神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2010年08月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




登山以外の旅行記を書こうと思いながら・・

帰った次の日から、甥っ子と姪っ子が習いごとのために

お泊りに来てて、なかなか時間がとれませんでした。

一人っ子の娘にとっては、甥っ子と姪っ子と2泊3日でも

一緒に暮らせるのはとっても興奮する日々みたいで楽しそう。



でも、日頃トレーニングをしてるのに

富士下山でダッシュしすぎて、何年ぶり??という筋肉痛の私は

子供のパワーについて行けず~~~、げっそりです。

そんなげっそりの中

朝食のパンがなったので、山食をつくろうかな~と計量を始めたのですが

途中でチョコの渦巻きにしたら受けがよさそうと気が変わって

020
020 posted by (C)sucreneige

こうなりました。が・・・

予想と焼き色やふくらみがちがう??

まずカットして、見た目で喜んだ子供たち

食べたら反応が悪い??

食べてみて納得・・・最初食事用の山食にする予定だったので

お砂糖をほとんど入れない配合にしてたんだった。

焼き色が悪いのも砂糖が少なかったせいでした。

ふくらみが悪いのは粉をかえてたせい・・・SKではなくてモナミ

ボケボケな夏休みパンです。

さっさと渦巻きラスクにして、リベンジしました。

027
027 posted by (C)sucreneige

今度は焼き色も、ホワイトラインもばっちり。

030
030 posted by (C)sucreneige

焼き立てすぎを切ったので、切り口少し荒れてますが。

022
022 posted by (C)sucreneige

Sucre酵母でカンパーニュも・・

春恋と春恋グラハムで。



それにしてもまたどっと暑くなるそうで・・

皆様ご自愛を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月04日 21時05分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: