PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
さきほどの「塩麴」につづいては
「わが家お気に入りコーヒー」のお届けです
昨日、ちらっと、お伝えしていたように
一か月半ぶりに
「わが家お気に入りコーヒー豆ランキング」の
報告をしていってみたいと思います
ここ最近はいろんな「自家焙煎珈琲屋さん」と
の出会いがあって、それぞれオリジナリティ
あふれるコーヒーの味わいをたのしみながら
コーヒーの奥深さをってものを感じている
ところなんですね
今までのわが家好みは
「酸味↓・深煎り↗・苦み↗」とあって
すごく偏り過ぎている一面がありましたが
いろいろと探求していくと「浅煎り」でも
すごく香り高かったり、おいしさが際立つ
印象深いコーヒーとの出会いがあったりして
とても勉強になっているんですね
う~ん…奥が深いですッ
何はともあれ、好みの傾向は当初より
一貫していると思うので
これからも、そのあたりを基本に
いろいろと探っていってみたいと思います
※今回から「ランキング表」と
「コーヒーテイストマップ」でお届けです
↓
まずは「サイフォン部門」となります
以降、以下の部門の報告もそれぞれ
行っていきたいと思います
「エスプレッソ部門」
「ドリップ部門」
「コールドブリュー部門」
「ミルクブリュー部門」
※ あくまでもわが家の主観となります
またまた一か月半ぶり⁈…「わが家のお気に… 2025.11.06
今週のコーヒータイムは一週間ぶりにサイ… 2025.09.29
1カ月ぶりの「わが家お気に入りコーヒー… 2025.09.29