創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2022/06/07
XML
カテゴリ: メンタル

 去年の 4 月、アンソニー・ロビンズの本から学んだことを、このブログにまとめました。あらためてブログを読み返してみると「なるほど!」と思うことが幾つかありました。今回は昨年のブログから、アンソニー・ロビンズが言っている「感情について」と、「ネガティブな感情について」を 2 回の記事でまとめていきたいと思います。

『人生の質を高める5つのマスター法』

 まず、アンソニー・ロビンズが言っている、“人生の質”を高める「 5 つのマスター法」を見てみましょう。

①「感情」の問題をマスターする

②「健康」の問題をマスターする

③「対人関係」の問題をマスターする

④「お金」の問題をマスターする

⑤「時間」の問題をマスターする

 この中で『①「感情」の問題をマスターする』ことが、一番大切だと書かれています。

 自分の感情をコントロールできれば、残りの 4 つの分野をマスターするのは、さほど難しいことではない、と言っているのです。

・自分の行動の根拠は何か

・繰り返し抱く感情の「引き金」は何か

 これらを理解していくことが、感情を理解することにつながります。自分の感情は、自分でコントロールできるのです。

感情との4つの付き合い方

 次に「感情との 4 つの付き合い方」を振り返ってみましょう。

①回避

②拒絶

③競争

④学習・利用

①回避

 これは“つらい目”に遭わないよう予防線を張ることです。極端な場合、すべての感情を押し殺そうとします。

②拒絶

 これは自分の感情と自分とを、切り離そうとすることです。“感情に秘められたメッセージ”を無視しているのです。

③競争

 これはネガティブな感情に振り回されているということです。感情の効果的な処理方法は、「苦痛を伴う感情にもプラスの側面があることを知る」ことです。

④学習・利用

 これは感情を“心の羅針盤”として活用することです。自分の感情を味方につけ、人生に役立てていくのです。

「人生の質」を高めていくためには、感情とうまくつき合う必要があります。そのために、感情から目をそむけたり、感じないふりをしたり、無視したり、感情に意味はないと考えないことです。また、感情に振り回されることでもありません。

 感情とは、「人生の質を高めるためにとるべき行動は何か」を示す“心の羅針盤”なのです。ですから、感情を学習・利用し、活用していくことが大事なのです。

 いかかでしょうか? 今回はアンソニー・ロビンズの「感情との 4 つの付き合い方」を見てきました。

 感情は「学習・利用」することで、心の羅針盤やナビゲーションシステムになるようですね。感情に振り回されたり、無視したりせず、上手に活用していきたいですね。

 さて明日はアンソニー・ロビンズから学ぶ「ネガティブな感情との付き合い方」をまとめたいと思います。お楽しみに!

 それでは読んでいただき、ありがとうございます♪

【参考文献】

・「人生の質」を高める法とは? ~アンソニー・ロビンズのまとめ①~(2021年4月20日記事)

・感情をマスターするために必要な知識とは? ~アンソニー・ロビンズのまとめ②~ (2021年4月21日記事)

・アンソニー・ロビンズの運命を動かす 世界NO.1カリスマコーチ [ アンソニ・ロビンズ ]











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/07 07:30:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: