全31件 (31件中 1-31件目)
1
Rlc.Meditation ‘Lahaina Lipstick Ⅱ’リンコレリオカトレヤ属の交配種、メディテーション‘ラハイナ・リップスティック Ⅱ’です。Den.Medalist‘Mikado’デンドロビューム属の交配種、メダリスト‘ミカド’です。ウェーブの入った極大輪花です♪Scgl.amethystinaスカフィグロティス属の原種、アメジスティナです。ガテマラ、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、仏ギニアスリナム、ガイアナ、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビア、ブラジルの標高1400m以下に自生します。今日は晴れ時々曇りで-3.8℃~0.8℃でした。明日は晴れのち曇りで-7℃~7℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.31
コメント(2)
Lyc.Sunray ‘Center Field’ SSM/JOGAリカステ属の交配種、サンレイ ‘センターフィールド’ です。Lyc.Shonan Melody ②リカステ属の交配種、ショーナン・メロディーです。親はSunray × Shoalhavenです。Brs.aurantiaca ‘Center Field’ BM/JOGAブラシア(旧アダ)属の原種、オーランティアカです。コロンビア、ベネズエラ、エクアドルの標高2500m前後に自生。ちょっとクール系、3日前とは別株です。今日は晴れのち曇りで-9.4℃~6.4℃でした。来月から両親がデイサービスを利用することになり午後から施設等の方が数人いらして契約となりました。トイレの手すりも付けてもらいました。明日は晴れ時々曇りで-6℃~1℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.30
コメント(2)
Ctt.Best Friend‘Cleopatra’カトリアンセ属の交配種、ベスト・フレンド ‘クレオパトラ’です。Ctt.Sky Grapeカトリアンセ(旧レリオカトレヤ)属の交配種、スカイ・グレープです。カトレヤ・シンコラーナにグアリアンセ・オーランティアカをかけた原種同士の交配です。今日は曇り時々晴れで-6.4℃~0.8℃でした。明日も曇り時々晴れで-8℃~5℃の予報、日中の気温は少し上がりそうです。にほんブログ村 メール欄
2023.01.29
コメント(4)
V.Pannawat(Fantastic Fanfare × Prayard Muang Ratch)バンダ属の交配種、パナワットです。下葉が落ちて輪数が少ないです。Psh.garcianaプロステケア属の原種、ガルシアナです。ベネズエラの標高1200m前後の雲霧林に自生する着生ラン、小型で花は6~8週間と長持ちします。Lc.Sunset Glowレリオカトレヤ属の交配種、サンセット・グロウ、2鉢並べてみました。昨夜は雪が15cmほど積もり、午前中片付けでした。今日は晴れ時々曇りで-9.6℃~-1.0℃と真冬日、明日も晴れ時々曇りで-8℃~1℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.28
コメント(2)
Bulb.laxiflorum fma.majusバルボフィラム属の原種、ラキシフローラム fma.マジャスです。タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピンの標高100~1800mに自生する着生ランです。Brs.aurantiaca ‘Center Field’ BM/JOGAブラシア(旧アダ)属の原種、オーランティアカです。コロンビア、ベネズエラ、エクアドルの標高2500m前後に自生。ちょっとクール系になりますね。Rdza.decoraロドリゲッチア属の原種、デコラ、ブラジルに自生する着生ランです。葉を1枚付ける扁平なバルブを10cm位ずつ離しながら上へと登っていきます。11月から咲いて長持ちしています。今日は一日曇りで-6.1℃~0.7℃と寒かったですがこれから今夜は雪の予報です。明日は晴れ時々曇りで-6℃~-1℃と真冬日の予報、早く暖かくなって欲しいです。にほんブログ村 メール欄
2023.01.27
コメント(4)
Den.Sweet Pinky‘Momoko’デンドロビューム属の交配種、スイート・ピンキー‘モモコ’です。Den.Pittero Gold 'Grace'デンドロビューム属の交配種、ピッテロ・ゴールド'グレイス'です。V.christensonianaバンダ(旧アスコセントラム)属の原種、クリステンソニアナ(旧クリステンソニアナム)、ベトナムの海抜100~150mに 自生する着生ランです。今日は晴れ時々曇りで一時雪、-7.1℃~1.7℃でした。凍り付いていた道路がだいぶ融けました。明日は曇りのち雪で-7℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.26
コメント(4)
Drac.gorgonaドラキュラ属の原種、ゴルゴナです。コロンビアの標高1800~2500mに 自生するクール系の着生ランです。普通はこんな花ですが寒かったり暗かったりすると白が目立ちます。Lmc.Oliviaリカメルリカステ属の交配種、オリビアです。スダメリカステ、ロクスタに リカステ属の原種、キシトリオフォラをかけたものです。Lyc.virginalis(=skinneri)リカステ属の原種、バージナリス(=スキンネリ)です。グァテマラの国花になっていますが、メキシコ、エルサルバドル、ホンジュラスにも自生します。産地の標高は1200~1800mです。今日は曇り時々雪で-8.9~-5.8℃とかなり寒かったです。朝、須賀川の友人から電話があり10坪ハウスのビニールが破けて張り替えたいので手伝いに来てと連絡があり、親の朝食を出した後すぐに駆け付けました。ほかに2人も手伝いに来ていたので一時間ちょっとで終わりました。明日は曇りで-7℃~1℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.25
コメント(2)
Sud.nanaスダメリカステ属の原種、ナナです。エクアドルとペルーの標高650m付近に自生します。Masd.Urubambaマスデバリア属の交配種、ウルバンバ、原種同士、アヤバカナとビーチアナの交配です。右のほうが実物に近いです。Cyc.chlorochilon シクノチェス属の原種、クロロキロンです。コロンビア、ペネズエラ、ガイアナに自生する着生ランでスワンオーキッド(白鳥蘭)と呼ばれますが、グリーン花です。今日は曇り一時晴れで夕方から雪、-3.2℃~7.6℃でした。明日は晴れ時々曇りで-8℃~-5℃と真冬日予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.24
コメント(2)
Den.Winter Dawnデンドロビューム属の交配種、ウィンター・ドーンです。原種同士、ベラチュラムとフォーモサムの交配です。Rlc.George King ‘Selendipity’リンコレリオカトレヤ属の交配種、ジョージ・キング‘セレンディピティー’、萼弁も花弁の色に近づきました。Zglm.Rhein Moonlight ‘#1’ジゴラム属の交配種、レイン・ムーンライト ‘#1’、ジゴペタラム属とジゴセパラム属の属間交配種です。今日は一日曇りで日中も暖房が点いています。-2.6℃~2.5℃でした。夕方母をかかりつけの病院へ。明日は曇りのち雪で-6℃~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.23
コメント(2)
Cl.Rebecca Northern‘Grapefruits Pink’クロウェシア属の交配種、レベッカ・ノーザン‘グレープフルーツ・ピンク’(OG)です。Bsn.Island Starsブラサンセ属の交配種、アイランド・スターズ、B.Little Stars に Bsn.Maikai をかけたものです。Lc.Sunset Glowレリオカトレヤ属の交配種、サンセット・グロウ、別株も咲いてきました。今日は晴れのち11時過ぎから曇り-8.1℃~3.1℃、この冬一番の冷え込みとなりました。明日は曇りで-5℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.22
コメント(6)
Paph.Majestic Moon ‘T-----’ BM/JOGAパフィオペディラム属の交配種、マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGAです。Gga.quinquenervisゴンゴラ属の原種、キンケネルビスです。コロンビア、ペルー、エクアドル、ベネズエラ、ガイアナ、トリニダードの標高1400m以下に自生する着生ランです。不定期によく咲きます。今日は曇りのち午後から晴れましたが-2.9℃~1.5℃と寒い日になりました。明日は曇り時々晴れで-6℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.21
コメント(4)
Paph.Evelyn Rollkeパフィオペディルム属の交配種、イブリン・リュルケです。原種同士、サクハクリーと ベラチュラムの交配です。C.Tropical Pointer'Amethysto'SM/JOGAカトレヤ属の交配種、トロピカル・ポインター'アメジスト' です。先日の花が満開になりました。今日もよく晴れて-1.9℃~9.8℃と暖かくなりました。朝水やりしたので乾いた夕方に殺虫剤散布をしました。明日は晴れ時々曇りで-4℃~0℃と急に冷え込む予報です。体調管理に気をつけましょう。にほんブログ村 メール欄
2023.01.20
コメント(0)
Pths.marthaeプレウロタリス属の原種、マルタエです。コロンビア原産の本属中最も大きな品種の一つ、草丈は40cm前後、クール系になります。Lyc.Sunray ‘N-----’ BM/JOGAリカステ属の交配種、サンレイ ‘N-----’ です。開いて大きくなりました♪今日は朝から快晴で-4.1℃~6.5℃でした。明日も晴れて-5℃~9℃の予報、暖かくなりそうです。にほんブログ村 メール欄
2023.01.19
コメント(4)
Rlc.George King ‘Selendipity’リンコレリオカトレヤ属の交配種、ジョージ・キング‘セレンディピティー’です。V.coerulescensバンダ属の原種、セルレッセンスです。インドのアッサム、ヒマラヤ東部、中国雲南省、ミャンマー、タイの標高300~1200mに自生する着生ラン、2日に載せたものより濃い個体です。今日は晴れ時々曇りで-2.6℃~6.5℃と暖かくなりました。明日は晴れ時々曇りで-6℃~5℃の予報、冷え込みそうです。にほんブログ村 メール欄
2023.01.18
コメント(4)
C.Tropical Pointer'Amethysto'SM/JOGAカトレヤ属の交配種、トロピカル・ポインター'アメジスト' です。冬と夏の二期咲きです。Ctt.Tutankamen'Pop'カトリアンセ(旧ソフロレリオカトレヤ)属の交配種、ツタンカーメン' ポップ'、これで満開です(^^;)今日は晴れ時々曇りで-1.0℃~3.0℃でした。明日は曇り時々晴れで-5℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.17
コメント(4)
Clo.Jumbo Glory ‘Jumbo Golden Elf’クロウェセタム属の交配種、ジャンボ・グローリー‘ジャンボ・ゴールデン・エルフ’です。Den.White Christmas ‘Seagull’デンドロビューム属の交配種、ホワイト・クリスマス'シーガル'です。Den.spectabile ‘N-----’ BM/JOGAデンドロビューム属の原種、スペクタビレニューギニア島、ブーゲンビル島、ソロモン諸島の1100m以下に自生します。リップが濃くコントラストの良い個体、満開になりました。昨夜から今日の昼過ぎまでみぞれ、のち曇っています。気温は1.0~2.9℃と寒い一日でした。明日は晴れ時々曇りで-4℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.16
コメント(6)
Onc.Twinkle 斑入り種C.wittigianaDinema polybulbonRlc.Pastoral `Innocence'Onc.BeaujolaisPaph.venustum fma.album今日は一月例会、15人ほどで46鉢の出品でした。晴れのち曇りで夕方小雨、3.6~8.6℃でした。今夜から明日未明に雪、明日の日中は曇りのち晴れで-2℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.15
コメント(4)
Lyc.Sunray ‘N-----’ BM/JOGAリカステ属の交配種、サンレイ ‘N-----’ です。まだ開ききっていません(^^;)Masd.Margueriteマスデバリア属の交配種、マルゲリータです。原種同士inflactaとveitchianaの交配。今日は一日曇りで0.9~13.1℃でした。午後から離れの屋根に上がり溜っていた落ち葉の掃除、暖かかったので久しぶりに汗をかきました。明日は曇りのち夜に雪、1~9℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.14
コメント(4)
Rstp.guttulata ‘M-----’SM,CBR/JOGAレストレピア属の原種、グッテュラタです。エクアドルの2500~4500m、コロンビアの1700~1800mとベネズエラやペルーにも自生します。この属の中では大輪です。C.percivaliana fma.semi-alba‘Farah Diba’カトレヤ属の原種、パーシバリアナ fma.セミアルバ'ファラー・ディーバ'ベネズエラに自生する着生ランです。今日は晴れのち曇りで-5.1℃~12.8℃と暖かくなりました。異常に暖かく明日は曇りですが0~15℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.13
コメント(4)
L.rubescens fma.semi-albaレリア属の原種、ルベッセンス fma.セミアルバです。メキシコ、グアテマラ、 エルサルバドル、ニカラグア、ホンジュラス、コスタリカ、パナマに自生します。普通種はピンクの花、先週とは別の株です。Bsn.Maikai'Mayumi'ブラサンセ属の交配種、マイカイ'マユミ'です。カトレヤ系の原種同士の交配で、ブラサボラ属ノドサにグアリアンセ属のボーリンギアナをかけたものです。これも前回とは別の株です。Gny.Sweet Secretグアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレットです。交配親はGcy.Kyoguchi × Psh.pterocarpa2019年12月に登録されたばかり、いい香りがします。グアリシクリア、キョーグチに原種のプロステケア、プテロカーパをかけたもの、満開になりました。今日は晴れのち曇りで-4.7℃~10.4℃と暖かくなりました。明日も晴れのち曇りで-4℃~13℃とさらに暖かい予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.12
コメント(2)
Lc.Sunset Glowレリオカトレヤ属の交配種、サンセット・グロウ年末に載せた花が八分咲きとなりました。Den.Roy Tokunagaデンドロビューム属の交配種、ロイ・トクナガです。アトロビオラセウム X ジョンソニエ という原種同士の交配です。花保ちが良く2~3ヶ月保ちます。Alcra.Tahitian Dancer‘Lambaba’アリセアラ(旧グッダレアラ)属の交配種、タヒチアン・ダンサー‘ランババ’です。ブラッシア、ミルトニア、オンシジュームの交配属です。今日は曇りのち晴れで-1.3℃~5.4℃でした。明日は晴れ時々曇りで-3℃~10℃と暖かくなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.11
コメント(4)
Onc.Midnight Moonオンシジューム属の交配種、ミッドナイト・ムーン結構不定期に咲いてくれます。C.trianae fma.concolor‘Orion’カトレヤ属の原種、トリアネ fma.コンカラー‘オリオン’です。コロンビアに自生する着生ラン、先月とは別の株です。Gny.Sweet Secretグアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレット満開になりました。今日は午前中雪、午後から曇り時々晴れ、積雪は2cmほど、-2.1℃~1.3℃でした。明日は晴れ時々曇りで-2℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.10
コメント(2)
Rlc.Golf Green‘Hair Pig’リンコレリオカトレヤ属の交配種、ゴルフ・グリーン‘ヘアー・ピッグ’です。クサビの花MoscombeにRl.dygbyana をかけたものですがペタルに欠刻がたくさん入ってなかなか綺麗、元旦に載せた後二輪目が咲きました♪Ctt.Tutankamen'Pop'カトリアンセ(旧ソフロレリオカトレヤ)属の交配種、ツタンカーメン' ポップ'です。片親がチョコレート・ドロップです。Brs.aurantiaca ‘Center Field’ BM/JOGAブラシア(旧アダ)属の原種、オーランティアカです。コロンビア、ベネズエラ、エクアドルの標高2500m前後に自生。ちょっとクール系になりますね。先日とは別株。今日は風もなく、曇りのち晴れて-3.7℃~10.0℃と暖かくなりました。なので古くて破れていた内張りの一部を交換し、家内の車を洗いました。明日は曇り時々晴れで-2℃~2℃と寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.09
コメント(6)
C.trianae fma.semi-alba‘Okada’カトレヤ属の原種、トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'です。コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種、先日のとは別株です。Masd.Falcata‘Yellow’マスデバリア属の交配種、ファルカータ‘イエロー’です。交配親は原種同士、ビーチアナ'プリンス・ド・ゴール'とコクシネア・アルバ'スノー・バード'です。咲き始めは黄色が濃くて綺麗ですが次第に薄くなります。Dch.javirenseデンドロキラム属の原種、ジャビレンセです。フィリピンの標高1200m以上に分布します。今日はよく晴れて-5.5℃~6.0℃でした。明日は曇り時々晴れで-4℃~10℃と暖かく成る予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.08
コメント(2)
Gny.Sweet Secretグアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレットです。交配親はGcy.Kyoguchi × Psh.pterocarpa2019年12月に登録されたばかり、いい香りがします。グアリシクリア、キョーグチに原種のプロステケア、プテロカーパをかけたものです。Lyc.virginalis(=skinneri)リカステ属の原種、バージナリス(=スキンネリ)です。グァテマラの国花になっていますが、メキシコ、エルサルバドル、ホンジュラスにも自生します。産地の標高は1200~1800mです。Cmd.carinulatumカマリディウム属の原種、カリヌラタムです。コロンビア、エクアドル、ペルーの標高1200~2500mに自生します。マキシラリアのカリヌラタとされることもあります。今日は晴れたり曇ったりで-6.4℃~6.6℃でした。今日は元日に亡くなっていた親のいとこの葬式に行ってきました。明日は晴れ時々曇りで-3℃~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.07
コメント(4)
Den.Megohimeデンドロビューム属の交配種、メゴヒメ、セッコクにトランテュアニーをかけたものです。Lc.Santa Barbara Sunset'Showtime'HCC/AOS,BM/JOGAレリオカトレヤ属の交配種 、サンタ・バーバラ・サンセット'ショータイム'です。だいぶサンセットカラーになりました。今日は曇り時々晴れで-4.9℃~3.8℃でした。朝は冷えましたが雪のない穏やかな日が続いています♪明日は晴れ時々曇りで-5℃~7℃と暖かくなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.06
コメント(4)
Den.spectabile ‘N-----’ BM/JOGAデンドロビューム属の原種、スペクタビレニューギニア島、ブーゲンビル島、ソロモン諸島の1100m以下に自生します。高温多湿が好きで、15℃以上、できれば18℃以上で栽培します。リップが濃くコントラストの良い個体です。L.rubescens fma.semi-albaレリア属の原種、ルベッセンス fma.セミアルバです。メキシコ、グアテマラ、 エルサルバドル、ニカラグア、ホンジュラス、コスタリカ、パナマに自生します。普通種はピンクの花です。今日はよく晴れましたが北西の風が強く-1.6℃~3.2℃でした。明日は曇り時々晴れで-4℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.05
コメント(4)
C.C.G.Roebling'Blue Indigo'カトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、今シーズン最後の花は1輪でした。C.Mellow Kiss ‘Purple Ruby’カトレヤ属の交配種、メロウ・キッス‘パープル・ルビー’です。Bif.aureofulvaビフレナリア(旧ステノコリネ)属の原種、オーレオファルバです。ブラジル原産で不定期に咲きます。今日は曇り時々晴れで-2.0℃~2.5℃でした。午前、町の新年交礼会に出席、コロナ禍もあってここ数年は飲食なしで町長や議長の挨拶のあと15分ほどの歓談で終了、明日は晴れて-4℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.04
コメント(4)
Onc.fuscatumオンシジューム属の原種、フスカタムです。パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーに自生します。Den.Oharanoデンドロビューム属の交配種、オーハラノです。原種同士、スミリエとパープレウムの交配です。全体がピンクの花が多いのですがこれは紅白の個体満開になりました♪棚下のガーベラ今日は曇り時々晴れで-2.4℃~2.7℃でした。今日も接待と年始廻り3か所。明日は晴れ時々曇りで-4℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.03
コメント(4)
C.trianae fma.semi-alba‘Okada’カトレヤ属の原種、トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'です。コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種です。Bsn.Maikai'Mayumi'ブラサンセ属の交配種、マイカイ'マユミ'です。カトレヤ系の原種同士の交配で、ブラサボラ属ノドサにグアリアンセ属のボーリンギアナをかけたものです。V.coerulescensバンダ属の原種、セルレッセンスです。インドのアッサム、ヒマラヤ東部、中国雲南省、ミャンマー、タイの標高300~1200mに自生する着生ランです。今日は曇り時々晴れで-1.7℃~1.8℃と氷点前後で推移。午前中は寺参りのあと母と祖母の実家に年始廻り、帰宅後水遣り、午後は親戚の接待でした。明日は晴れ時々曇りで-4℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.02
コメント(4)
Bc.Gulfshore's Beautyブラソカトレヤ属の交配種、ガルフショアズ・ビューティー(旧カーニバル・キッズ)です。原種同士、ブラサボラ・ノドサとカトレヤ・ドーマニアナの交配。Jum.majorジュメレア属の原種、メジャーです。マダガスカルの北部、標高1200~1500mに自生する着生ランです。Rlc.Golf Green‘Hair Pig’リンコレリオカトレヤ属の交配種、ゴルフ・グリーン‘ヘアー・ピッグ’です。クサビの花MoscombeにRl.dygbyana をかけたものですがペタルに欠刻がたくさん入ってなかなか綺麗です。明けましておめでとうございます皆様にとって本年も幸多き年でありますように。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m今日は曇りのち時々晴れ、-5.2℃~7.3℃でした。明日は曇りのち晴れで-3℃~1℃と寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1