全28件 (28件中 1-28件目)
1

運転中、パラパラと雨粒が落ちてきたけど雨らしい雨に降られずに 無事にカネオヘに到着。ランチを食べてから、接種会場へハワイらしい建物が並んだコミュニティカレッジ校内で…ガラガラオアフ島ではJ&J製ワクチン接種が 今日から再開。今週 J&J製ワクチン接種できるのは此処だけ。一回接種で完了のJ&J製ワクチンは人気があったからもっと、希望者がいるかと思っていた。「血栓」ニュースでワクチン接種が怖くなった人が多いみたいですね。係員#1がやってきて👵「予約した1時半より35分も早く到着したのですが…」 👨「問題ないですよ~」書類を手渡されて、個人情報記入。係員#2が中から現れて、私の体温チェック。中には人がいますね~↓これは出口で ぐるりと回って中に入ります。入り口に立っていた係員#3が「身分証明書と医療保険カードを書類と一緒にチェックインで渡して...」誘導されて チェックイン・デスクへ此処で 係員#4がワクチン接種カードに私の名前と生年月日を記入。そして係員#5が 私が手に持っている書類個人情報書+ワクチン接種の注意書き+接種カードを確認👨「若し家族や友人と一緒に来たのなら、ワクチンの予備があるからその人も接種できますよ」如何やら 同時に6人、接種が出来るように接種場所がセッティングされているのだけど医師や看護師は暇そうにしていました。で、私を担当した看護師(60代女性👩)は私が良い話し相手になると思ったのかお喋りを始めて…私は彼女の旅行プランやら娘さんの話を聞くはめに。👵『車内で待っている👴、お留守番している🦊の元に早く帰りたい~帰りたい帰りたい...』やっと念力効果が出て、💉をしてくれたのが 椅子に座って8分後自分で写真を撮ろうとしていたら暇にしていたお隣の看護師さんが写真を撮ってくれました。👩「発熱、頭痛、悪寒で身体が痛くなるから、鎮痛剤を飲んでも👌」「接種後半日から一日してから 副反応が出るわ」(副反応が出たらではなく 出るからなのね)👵「貴女はどのワクチンだったの?」👩「モデルナよ」(だから副反応が酷かったのじゃない?)15分後まで会場にいるようにとタイムアップが掛かれたステッカーを胸に貼られて待ち時間用エリアで お水を飲んで 腕を360度回して立ったり座ったりして15分1:29ピッタリに書類とカードを持ってチェックアウトのデスクへ係員#6が カードにワクチン終了証明シールを貼ってくれました。到着してから35分かかりましたね。でもこれで完了。追加接種が必要になると思うけど それは年末?それにしてもジョンが薬局でコロナワクチン接種した時は 薬剤師一人が全てしてくれたのよね。きっちり15分待つ必要もなかったし...会場より薬局の方が簡単だわ。🦊 でも👴はステッカーを貰わなかったよね⁈何で二枚貰ったの?👵 だって、色違いだもの、両方欲しかった。🦊 ボクはステッカーより🍓の方がいい‼👵 キアヌはどこ? 🦊 この🍓は変異株? 多分、そうですね~💦変形イチゴは不良品。でもアメリカでは普通に他の🍓と一緒にパックに入っている。=======================ちょっと面倒くさい私の内科医が「水分補給‼もし悪寒や発熱、身体が痛くなったら鎮痛剤を飲むように」と 7:45pmにテキストメッセージしてくれたわ。何だかだと言っても、患者を心配してくれる良いお医者さんですね。さてこれからワクチン接種する人へのアドバイス1)接種前日から接種後数日は水分補給を十分に。 脱水症状の筋肉はワクチン接種からの回復を遅らせる。2)接種前に何か食べる。 空腹だと💉の痛みを強く感じる。3)利き腕に💉して 接種後は良く動かす。 動かす事が多いので 早く筋肉/身体に回る。 但し、利き腕を下側にして横向きで寝る人は、💉跡に痛みを感じる。 万が一、副反応が出ても 殆どの人は3日で正常に戻るみたい。========================今週の日本語英語スラングでは "cuteness overload" 「可愛さオーバーロード」はい、どうぞ~~
2021.04.30
コメント(4)

これぞハワイ‼空も海も青天気予報では「雨が降る」と言っていましたよね~~。当たらない写真では日陰で見えにくいけど野生鶏と鳩の数が異常なほど増えている。野良猫ちゃんが減少しているのと関係があるのかしらね?🦊なんだ?何だ?ディズニー・チャンネルの新ドラマ『Doogie Kameāloha, M.D.』の「取り忘れたシーン」の撮影ですって ハワイあるある🦊ボクと遊んでいて良いの?お仕事は??これ↓は撮影とは関係がない車で通行止めされていました。軍関係車? 何かと合体して機動戦士になりそう...===================CDC( 疾病対策予防センター)がマスク着用ガイドラインを緩和。ワクチン接種済みなら屋内での小規模な集まりや食事でマスクを外すことが可能になる。多分、「ワクチン接種したら以前の生活に戻れますよ~」とワクチン接種を推進させるための発表だと思うのよ。屋外、屋内(商業施設)共にマスク着用義務のハワイでも ワクチン接種完了者対象で屋外でのマスク着用義務緩和を検討されている。でもね~誰がワクチン接種したかどうか判らない状況で皆がマスクを外しだしたら...何か怖いですよね。💉 💉 💉 💉私は明日 J&J製ワクチン接種本当なら二週間前に接種していたのにね~。末娘「脱水症状にならないように気を付けてね」コロナワクチン接種の前から水分補給、接種後は水分補給+腕の運動...血栓で問題になったJ&J製ワクチンですがハワイでは実際に接種した人で「副反応が出た」という人の話をまだ聞いていないわ。三女がファイザー製ワクチン二回目接種で体調を壊したし、モデルナ製ワクチン一回目で「身体が痛くて夜中に泣いた」と言う女性も知っている。彼女は二回目の接種はJ&J製ワクチンを考えているとか…それにしても明日お天気だったら良いけど雨の中のドライブは厭だなぁ~
2021.04.29
コメント(4)

今朝は大降りの雨だったので、コンド内のドッグパーク(💩💦エリア)へキアヌはニオイを嗅いで...💦をしたのだけど🦊ボク、此処では💩できないです…外の散歩から戻って 🐕脚洗いをしている飼い主さんタオルを持ってきていなくて、濡れたままでオシマイ。泥足でコンドの廊下を歩くより、マシですね。滅多に使わないけど、有れば便利な施設だわ。👵🦊は結局、外へ行くことになりました。🦊晴れてきた‼今日はゆっくりできないのよ~~さぁ、帰ろう‼ずるずると引きずられるキアヌ砂利で 爪とぎ⁈🦊ボクは帰らないよではちょっとお遊びしてから...頑張りますね、キアヌ君‼オリンピックも夢じゃない?では帰りましょう~~~今朝は👴が一年3か月ぶりに血液検査。私もまた内科医から血液検査をするように言われていたので(メール攻撃の内科医、最近は看護師を通して電話攻撃も...熱心なことは認めるけど…)私の経験からすると、検査所は10時までは大混雑。10時15分ごろが空いているから、その時間を見計らって家を出たのだけど駐車場で建物に近いスポットを見つけるのに時間が掛かって10時20分に検査所に到着。待合室には誰も待っていず数分待っただけで順番がやってきました。(👴は朝食を抜いているから、お腹がペコペコ)私達が去った10時35分ごろには待合室が混んできていました。これからランチ時間を利用してくる患者が増えるのでしょうね。やはり10時15分から30分が狙い目。さて、次の目的地はスーパーマーケットハワイ州の車両登録が出来るマシーンが置いてあるのよ。クレジットカードで支払うと 登録書がプリントアウトされる。ライセンスプレートに貼るステッカーも一緒にプリントアウトこの機械、故障していることが多いらしいので、その場合はいつものようにオンラインで登録更新するつもりでいたのよね。クレジットカード読み取りに手間取ったけど、無事に終了。私が到着した11時ちょっと前は誰も並んでいなかったけど手続き終了して、後ろを見たら、なんと5人並んで待っていた。本当にちょっとの差で…多分 ランチが11時からの人が多いのかな?🚙 🚗 🚙コロナ禍前は『車を所有しなくてもレンタルやウーバーで充分』と思っていたけど車を持っていないと不便だわ。新車購入は安心して試運転できる、コロナワクチン接種完了後。車検が来月だから、それまでにかな?でも何となく、今年は新車に乗り換えないかもしれない気になってきてもいるのよね。
2021.04.28
コメント(4)

お洒落なお花屋さん『Paiko』母の日のウィンドウペイントになってます。🦊見てみて‼ 立つこともできるよ‼🦊この姿勢が一番安定しているかな?🦊ここからだと遠くまで見えるなぁ~土曜日にボランティアが清掃したばかりの道路わきにゴミこれは何⁇ 多分 何かのコントローラーですね。 キアヌに引っ張られての散歩曇り空で私は雨降りが心配だったけど、今朝はラッキーにもお天気雨にも降られなかったわ。コンサートやイベントなど多目的に利用されている施設、ニール ブレイズデル センターは現在はコロナワクチン接種会場になっている。先月の初めに通りかかった時は、長蛇の列だったけど今朝は、閑散としている。...と思って駐車場の方を回ったら長蛇の列「予約時間10分以上前には並ばないでください」サインが出ているからこれらの人たちは全員10分以内の予約なんでしょうね。野外に設置された、早く着すぎた人用の着席エリアも🈵。此処はファイザー製ワクチン。モデルナ製ワクチンより人気があるみたいね。ニュースによると「全米で二回目の接種をしない人が多い」一回受けておけばオッケーだと思っている人が多いのでしょうね。そして、年後末までに三度目の接種が必要だと知って、二度目をスキップして三度目を受けれれば良いと考えているのかな?さて私は『州のワクチン接種プログラムがJ&J製ワクチン接種を再開する』ニュースで伝えられた接種所(オアフ島で一ヵ所だけで毎木曜日のみ)に予約を入れました。予約を入れた接種所はウィンドワードで 日中は片道35~40分🚙近くの薬局でも J&J製ワクチン接種再開が始まるのだろうけど、待っていても何時になるか分からないから不安。遠くまでのドライブも仕方がない🦊此処、先月も道路工事していなかったっけ?時々思うのよね~。また直ぐに工事が必要になるように、態と やっつけ仕事しているのかもと。土曜日からSaltの道路も閉鎖しているけど、未だに工事が始まっていないわ。Saltの場合は、交通渋滞より路上駐車場が使えないというのが大問題。スクーターが 沢山 走っているハワイでも 屋根付きスクーターは初めて見たわ。
2021.04.27
コメント(2)

🦊今朝の散歩短すぎない?コロナワクチン接種準備として抗リウマチ薬を絶っているので 右手の中指と薬指が腫れて痛く力が入らない…足も少し腫れているしね。散歩の気分ではありませんでした。もうJ&J製ワクチン接種が再開されることが決定したのだけど、ハワイで接種できる所が見つからないので予約を入れれない状況です。接種後も一週間は抗リウマチ薬を飲めないので、早く接種したいです。凸凹だらけの道路も人出が多いSalt付近を優先的に補修(継ぎ接ぎ)工事をするみたい。上から見ると最近描かれた地上絵の部分は残して、道路補修をするみたいですね。今日のランチは『Hank’s Haute Dogs』これね、ハンクスのホットドッグでなくてHaute オートドッグ。Hauteは 高級だとか洗練されたという意味ちょっぴり高級な🌭です。チリドッグ🌭 ハンバーガー🍔 イタリアンビーフ?🌭ハンバーガーはミディアムレアキアヌと比べて大きく見えるけど、それ程大きくないのよ。キアヌに「ホットドッグ」と言わせようとしたけど...💉 💉 💉 ハワイにも変異株が増加中。カリファルニア変異株が一番多く、英国変異株も。心配されているのが 最近感染拡大しているインドからの変異株。それで「ワクチン接種して集団免疫を獲得するのが必要」 ↓「集団免疫を得るには75~80%がワクチン接種をしないといけない」ハワイは一回目接種しただけの者を入れて38% (思ったより少ない) ↓「予約不要なワクチン接種会場を設ける」副知事のメッセージ“In many ways, it’s door to door. Talk to your neighbors, talk to your friends, talk to your rotary club, legislators talk to your residents at town hall meetings. At the end of the day two or three out of 10 people may not be vaccinated and that can make a big difference as to Hawaii’s future,”「戸別訪問...(誰が?)隣人と友人とあなたの所属しているロータリークラブで話たり、議員がタウンホールミーティングで住民に話す。最終的には10人中2~3人は接種しないでそれがハワイの将来に大きな違いをもたらすでしょう」何だか宗教勧誘みたいになってきた
2021.04.26
コメント(4)

今日も良いお天気…SALTは (観光)客たちで大賑わい。私達は カカアコファーマーズマーケットに行かずに「地球の日・街を綺麗に清掃しよう」イベントに参加チェックインしている👴👵が インスタに載っていたわ100%リサイクル可能なゴミ袋とゴミ収集担当地区の地図を受け取って主に歩道のゴミ拾いプラスチックのドリンク容器の蓋とかボトルの蓋...使い捨て/布製マスクなんかが植え込みや道路わきに落ちている。ホームレスのゴミが悩みどころ。若しかして 捨てたのではなくてそこに置いてあるだけなのかもしれないし...下手に拾ってゴミ袋に入れたら、何処からか持ち主ホームレスが現れて怒鳴られるかもしれないものね~。袋一杯になったゴミ袋をドロップオフして「グッディバッグ」を貰いました。🍊、スナック、ステンレス製ストロー+ブラシに お店のクーポン券ランチは『J'sBBQ』 韓国料理テイクアウト容器はビニール袋に入れられて 要望していないスプーンが付いてきたわ。プラスチック製の使い捨てフォークやナイフ、ストロー等の提供が禁止になって三週間。未だにこの条例は緩々で 取り締まりされていないみたい。買い置き品を使い切るまでは👌とか?↓キムチが付いていなかったから 韓国料理とは思わないですよね?シーフードカレーとローストポーク(焼肉)これ焼いたのでなくて煮たのでは?ともかく、美味しかったから文句なしです。💉 💉 💉 💉びっくりニュース…4月20日にニューヨークでコロナウイルスワクチン接種者にマリフアナ🚬を無料配布ニューヨーク州では嗜好用マリフアナが先月末に合法化されたばかりでこの日は、マリフアナ(大麻)愛好家が「マリフアナを祝う日」(そんなことは私は知らなかったけど…)だとかで嗜好用マリフアナ合法化を祝って…と言うイベントだけどマリフアナを餌に若者を狙ったのかしらね?J&J製ワクチンの副反応が問題になってから、全米でワクチン接種数が減少傾向。今日、70代後半の🐶友と立ち話。彼女は「インフルエンザ予防接種でもアレルギー反応が出るからしないのにコロナワクチン接種は 絶対無理だから しないわ~」「XX(🐶友、60代後半)は 私がコロナワクチン接種しないと分かったら私の悪口をご近所さんに話している」でもですね~、XXさんは二度目の癌治療中。私がXXさんでも、ご近所の誰がコロナワクチン接種したか気になると思うわ。
2021.04.25
コメント(2)

ここ数日雨が降っていなかったから地面は乾燥しているし、今週はドッグシッターのリサさんの犬達がやってきていないようなので多分💩も少ないと思って久し振りに、超久しぶりにドッグパークの中へ。パーク内にはこの黒いワンちゃん+📱電話中の飼い主さんだけ。飼い主さん、キアヌと遊びたがるワンコを引きずってパーク内を歩いていた。キアヌも吃驚して、私のとこへ戻ってきたわ。即、ドッグパークから出て...楽しいね~~🦊何の撮影会?フレンチブルドッグの飼い主さん同士がバッタリ出会って、二頭が並んだ写真を撮ろうとしたけど、仔犬ちゃんがじっとしていない。キアヌはかなり落ち着いてきましたよね。🦊だって、ボク、ミドルエイジだもの。女子高時代の友人達とお喋り始めたら、高校時代に戻れちゃう私は多分精神年齢はその頃と変わりないと思うわ。31歳になった末娘に「30歳の時と何か違う?」と聞いたら「同じだわ」そうなのよ、来年も今年と同じで…それが毎年続いて…結局、変わっていくのは身体だけ...身体は外も中も加齢が進んでいるのよね。==========================🍋の苗... 最後の🍃が落ちてしまった。処分しようと思ったら🍃は風負けしたけど 根はしっかり発達している。完全に枯れたわけでないのに、処分するのは可哀想。プランターに植え替えました。🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷昨日の朝早くお姉ちゃんたちと一緒に行けなかったチューリップ・フェスティバルに(朝寝坊)末娘家族が行ってきました。チューリップ畑の横に公園もあるのね。来年は、👴👵も一緒に行けるかしら?======================毎日ワイキキは観光客で混雑しているみたいです。去年から言われていたけど、失業保険+コロナ救済金で生活していけるから就職するより、失業していた方が良いと、ビジネス再開した店に従業員が戻ってこない。店内飲食が始まって、観光客が増加して忙しくなったレストランも従業員不足。もともと人材不足のハワイで、従業員確保が難しくなっている。お給料を上げれない場合は何かベネフィットを付けないといけないみたい。去年失業した🐶友の「イソ弁」さんも 無事に以前の事務所に再就職。最近は事務所が 毎日違うレストランのテイクアウトランチを配給してくれるとかでオフィスに行くのを楽しみにしているわ
2021.04.24
コメント(2)

今朝は「お初のワンちゃん」と挨拶ができました。ボンバ君だったかな?それともボバ?君。🐶あれ、キミの尻尾って直角に上がるんだね?旗竿みたい。🐶もっと尻尾を見せて...🦊もうニオイも嗅いだし、もうキミは「お馴染みのワンちゃん」で、興味が無くなったなぁ~。他の犬🐕来ないかな?🐶キアヌって なんか感じが悪いよね。ゴメンね~。この後、お馴染みのバディー君とジョージ君に会いました。キアヌが興味を示したのは最初の数秒だけ。最近ジョージ君はキアヌを無視して、私に挨拶してくれるのよね。若しかしてジョージ君もお馴染みのワンコに興味ない?ソルトは犬連れ客が来るけど、平日のお昼前の時間は観光客が多いから… お初のワンちゃんは少ない。それにしてもマスク着用率、滅茶苦茶下がっています。💉 💉 💉 💉🐶ジョージ君飼い主さん夫婦は、接種対象になった月曜日に 一回目を接種。ジョージ君パパは「(仕事で)接種しないといけないから…」無言の圧力?昨晩のニュースで今年初めに実施されたハワイヘルスケア協会内部調査によると、病院の従業員の30%以上が新型コロナワクチン接種を望まなかった。実際、現時点で病院関係者の接種率が予想より低いらしい。それでワクチン義務の実施を検討するために法務チームを雇ったとか。そして今日のニュースではハワイ大学もワクチン義務化を検討しているけど、法的に困難らしい。ただハワイ州は 5月11日からセーフトラベルの一環としてワクチン接種した人は予防接種カードの写真をアップロードすれば旅行前PCR検査や検疫の対象とならずにハワイ州の島間移動が可能。ワクチンパスポートを収得するために予防接種を受ける住民が増えそうだと言われています。どうなんでしょうね?月曜日から接種対象が16歳以上の大人になると予約が混雑して困難になるとか言われていたけど、現在は簡単に予約が取れるし…。🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷さてハワイで滅多に見かけないのが🌷チューリップのように冬を寒い土の中で過ごす球根はハワイの温暖な土地に向かないのでしょう。本土はこれから彼方此方でチューリップ・フェスティバルが催される。シアトルの長女と三女家族は今朝🌷畑へ。初めて来た👶は大興奮。 触ったらダメだよ~~~本当に綺麗ですよね~。こんな種類のチューリップもあるのね。娘たちもコロナワクチン接種して、心もち気楽に外出が出来るようです。でも、人出を避けて週日の朝早くに行ったから、寝坊な末娘家族は一緒に行けなかったようです。=======================そして今週の日本語日本人が「レシピ」と言ってもアメリカ人には通じない。カタカナで書くとRとLの違いが分からない。(日本人にはR発音難しいしね。)反対に外国人にはカタカナ英語が難しいのだと思うわ。
2021.04.23
コメント(2)

春ですね~~~🌷💐 日本人アーティストの絵、素敵ですよね。この絵が描かれた時は この建物は家具屋さんだったけど、今はボルボ🚙ディーラーカカアコは(狭い部屋の)コンドだらけで、以前、この家具屋さんで売られていたような大きながっしりした家具は 置き場所がない。誰が買うのかな?と思っていたら一年ほどで閉店🤔開店前に市場調査をしなかったのかしらね?さて今年はPowWow!!イベントが中止されて、新しい絵に描き換えられていず、残念なことに、最近、悪戯書きが増えている。🐱私の顔を汚さないでよね。ソルトは朝はカフェ、昼からはレストランに観光客も戻ってきて賑やか。人気カフェ、モーニングブリューはテラス席があっても 店内飲食をする客が増えているようで、店員さんも テラス席の片づけを後回しにしているみたい。雀ちゃん、食べ残しのサンドイッチへ向かうのかと思ったら方向転換して、ドリンクへ?羽が傷ついているから 飛ぶのは大変でしょうね。今朝も短めの散歩で…キアヌはドッグ🐕ウオッチのはずだったけどなんとまぁ、15分しても やってきた犬はゼロ。こんな日もあるのですね。歩道に出て数分待ったけど、通り過ぎた犬は1頭だけ。それもお初のワンちゃんではなかったです。残念でしたね~。💉 💉 💉ハワイは16歳以上の大人全員がコロナワクチン接種対象になっています。ファイザー製ワクチンは充分あって、今朝9:49に 今朝9:50からの予約が ↑↑問題なく取れる。J&J製ワクチン接種は ハワイは来週中に再開されるらしいので私は来週💉できそうです。お腹の調子は来週までには全快しているだろうし👍ファイザーは既に3度目のワクチン接種の治験を始めていて、3度目のワクチンを受けたハワイ住民がいます。でも副反応があった人達は3度目は接種したくないでしょうね。アメリカでは子供たちへの接種認可も推進されています。米疾病予防管理センター(CDC)の報告によると心臓、肺、腎臓、脳、皮膚、眼球、胃腸など、全身のさまざまな部位が炎症を起こす「小児多臓器炎症症候群(MIS-C)」と新型コロナの関係が非常に強くて、去年から 3,185ケース中3,152名がコロナ感染者(99%)残りの1%は感染者が身近にいた。36名が死亡ニュースになっていないみたいだけど、ハワイでも発症しているのですね。本当に新型コロナウイルス、陰湿ですよね。
2021.04.22
コメント(2)

昨晩のアロハタワーは珍しく青緑色今日のホノルルはどんよりとした曇り空夕方から大雨になりそうだわと思っていたけど、お天気がもった一日夜中に雨が降ると思うわ~~。私のお腹の調子は昨日よりはマシだけど、未だ下腹に痛みを感じるし、シンドイ。と言う事で今日も👴が🦊の散歩を担当私は家の中の片付けと洗濯...そしてここ数日気になっていた、去年アマゾンで購入したパン・ミックスを焼きました。何が気になっていたかと言うと イーストの賞味期限先回焼いた時 ふっくら焼きあがらずにみっちりした食感だったのはイーストが古かったからかも🤔と、新たにイーストを購入。パンミックスの袋の中から出てきたイーストの消費期限は今年の10月消費期限は切れていないけど、新しいイーストのパッケージも足して...ビデオチャットをしていた娘たちに見せたら👩 👩「糖分を足したら発酵を助けると思う」「予備発酵している状態だから大丈夫だよ」去年からケーキお菓子作りに目覚めた末娘は👩「パンは市販でも安いから 家では焼かない」それはそうなんですが、去年のロックダウン中、品切れ商品リストにパンや小麦粉があったからねぇ~。その時👴がアマゾンで見つけたのがグルテンフリーのパンミックス。グルテンフリーのパンを食べた事が無い👴は知らなかったのだけど長女👩「ベーカリーで売られているグルテンフリーのパンだって美味しくないのよね~」「商売品だから多分、色々改良して あれが一番の完成品なんだろうけど...」昔 三女が私の線維筋痛症はグルテン不耐性が原因なのでは?と(当時は珍しかった)グルテンフリーパンやらパスタを私にプレゼントしてくれたのだけど、私は あのずっしりした食感が好きじゃなかったの。最近は米粉や餅粉、アーモンド・ココナッツ・ひよこ豆等の粉を小麦粉代用にしているから、少しは美味しくなっているのだと思うのですが、わざわざ買う事もなく、多分私は小麦粉のパンの方が好きです。さてイーストを増加して、卵白も一個分多めにして 生地を発酵させて焼きあがったのが↓やっぱり ふんわりにはならない😢でも、スライスしている時 床に落ちた一欠片に興味津々な🦊ガブッと食いつきました。先回よりは 卵が多かったから ちょっと美味しい?このパンミックスがあと4袋もあるわ~。次回はフレンチパン風にしてみようかしら?🦊 ボク ひとり遊びに疲れたから寝るね~オモチャを枕にして寝ていました。😍可愛いわ~~======================日本人の知人がアメリカ人の夫と日本へ一時帰国しようと、ハワイの日本領事館へ問い合わせに行ったら「親族に会いに帰るのは 観光と同じ扱いで ビザを出せません」去年から日本へ行くのにビザが必要と言うことは聞いていたけどアメリカのパスポートだと日本の家族に会いに一時帰国も出来ない。(でも東京オリンピックは開催するのですよね?}近い将来、シアトルへ引っ越すか、それとも物価が安い日本へ移住するかと考えていたのだけど日本移住は無理みたい。今回のような事があると、日米間の行き来が困難になるものね。それにしても この冬アメリカ人夫と一緒に日本へ一時帰国して日本旅行(GoTOトラベル)写真をSNSに載せていたハワイ在住日本女性、どうやってビザをとったのかしらね?
2021.04.21
コメント(4)

今朝も散歩道を自分で決めたい🦊🦊そっちじゃないよ、こっちだよ。ドッグパークには誰もいませんね~。🦊スポットライトに照らされるボク...スター★だね。折角のウォールアートに悪戯書きが増えていますこちらは夜になると💡が点いて、絵を引き立てる。今朝の散歩は短かったです。===========================実は土曜日の夜中からお腹の調子が悪くなって、昨日は一日寝ていました。何を食べても滅多にお腹を下さない👴も土曜日の午後、調子が悪かったのよね。食べた物が原因だと思うのだけど…青梗菜は何回も洗ってから茹でたし、考えられるのは買ってきた焼豚(チャーシュー)。👴は「納豆だ」というけど、それはないですよね?(👴は赤い焼豚だから、🐖のせいにはしたくない)若しかして 芽が出てきたリュウガンのせい?👴👵のお腹の中で🌱育っている?昨日は👴は既に元気になっていたけど、私は一日中寝ていて、今日も動くとお腹が痛い。だから散歩も短かったのよね。💉 💉 💉今朝、お若い🐶友が「夫が医療関係者だけど、職場の半数の人はコロナワクチン接種をしていない。皆まだ様子見中。」医療関係者と言っても患者と接さない人もいますからね。それでも半数がワクチン接種をしていないとは日本でなら”暗黙の了解”で強制されるのでは?今日からワクチン接種対象が16歳以上、大人全員になったオアフ島先週までは60歳以上+医療関係者+エッセンシャルワーカー対象で42%の大人がワクチン接種しているようです。ワクチン接種完了 一回目接種 この調子でいけば 今月末までに6割が接種するのでは?来月末には7割⁇集団免疫が獲得されるなら、私はワクチン接種しなくても大丈夫?変異株やワクチン有効期間切れとかあるので大丈夫ではないみたいです。土曜日に二度目のファイザー製ワクチンを接種した次女も一回目接種の末娘も今のところ副反応はないようです。長女は 先週一回目接種数日後に湿疹と関節痛。三女は二回目接種後グッタリ。私の場合はお腹に来るかしらね~。因みに婿たちは全く副反応なし。J&J製ワクチン接種した👴も副反応なし。やはり、女性ホルモンと関係があるのかしら?==========================さて末娘家族は 最近🦊の似顔描きに嵌っているみたいです。🦊がシアトルへ行けるのは何時でしょうね?去年折角、ハワイへ戻ってくる時の為のワクチン接種を終了したのに有効期間が切れてしまうわ。
2021.04.20
コメント(4)

昨晩、更新したはずの日記が「下書き」として残っていたわ今、この日記を更新しようとして初めて気がついた。Better late than never.今晩は二日分の更新だわ。=======================8時オープンのカカアコファーマーズマーケットに7時40分到着裏道を通って行ったのだけど、既に人気の農家に長蛇の列先週長蛇の列だったお餅屋さん『Izus Mochi』は先客一組だけ...ラッキーと思っていたら、前の客、30個以上買っていて、結構待たされた。餅のカップケーキも美味しいのでしょうね。我が家は毎週同じようなものばかり...今日は5個買うと1個オマケ。他にもお餅屋さんが出店しているけどどこも 8時前だと客がいませんね~。『Izus Mochi』が一番美味しいのでしょうね。👴がいつも通っているフィリピン人農家テント。(おじさん👨が寝坊したとかで)パパイヤが未だ入荷されていず、別の農家テントで パパイヤを購入。パパイヤ、🦊の頭より大きいわ~2日ほどで熟したら、冷蔵庫保存。リュウガンはもうシーズン最後かな?とっても甘くて美味しかったです。良いお天気で、日陰は涼しく外出日和。段々混んできたので👴👵🦊は退散ホールフーズまで行って ヨーグルトと卵を購入。土曜日の朝なのに店内はガラガラ。🦊と外で待っていた👴「出て来た客が2~3人だけだった」👴の好きなレーズンを探しても見つからないので店員さんに訊いたら「野菜・果物売り場ですよ」私的にはレーズンて スナック菓子エリアじゃなければ小麦粉・ケーキミックスなどの売り場に在りそうな気がする。果物売り場でウロウロしている間にセールの🍓を手にしてしまった。スーパーの戦略(?)に負けたわ~~帰路にファーマーズマーケットを通り過ぎたら『ここは週末のコスコか?』と思うほどの混雑。ホールフーズがガラガラなのは、買い物客がファーマーズマーケットに集まっているからなのでしょうね。====================シアトルの末娘が💉(ファイザー)を接種しに🚙出かけた時、公園には何かのイベントが催されているのかと思うほどの人出。(何のイベントも無かったみたいです。)「野外だからか、マスク着用率が10%ぐらい」と娘は怒っていました。コロナワクチン接種をしたから、自分は不死身だと思っているアメリカ人が多い。ワクチン接種所で「変異株にどれだけ効果があるのか分かっていないし、ワクチン接種してもマスク着用を続けてください」と言われたと娘は言っているのですがねぇ~。この末娘夫婦、去年の3月からテイクアウトも店内での買い物もしていない。家のリモデルも材料を買いに行けないから、この一年間ほど中断。二度目の接種が終わって、二週間したら、安心して(?)買い物に行けるけど、👶を危険に晒せない…と言っているわ。ワクチン接種を完了した三女夫婦は👶を連れて 婿の両親に会いに今月末、カリファルニア旅行をするらしい。「ワクチン接種したら、孫たちに会いに行く」と言っていた👴は「来年まで旅行はしないほうが賢明」と言い出している。未だワクチン接種していない私は...先週予約を入れてから、(まさかキャンセルになるとは想像もしていなかったから)「ワクチン接種後に、あれしてこれして…」と考え始めて『したい事のリスト』が長くなる一方だわ。
2021.04.18
コメント(4)

ピカーン青空🌞ハワイ大学癌センターの旗が半旗になっているのは昨晩インディアナ州の物流大手フェデックス施設発砲事件の被害者(8人が死亡、7人が負傷)に弔意を表しているから。インディアナポリスで複数の死傷者が出た発砲事件は今年に入って既に3件目。アメリカは無差別乱射事件が多くて 怖いです。ハワイだって個人銃所持率が高いからね~。無差別乱射事件は無いようですが、安心はできません。この癌センターはハワイ大学の医学部のキャンパスでもあって、最近はディズニー・チャンネルの新番組撮影も行われていました。🦊人が並んでいる?何かのイベント?「撮影中にご支援を賜り有難うございます」とお礼に無料ドリンクを配っているようです。そしてキアヌの撮影会。キアヌはオヤツを貰えないから、撮影に協力的ではないみたいね。👨が「どんな犬種?ジャイアント・ヨークシャーテリア?」いや、いないでしょう?ジャイアント・ヨークシャーテリアて。よっぽど「モンゴリアンテリアだ」と言いたかったけど止めました。Salt(我が家付近)の方向へ向かっていると気がついたキアヌ↓カカアコ・ウォーターフロント・パークへ行きたかったのね。でも今日はSaltで、キアヌが大好きなドッグウオッチ🐕予定していたからね。私は15分ほどベンチに座っていたけど風が冷たくて 寒いくらいだったわ。これで満足したかと思ってコンドへ戻ったらロビーで動かなくなりました。一日中、ドッグ🐕・ウオッチをしていたいのね。💉 💉 💉今週J&J製ワクチンを接種予定だった末娘は明日ファイザー製ワクチンを接種することになりました。次女は明日 ファイザーの二回目接種👴は「ファイザー製もモデルナ製もワクチン接種後の血栓報告がある」と言っていますがねぇ~。娘たちは全員ファイザー製ワクチンを接種だわ。既にファイザー二度目の接種を終えた娘婿たちは全く副反応なし。先週二度目接種をした三女は 12時間後から丸一日グッタリ。かなり体調が悪かったようです。若い女性の副反応報告が多いようですね。女性ホルモンが関係するとか、隠れ貧血が原因だとか…色々ネットで憶測されていますが、本当に何が原因なのでしょう?
2021.04.16
コメント(2)

今日も晴天、雲ひとつない。昔 野良猫ちゃんが住んでいた場所。今は誰も住んでいないみたいだけど、🦊は毎回此処を通る度🐱チェックしているのよ。🦊と👵の終わりなき戦い...明日は、キアヌの気が済むまで ソルトでまったりしましょうか?さて今日は…🦊 どこへ行くのですか?ワイキキ、ロイアルハワイアンセンターね。木曜日のお昼前はローカルが多いわ。フードコートも再開。閉業に追い込まれなかった店、新たな店が開いています。金土日は観光客で大混雑らしい。もう大丈夫ね。町のケーキ屋さん『クルクル』今月のスペシャルはキティちゃん可愛いですね。此処のは甘すぎず美味しいのよ。そしていつもの『つるとんたん』 店内飲食客が増えています。今週のスペシャルは天ぷら丼うどんをカレーうどんデラックスにアップグレードうどんとカツは明日のランチになります。そして、イクラ/サーモンロール と (米国産)和牛寿司テイクアウトは持って帰る最中に 酷い姿になってしまう事が多い未だ当分、👴👵は店内飲食はできないから… 我慢だわ。👴は J&J製ワクチン接種が、3月27日だったからもう二週間以上経っているので効果は出ているはず。4週間後(4月24日)からは かなり安心して外出できる。(一年ぶりに👴は病院の予約を入れています。)私は 神経衰弱になりながら血液検査や乳がん検査、婦人科・眼科の検診を受けている。早くコロナワクチンを接種したいわ。💉 💉 💉J&J製ワクチンはどうも年令・性別制限付きで接種が再開されるようです。どちらにしろ、月末?ファイザーのCEOが「三度目の接種が12ヶ月以内に必要だ」と発表。全米でワクチン接種完了後にコロナ感染した人は 0.007%。ところがハワイでは 0.017% 既にワクチン接種完了した220,000人中38人。これ等はファイザーとモデルナのワクチンを接種した人達。何が原因でハワイは全米の二倍以上になっているのでしょうね🤔(私は難しいワクチン保存が問題なのでは?と考えている。)ハワイあるある... 冷凍庫のドアが閉まっていなかった事故(?)がありましたよね⁈それでもワクチン効果か 新規陽性者数が↑↓しながら下がってきているので皆さんが気が緩んできていて、マスク着用率が減少👴👵はワクチン接種後でも二重マスクだわ。🗾 🗾 🗾今週の日本語🌸ではなく偽客の意味でのサクラ数か月前にも出ていなかった?私の記憶違い?今朝の新聞で目を引いたのが『スーパー・ニンテンドー・ワールド』孫たちが喜びそうだわ。「ワクチンパスポート」が日本でも導入されるようになったら日本旅行するハワイ住民が多いと思いますよ。
2021.04.16
コメント(4)

これぞハワイ‼の青空風が冷たくて、心地よいです。それなのに日差しを避けて(?)壁沿いに歩くキアヌハワイはやはり「日本国ハワイ県」🦊君の弟にボクの尻尾を触るの止めろと言ってくれよ👶僕たちのお家においでよね~🦊きっと👴👵が寂しがるからやめとくよ。🦊この人たち、オヤツ🦴くれるのかな?今のキアヌなら どの家族に引き取られても大丈夫そうですね。ここ数日、話題になっているチワワ数か月間、良い事を書いていて里親募集していたのだけど、実際は違うので、上手くいくはずがない。(キアヌの時と同じ)それで、保護団体は真実を書いて、「それでも良い」と言う里親探しをすることに。男嫌い、子供嫌い、動物嫌い…獰猛になってご近所さんの足首を噛む可能性もある。里親が見つかるまで自宅で世話している保護団体の女性は「この仔は本物の犬ではなく、我が家に取り憑いたトラウマを抱えたヴィクトリア朝の子供👻だ」(エクソシストを呼ばなきゃ)でもSNSで話題になって、如何やら無事に里親が見つかったそうです。キアヌは 他の犬を見ると 正に狂犬になっていたわね。我が家では「あれはキアヌの双子の片割れ👿君」と言っています。未だ時々、虫の居所が悪い時に出現しますね~。仔犬時代から飼っている犬と違って 保護犬は精神的な問題があっても原因が分からない場合が多いわ。捨てられた時点で既にトラウマを抱えているだろうし...キアヌは未だに車に乗ってのお出かけが不安。また、捨てられるかもと 心配になるのでしょうね。仔犬時代から可愛がられてきたシアトルのインディちゃんは14歳のお誕生日を迎えました。(白髪が無い)👶の相手を毎日しているから、若さを保っているのかしら?💉 💉 💉J&J製ワクチン接種が予定日の今日できなかったけどファイザー製ワクチンなら 明日接種できる。...で 色々考えたのだけど、 私はやはりJ&J製ワクチン接種が再開されるのを待とうと。予約がキャンセルになったからと優先的に予約できるわけではないです。今月中にワクチン接種はできないかもしれませんね。
2021.04.15
コメント(2)

ドッグシッター リサさんのワンコ達、今日は黄色いバンダナお馴染みワンちゃん達とは問題なく挨拶ができたのだけどこの仔↓には吠えたてていました。この仔、フェンス越しにずっとキアヌを追いかけてきたのよね。でも若しかすると怒って吠えているように聞こえているけど、犬同士は「遊ぼうよ~」と言っているのかも。旧カカアコファーマーズマーケット跡地此処には、超高級高層コンドとアラモアナブルバードに架ける歩道橋が建設される予定ハワイあるあるは予定は未定なんだけど、大資本ハワード・ヒューズ社の開発だからかワード地区の建設は順調に進んでいるようです。(ヨガのクラスが行われていた)公園でも (子供たちが遊んでいる)こちらの公園でもキアヌは動かなくなる。🐶が来るのを待っていたいのね。ワードショッピングセンターは開店時間直前だし閉業した店舗もあってガラガラ🦊こんなとこに来ても犬が来ないよ🦍も寂しそうだわ~==================さて私の💉予約が明日...ところが「J&J製ワクチン接種後に血栓ができた女性が6名いる」ので調査が今日から始まり、全米で接種一時停止。18歳から48歳の女性が、接種後6~13日後に血小板の減少を伴う脳血栓を発症して1人が死亡し、1人が危険な状態。どうも女性ホルモンが関係しているらしいからシニアの私は多分問題無いと思うのよね。こんなことなら 先週 25分離れた接種所に行けば良かったと後悔。(「そんな遠くへ行かなくても...」と言っていた👴が悪い‼)TVニュースでは「既に予約がある人は ファイザーかモデルナに変更になるか 予定変更が出来る」でも、出来ません。予約サイトへ行くと勿論(?)電話しても留守電になってメッセージを残すこともできない。本当に何が頭に来るかと言うと、予約完了まで費やした時間が無駄になったこと。夜中にチェックして、朝早く起きてチェックして、やっと獲得した予約だったのよ~。ワクチン接種してひと月したら、歯のインプラント治療や美容院に行けると思っていたのに。何より、少しでも安心して旅行が出来る。そして現時点ではファイザー製ワクチンだって見つからない。J&J製ワクチン接種停止は数日間だけらしい。でも接種再開しても来週月曜日からは16歳以上が対象になるので、ワクチンの取り合いになるわ。4月1日に「🐰 🐰 🐇」と唱えたのに最近、アンラッキーだわ~~~
2021.04.14
コメント(4)

🦊 おれ様はハワイで一番クールなドッグ😎キアヌのドヤ顔...ハワイで一番かどうかは分からないですよ。⛅がちょっと心配だったけど、雨に降られずにラッキーでした。ココちゃんにも会えましたね。🦊ココちゃんママ‼ ココちゃんが🕶を外そうとしているよ自分だって機会が有ったらすぐに🕶を外すくせに、ココちゃんの事を言いつけている。ココちゃんに嫌われますよ。海に入る時はマスクを着用しなくてもよいから…多いのよね、マスクを着用していないで歩いている人が...肘マスク↓アラモアナビーチパークでマスクを着用していないで歩いている人は、地元民と観光客半々最近設置された防犯カメラ犯罪が多い公衆トイレの外に設置防犯カメラを取り付けただけで 犯罪が減るとは思えないわ。(チャイナタウンの防犯カメラは故障している物ばかりらしい。)毎月曜日にファーマーズマーケットが開催されていると聞いてマジックアイランド駐車場をチェック。🦊トラックが二台だけ、マーケットと言うよりスタンドだよね。客はローカルのシニアばかり...何が売られているのかをチェックしようと思ったら係員(?)がやってきて「ノー・ペット」柵が設置されているけど何処にもそんなサインないですよ~~~。🦊ボク、ペットじゃないよ。いや~、アナタはワイルドだけど ペットですよ。 次回は👴も一緒に来くれば、ひとりが🦊と柵の外で待って、もう一人が買い物できますね。でも、👴にはちょっと遠すぎる散歩かな?今朝はシェアバイク、沢山置いてありましたね~。シェアバイクbikiは, 地元の利用客が増加しても去年の収益が 前年度より4割以上減少。日本・韓国の観光客が当分戻ってこないことを受け、今週の木曜日から6カ所のステーションを廃止決定。本土からの観光客数が例年並みになっても、日本人観光客が戻ってこないとハワイは困るのね~。どうも、ハワイはこの夏からワクチンパスポートを導入するみたいです。事前のコロナ検査なしでも 自主隔離不要になれば日本からの観光客もハワイへ来やすくなりますね。
2021.04.13
コメント(2)

散歩ついでにランチを買おうと10時半にキアヌの今朝二度目の散歩に出たら雨... 当てにならない天気予報が珍しく当たったわ時間をかけて丁寧に日焼け止めクリーム塗って 歩き始めて10分後に雨とは👵の日ごろの行いが悪いから?ハワイはお天気雨が多いから、普段から持ち歩いている傘は日本で購入した超小型で日傘・雨傘兼用。でも小さいから👴👵の相合傘にならないし、🦊をカバーすることも勿論できない。昨日シャンプーしたばかりの🦊は ずぶ濡れ。これからは🦊のレインコートも常備して散歩に出たほうが良さそうね。お天気が悪かったホノルルと違って、シアトルはお天気おチビさんたちは牧場で動物たちと触れ合いを楽しんだのね。NYの孫たちも近くに「ふれあい牧場」が在って小さい時から動物に接していたわね。🌴 🌴 🌴 さて、ハワイの話に戻って…昨日夕方カハラホテルの部屋内で発砲して10時間立て籠った男が自殺。負傷者はゼロ。宿泊客や付近の住民は避難して中には避難してビーチで一晩過ごした家族もいたようでTVニュースで「今から部屋に戻って空港へ向かう準備をしなくちゃいけない」折角のバケーションがこんな終わり方で本当に残念ですね。カハラホテルって昭和天皇・皇后、エリザベス女王夫妻、チャールズに故ダイアナ妃等皇族や世界中の著名人が宿泊したので有名な超高級ホテル。事件を起こしたのは海軍軍人らしいです。立て籠って自殺した男は何が目的だったのでしょう?=======================ワイキキは↓混雑していて、マスク着用していない人は観光客?ハワイは観光客が戻ってきて、皆の気分が緩んでいるのかなかなか、新規感染者数が減らないです。週末からオアフ島も16歳以上がワクチン接種対象になるけどワクチンが足りないらしい。ワクチン不足はハワイよりシアトルの方がもっと緊迫していて末娘夫婦は🚙片道45分の接種所に行くようです。でも現在のワクチン、変異株にどれだけ効果があるのか?如何やらブースター(追加)接種が必要みたいね。これから毎年インフルエンザ予防接種とコロナワクチン接種が必要になるのでしょうかね?🏖 🏖 🏖 地元民は観光客がいなかった頃が懐かしく「住民優先」「住民の為のビーチ」キャンペーン実施している人達がビーチに立札を立てている。住民と観光客の諍いも増えているらしい。ハワイは観光が一番の収益、難しい問題だわ~。
2021.04.12
コメント(4)

今朝のカカアコファーマーズマーケット今朝は出遅れて到着が公式オープン時間の8時既に人出が多かったから、👴はフィリピン人農家のテントへ👵🦊は大福屋さんへ8:03でこの行列待つこと25分以上でした。🐕ココちゃん😎も来ていました。ココちゃんは、未だ😎姿で歩けないとか…でもちゃんと🕶して大人しくドッグカーに座っています。それにしても本当に本土からの観光客が増えてきているわ~。日本人観光客が戻ってきたら、何処も彼処も もっと混雑するのね。今年のゴールデンウイークは 未だ日本人観光客は少ないでしょうが夏休みにはツアー客もやってきそうですね。全てワクチン接種次第かな?💉 💉 💉アメリカでJ&J製ワクチン不足の一因が学校へ戻る前に接種証明書が必要な学生たちが一回の接種で済むJ&J製ワクチンを希望しているからだそうです。更に私のように抗リウマチ薬(免疫抑制剤)を服用している場合J&Jせいワクチンの方がファイザーやモデルナより副反応問題が少ないらしい。ここ数日、J&J製ワクチンの副反応が問題になっているけど結局はJ&Jを選ぶ人が多いのかしらね~。未だ接種していないシアトルの末娘夫婦がJ&J製ワクチンを探しているけどシアトル付近のどの薬局にも在庫ゼロ。この状態いつまで続くのでしょうね。
2021.04.11
コメント(2)

アロハ・フライディ🌞🌴今日も良いお天気ですね。雲が有るから太陽光線が直撃しないのよね日曜日は 雨が降ったりやんだりの一日になるようです。🦊ビーチに行ったりハイキングは明日にした方が良さそうだね。🦊ボクは木陰でまったりしたいなぁ~。アラモアナビーチパークの木にテープが貼られていてWhite tern (シロアジサシ)が巣作り中見上げても、何処に巣があるのか見つけれなかった(↑写真はこのサイトから拝借) 可愛いわ😍アングリーバードみたい。この辺に住んでいる限り、餌の魚には困らないですね。観光客がシェアバイクを借りているのかローカルが通勤で使っているのか、朝9時には一台しか残っていなかった。ホノルルは本土からの観光客が例年並みに戻っている。カリファルニアで見つかっている新変異株コロナが既にハワイにも入ってきているらしいです。💉 💉 💉 💉さて、やっとこさ、昨日ジョンソン&ジョンソンのワクチン接種予約が出来ました。来週の水曜日。近くのスーパー内の薬局で行われます。ところが今朝 6時ニュースで「ハワイは今週、J&J製ワクチン 21,300回分投与されたが 来週の割り当ては2,600回分だけ。向こう二週間、J&J製ワクチンの供給が86%減少する」連邦規制当局が品質管理問題の有った製造工場での生産を承認するまで、割り当て減少だそうです。それで、利用した予約サイトをチェックしたら来週のカレンダーがブランクになっている。連絡先に電話しても、直ぐに留守電に繋がって…一時間後にやっと👩と話が出来たのだけど、「折り返し電話します」30分しても電話が掛かって来ないので此方から掛け直したら留守電。メッセージを残そうとしたけど「インボックスが🈵でメッセージを残すことができません」当日まで実際にワクチン接種が出来るか分からないわ他にも悪いニュースが有るのよね~。欧州医薬品庁がJ&J製ワクチン接種後に稀な血栓症が発生する事例が報告され調査を開始。米国では接種後のめまいなどの副反応が報告されている。でもね、何かを食べてから接種して 2日間は水分補給を十分にしていたら酷い副反応は それ程心配しなくて良いようです。シアトルの三女夫婦が昨日、二度目のファイザー製ワクチンを接種して今日 三女はグッタリ。何故だか 若い女性に副反応が強いようですね。=====================「今週の日本語」「牡丹餅」は「おはぎ」と同じ?年取って捻くれてきたからか、「どうして棚から牡丹餅が落ちてきたか?」を考えて「棚ぼた」をラッキーだと思えなくなっているわ。どのみち、家の中でなら何時かは自分が食べる物だしね。棚の上の物が落ちてくるなんて地震?鼠?棚のサポートが弱くなって歪んでいる?落ちたのが床だったら、その牡丹餅食べれないしね。
2021.04.10
コメント(4)

明け方に雨が降ったようで、道路が濡れていたけど いつも通り、徐々にお天気🌞になるかと思っていたら小雨が降ったりやんだりの午前中。私は何故だかクシャミが止まらない一日でした。キアヌはボール遊びにも興味を示さずに一日中まったり...今日も🦊の抜け毛が…============================寒い夜が続いていて、ブランケットが必要。赤ちゃんとの添い寝は危険と言われているけど愛犬と一緒のベッドで寝るのも危険アリ。飼い主さんと一緒に寝ていた🐶(シーズー)の脚にブランケットの糸(?)が絡まって関節を痛めたようで 後ろ脚に全く力が入らない状態が一週間以上続いているそうです。飼い主さんは「ハワイの獣医は手術ができない(手術をする腕が無い)から鎮痛剤と注射で痛みをやわらげているだけ」インディちゃんはカリフォルニアに住んでいる時、後ろ脚(腰)の手術をして、骨を削ったりしたけど、その後は元気に走り回っています。ハワイは医療レベルが低くて、医療費が高いのよね。💉 💉 💉さて、コロナワクチン接種の予約が取りにくくなっているのはワクチン入荷が今月は減っているからだと…ニュースでは「州健康局への入荷が減少していても、薬局への入荷は増加している」でもですね~ワクチン在庫検索サイトで在庫ありの店舗をクリックしても「予約不可」になる事が多い。兎も角、何処もJ&J製ワクチンはないですね。ファイザー製もモデルナ製も少なくなっているようでCVSドラッグストアなど、日曜日の予約が今朝6時の時点で出来なかった。今朝3:42にはもう予約不可だったのね。TVニュースでは「使用されずに無駄になるワクチンの順番待ちに申し込むように」予約を入れても現れない人が多い?それとも私のようにJ&J製ワクチン入荷を待っている人が多い?今週中にはJ&J製ワクチン接種を出来ると信じていたのにワクチン接種してひと月したら、美容室に行きたいわ~友達とテラス席でランチもしたい。でも孫たちに会うのは未だ当分無理ですね。明日も朝一番で ワクチン検索ウェブサイトのチェックだわ~。
2021.04.08
コメント(4)

