.さんも本当にお疲れ様でした。
今年はウチの番です^_^;
さっちん.さんの日記を読み返して、親子でガンバりたいと思います。 (2018.03.26 18:16:35)

Re[1]:公立合格発表でした。(03/21)  
さっちん.  さん
豆うさぎさんへ

ありがとうございます~!やっと一息ついてます。
とはいえ合格発表の翌日からは課題やら制服の採寸やら健康診断やらで
忙しく過ごしているのでのんびりできるのは本当に発表までだけですね。
豆うさぎさんちは今年ですね!夏ごろまではまだのんびりだと思いますけど体に気をつけて親子で頑張ってくださいねー!応援してます!!
(2018.03.28 13:00:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: