2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

テレビで特集番組を見てから行きたかった「恐竜博2005」に行ってきました。なんと言っても目玉はティラノサウルスのスー♪上野駅構内にもデカデカと宣伝しているので、ポスターなど見たことある人もいるのでは!? ちょっと見にくいですけど・・・やっぱりデカかったです(笑)しかし、詳しい事実を知って驚きの発見ありです!ティラノサウルスというと、思い出すのは「ジュラシックパーク」車で逃げる人間に、後ろから迫り来る恐怖・・・みたいな。でも、アレありえないんです。地球上の生物を物理学的に調べ、ティラノサウルスの生態を調べた結果、最高でも時速18kmとのこと・・・。ティラノサウルス・・・足オソっ!しかしこの話、続きがあります。今の地球上の重力で計算すると、上記の計算になるそうなんですが、重力が違えば、映画のような速さで走れることになるんですって。トリケラトプスも、計算すると飛べてなかった計算になるとか・・・。(羽あるのに飛べない恐竜って・・・)ここからは、未解明の話ですが、もしかすると古代恐竜が栄えた地球の重力は今とは違ったのかも!?って。そう考えるとロマンみたいなものを感じません?(笑)
2005年05月12日
コメント(0)

以前、マフィーがキシリッシュの大粒ガム(BOXタイプ)を食べたときの話があります。勘違いってコワイのね・・・話です。そのBOXタイプも底をついたんで、新しく買いにいきました。今回も買ったのは同じ種類ですが、NEW!なんです♪ うんうん♪。心なしか、量と比較して値段もリーズナブルな気もします。で、フタを空けると、 なるほどね。今度はガムを包む紙を中に入れたのね。 ガムの量、減ってんじゃんっ!
2005年05月09日
コメント(4)
昨日の続きです。ここからは、マフィーの勝手な考えです。よくオリンピックを始めとする日本代表としてプレーするスポーツで、「日本の期待を背負ってるんだから・・・」「国民の期待に応えないと・・・」みたいな意見を聞きます。これ、間違ってます(って、断言したいくらいに思ってます)彼らは自分のためにプレーしているはずなんです。まわりが、楽しく遊んでいる間もツライ練習を繰り返し、自分の思いとおりのタイムやプレーが出なかったときには悩み・・・それって、国や国民のためにやってます!?違いますよね?最終的に国の代表としての名誉とかは絡んでくると思いますがそれは、あくまでもオプションです。大前提は己のためです。で、それが普通であり、当然なんです。だって、彼らは努力してるから。そーゆう部分を端折って、自分の視点からものを言うのは、失礼だと思うんですが・・・。エゴみたいなもんじゃない?いかがでしょうか?中田ヒデや、イチローが、マスコミに対する態度について言われます。でも、彼らの本職はプレーすることです。そして、それぞれのフィールドで彼らの礼儀も兼ね備えられています。一流のプロなんです。マスコミの対応をどうするかは、オプションなんです。最終的にメディアを通じて、自分をどうアピールするかは戦略です。その部分は彼らの自由なんです。面倒だったら、しなくても良いんです。個々の考え方に違いはあると思いますが、統計を取れば今の10~30代と、40代以上で意見は分かれると思います。なんででしょう!?また、長くなる・・・続きは明日以降で・・・。あぅ。
2005年05月01日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1