毎晩寒いですよ~。今週は最低気温が17℃。👴👵は靴下を履いてブランケットを被って寝ています。NY時代は10℃でもジャケットを着なくて平気だったのにね。「プライド オブ アメリカ」6月まで出航しないらしいですが、時々、こうして移動。むずむずするお尻の位置を変えないといけない?鶏かと思ったら、違いますね。雉?二羽仲良く歩いていました。(飛ばない?飛べない?)🦊サングラスしないと眩しすぎるね🦊アラモアナビーチパークはビーチだけでなく池もあるんだよ。確か、二年前にこのパークにドッグパークを作るとか、児童プレイグランドを作るとか大計画が発表されたけどどうなっているのでしょうね?何かの工事をしているようではあります。お互いを見つめあう👀 犬達トイプードルのココちゃん、14歳。以前サングラスをしている🦊を飼い主さんが見て 二週間前から😎白内障でサングラスをしたほうが良いのだけど、未だに慣れないみたい。🦊ボクも😎したくないけど我慢しているんだよ。散歩中に、多くの飼い主さんに「そのサングラスは何処で購入したの?」と質問されるから、そのうち多くの🐶が😎姿で散歩するようになるのかもね。このお狐様のお面は日本の物?アメリカ人が考える狐とは違いますね。🚙 🚙 🚙 面白ライセンスプレート、写真を撮ってもブログに載せるのを忘れています。これは先日見かけた「ラブ ユー」誰へのメッセージ?=========================ハワイの公立学校が再開されて、一週間。隔日で対面授業とか、まだまだ、平常通りではないようです。学校再開前に 多くの教師たちがJ&J製ワクチン接種したのでJ&J製ワクチン在庫がゼロになっているみたいです。来週、入荷されれば良いのですが…
2021.04.07
コメント(4)

今日は(少々念入りに)掃除をしたり、植木の手入れをしたり...孫#4の誕生日だったので、グループチャットをしたり...キアヌは退屈だったですね。私がPCの前に座っていると傍で横たわっていました。🦊遊んでくれなくてもよいから、オヤツ🦴頂戴。オヤツをあげる前に爪切りね。「家に帰りたくない~」と踏ん張るからか爪はあまり伸びていなかった。🦊は毎日ブラッシングしているのだけど最近、かたまったフワフワした毛が大量に床に落ちている。どうも皮膚が痒くて掻きかきしているからみたいです。食べ物アレルギーかしらね?オヤツが駄目なのかしら?=======================さて観光客が戻ってきて経済回復には良い事なのですが元々の計画ではこのまま感染者数が減らないのであれば「緩和段階」を「ステップ2」に戻すことになる。でもワクチン接種は順調に進んでいるし、元ビジネスマンだったホノルル市長は「ステップ3」を維持して、少しルールを変えるようにしたい。多分、現状維持でしょうね。オアフ島は今週から 接客業もワクチン接種対象。ハワイだと殆ど人が当てはまりそうじゃない?私は一日中 J&J製ワクチンが入荷されたかをウェッブサイトでチェックしているのですが、少なくともこの金曜日までは無し。そうそう、👴がワクチン接種したのは3月27日だったのね。二週間以上前だと思い込んでいました。二週間すると「ワクチン接種証明」通達がメールされてくるらしいです。既に「ワクチン接種完了」カードは受け取っているのですが、旅行時は それだけでは証明書にならないらしいです。
2021.04.06
コメント(4)

ハピー・イースター🦊 ボクは🥕いらないよ~~、この大きな🐰さんにあげてね。今朝はエッグハンティング 🥚カカアコの彼方此方に貼られている言葉が書かれている🥚を見つけて、文章を作るというゲーム最後の一個がなかなか見つからずに苦労したわ。でも良い運動になったから👍今年は、何処でもコロナでキャンディが入ったプラスチック製🥚を探す催しは中止コンドでもキャンディーが入った袋を子供たち用に置いてあって例年のようなイベントは中止。======================オアフ島以外のハワイの島々ではコロナワクチン接種対象が16歳以上になって週末に 多くの高校生たちが特別設置所でファイザー製ワクチンを接種したようです。昨日のニュースでハワイ島の大学で20名が感染。最近の感染陽性者は若者に多いらしいから、他人と接することが少ない高齢者より若者の方がワクチン接種必要なようですね。さて、J&J製ワクチン、未だホノルルに入荷されていないみたいです。👴はJ&J製ワクチン接種して二週間が経ちました。全く副反応なし。==========================👴👵の 今日のお茶菓子一晩、冷蔵庫に入れていたけど、硬くならず、美味しかったです。餅スイートて「大福」ですね。「大福」と言う言葉がこの二週間、頭に浮かばなかったわ
2021.04.05
コメント(4)

昨晩は寒くて(18℃?)何回か目が覚めました。今日は最高気温22℃、 空気が冷たくて心地よかった。今朝もオープン前に到着したカカアコファーマーズマーケット人気のオガーニック野菜果物農家のテントには既に列ができていました。フィリッピン人農家テントは、今日も空いていました。以前は長蛇の列だったのにね。これから混んでくるのでしょう。如何やら、↓此処でエンターテイメントが催されるみたい。コロナ禍が終息したら、私達もゆっくり出来るんだけど、今はサッと行ってサッと帰る。🐰耳でサンブラス姿の🦊がどんどん歩いていく先はお肉屋さんのテントでした。うちの冷蔵庫は常に🈵 冷凍庫も先月コスコで購入したお肉や冷凍野菜・果物でパンパンだからお肉は買えないわ~。今日気がついたのだけど 何時からなのか、ファーマーズマーケットの殆どのベンダーが「キャッシュ・オンリー」聞いた話ですがここの場所代は他のファーマーズマーケットに比べて高いらしい。クレジットカード決済だと手数料を払わないといけないから儲けが減りますものね...。(税金逃れの為ではないと思いたい。)👴は無造作に紙幣をポケットに突っ込むから、取り出す時に数枚💷落とすことが有っても気がついていないこれは目が不自由なのとは全く関係ないのよ。おむすびの種類が多くて選ぶのに悩みます。お餅スイートのテント前は8時前なのに既に長蛇の列私も並びました。さて混雑してくる前に帰路へ…沖縄スイートポテト(二個買ってしまった)きな粉(ハワイにキナコちゃん🐕が多いのよ。モチちゃんもね。)グリーンティココナッツは中の餡も白(食べる前に写真を撮ったつもりだったけど、撮っていませんでした。)イチゴ大福ともう一個の沖縄スイートポテトは明日ね。ケールは、何回も洗って、重曹水に漬けて、更に洗って…それでも茎に微かな「黴臭さ」👴は「全く気にならない」と言うけど、私には無理。茎を切り取って 葉だけを食べるようにします。龍眼はそろそろ、シーズンの終わりなのか値段が先週より10%高。来週、もっと高くなっているようなら、次のシーズンまで買わないわ。=====================長女の次男(孫#4)をベビーシッターしていた三女が送ってきた写真一瞬❓シアトルには巨人が住んでいるようです。=========================今日は4 3 21ラスベガスで結婚したカップルが多かったらしいです。ハワイは結婚式に100名迄参加できるようになったばかり。イースター週末で、ハワイでも結婚式が多かったのかしらね?結婚式だけでなくお葬式、ルウアウも100名迄👌になってもう以前と変わりない?感染者数はやや増加傾向。如何やら若い年代層が感染しているみたい。早く若者もワクチン接種しないといけないのでしょうね。オアフ島はワクチン接種所が増えて、私のように「J&J製ワクチンじゃなきゃ厭」と言うのでなければ予約を入れるのが難しくなくなっています。でもカウアイ島やハワイ島のように 16歳以上対象になったら、ワクチン接種予約サイトが混雑しそう。早くJ&J製ワクチン接種が入荷されないと、私は困るわ。
2021.04.04
コメント(6)

今朝はドン・キホーテ近くの韓国スーパー・パラマへ電話でオーダーしてあったから、👴は待たずにピックアップできて直ぐに駐車場へ戻ってきたわ。ハワイの人は車のクラクションを滅多に鳴らさないようだけど、此処の駐車場は短気な人たちが直ぐにクラクションを鳴らす👴は 私に店の前まで車を持ってきて欲しいのに、私が停めている車の方へ来るよう👴を呼んだので機嫌が悪くなった...と私は思って、車内でちょっとした口論になったのだけど、他の理由があった。家に帰ってきて「VISAクレジットカードがみつからない」「え~?」(それで早く家に帰りたくてイライラ?)「支払おうとしたら💳がみつからなかった。」「先日 つるとんたんで使ったのが最後だ」💳は見つかったから 今回は👌ただもう 白杖ついて歩く👴ひとりが テイクアウトのピックアップをするのは駄目だと思う。片手は白杖を持つから片手しか使えない。でも同目半盲になって運転が出来なくなる等、出来ない事が増えてから自分の”役目”に固執するのよ。それに今は、自分はコロナワクチン接種終了、私は未だだから、👵は出来るだけ混雑している場所には行かないほうが良いと👴に言われたら反対できないしね~。🍣 🍣 🍣さて今日のランチはパラマ内に最近オープンした「Fish and Rice」のお寿司イカとタコが入っている寿司Aウニとイクラが入っている寿司Bスパイシーツナ or 海老のカリファルニアロールが付いてきます。私はスパイシーツナの方が好きだわ。有料になったハンドル付きのプラスチック袋(レジ袋)ではなく紙袋に入っていましたが禁止になったバラン(料理仕切り)が入っている🤔この緑のバロンがないと👀美味しさが減るのは確か。そしてドン・キホーテ付近へ行ったら、勿論👴は焼肉と中華粽を購入こちらはビニール袋に入れて...👴はボックス型エコバッグを持参したので、問題なし。それにしても何処も駐車場が🈵 交差点でも渋滞。今日は連休初日だからでしょうね。=======================クレジットカード探しで👴が疲れていたので普段は👴が🦊の4時散歩担当だけど、今日は私が...👴との散歩では絶対に連れて行ってもらえないドッグパークへ私を引っ張っていく🦊🦊「早く‼早く‼」夕方のドッグパークには🐕が沢山いると覚えているのね。でも今日のドッグパークには3頭だけ...🦊はドッグパーク内には入らなかったけど 丁度、ドッグパークを去ろうとしていたルルちゃん🐶と一年ぶりに挨拶できました。ルルちゃんママの話では5時半~6時ごろには 3~40頭の🐕が来ている...と言う事は 2~30人の飼い主さんが一緒よね?今の時期、野外とは言え、大人数すぎますね。💉 💉 💉ホノルル(オアフ島)はコロナワクチン接種対象は60歳以上ですが、既にカウアイ島は16歳以上になりました。シアトルも4月15日から16歳以上が対象になるらしい。今朝、「余剰のJ&J製ワクチンが有るので早い者順」と言う連絡が有って長女と末娘夫婦が接種所へ行ったけど15分遅かったとかで接種できなかったそうです。私は 未だにJ&J製ワクチン接種予約を入れれないでいます。やはり、J&J製ワクチン接種が一番安全だと思うのよね。効果はファイザー製やモデルナ製ワクチンより劣るけどどのワクチンを接種しても、マスク着用などのガードは下ろしてはいけないのだしね。時々、ローカルニュースに登場するハワイのドクターが「コロナワクチン接種後に 蕁麻疹、発疹などの副反応が出る人は、以前に無症状感染者だった人で、既に抗体があるから」と発言した直ぐ後で アナウンサーが「ハワイ健康局は『それは事実ではない』と言っています」とこのニュースを締めくくったのよ。これでは このドクターの立つ瀬がないわ。でも 推測をニュースで断言してはいけませんよね。👴「この人が僕たちの主治医でなくてラッキーだったね」
2021.04.03
コメント(4)

去年完成した賃貸コンドにウォールアート下の空き店舗はコンビニエンスストアになるみたい。カカアコには歩道がない道路も多いけど歩道が有っても ホノルルの歩道はこんな感じでベビーカーや車いすには不便だし足元に気を付けないと怪我や捻挫する。ハワイは(ワイキキ以外の)歩道も凸凹、車道も凸凹昔、オハイオに住んでいた時、TVニュースで「オハイオの道路が凸凹なのは、冬には雪の日に塩を使うし、夏にはアスファルトが熱で膨張から」と言っていたけど、ホノルルの道路が凸凹なのはどうして?以前住んでいた南部のアラバマやオクラホマの道路はずっと綺麗だった。今日もブックオフの前を通過したので店内を覗いたら(完全な不審者ですね)店内には本がいっぱい‼営業時間がドアに書かれていないから まだ正式なオープンではないのかしら?以前は毎日読書していたけど、最近はネットサーフィンに時間をとられて、午前中はキアヌの散歩、午後に昼寝実は二年前に日本から買って帰った本一冊アメリカの空港で購入した英語本二冊を未だ読み終えていないのよ。根気が無くなったのね~。🦊先回、此処を通った時と同じ状態だね?石が全然移動していないよ。仕方がないなぁ~、ボクも手伝うよ。=========================「今週の日本語」「レンチン」...「レンジでチン」はもう古いの?長年、サランラップをレンジで使っていたけど、娘たちが「体に害のある毒素が食べ物に移ってしまう可能性がある」と言うので、最近はラップの代わりにお皿を被せています。水分が(蓋にした)お皿からポタ落ちするし、取り出す時に持ちにくくて不便なので、サランラップ使用することもあるのよ。👴👵はもう先が短いから、それ程神経質に毒素の心配をしなくてもよいのよ。でも子供達はこれから、多分110歳ぐらいまで生きるのだろうから身体に害になるものは避けないとね。
2021.04.02
コメント(4)

"Rabbit、 rabbit、(white) rabbit" と月の始まり、一日に唱えると幸運がやって来るという迷信が英国や北米にあるのよね。この迷信の由来は不詳だとか…🐇 🐇 🐇明日は4月1日、エイプリルフールの日にこんなこと書いたらジョークだと思われるから、今日書いておきますね。🍱 🍜 🍚今日のランチは「つるとんたん」ワイキキが観光客で混雑してきたので開店同時に電話オーダーしてピックアップロイアルハワイアンセンター内をぶらぶらはしないことにしました。ピックアップ専用駐車場に停めて、サッとテイクアウト料理をピックアップ。(私の車 雨の日に運転したら雨に火山灰が混じっていたから汚いわ)車登録更新が迫ってきて、結局また暫くこの車を維持することになりそう。最近の観光客急増で、レンタルカー不足。レンタル料が暴騰しているとニュースで言っているからね~。(コロナ禍で観光業が打撃を受けた時、レンタルカー会社は車を本土へ送り返すか処分していたのでハワイのレンタルカー在庫が少ない)車が無いと不便だし...頭が痛いわ。さて今週のスペシャルは醤油ポケ丼プラスチックの袋に入ったフォークとスプーンが割り箸と一緒に入っていました。明日4月1日から ホノルルの飲食業者はプラスチック製フォーク、ナイフ、スプーン、ストロー等、使い捨てサービスウェアの提供してはいけない。割り箸や紙製のストロー、バイオ・プラスチック等、リサイクル可能な(使い捨ての)サービス・ウェアは、顧客からの要求があった場合や セルフサービス・エリアでのみ提供。プラスチック製袋が有料になる。スーパーマーケットのレジ袋と同じ扱いです。緑の枠内が👌で赤の枠内が✖来年までに 容器の規制も厳しくなる。私達はテイクアウトを家で食べるから、何もいらないけどプラスチック製袋が無いと困るわ。それにしてもハワイのリサイクルはちゃんと行われていないわ~。💉 💉 💉さて今日のとっても残念なニュースJ&J製ワクチンを製造している10社のうち一社のワクチン製造工場で 品質に問題があるワクチンが発見された。品質管理のチェックで分かったらしいけど、この会社、以前から問題ありの会社だったらしい。トランプ時代に$3.6ミリオン以上使って政府に根回し運動して、コロナワクチン製造することになったらしいです。他社で製造しているJ&J製ワクチンの品質に問題はないらしいのですが、来週ハワイへ来ることになっているワクチンが どれだけ届くか心配。明日の朝一番で「🐰、🐰、🐰、ワクチン来い」と唱えるわ。
2021.04.01
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()