日本語で話そう

March 23, 2008
XML
カテゴリ: 日本語で話そう
先日今学期最後の日本語大人のクラスがあった。

必ず生徒の中に誰か日本での仕事や勉強が終わって国に帰る人がいるからだ。

この日もフィリピンに帰る人、アメリカに帰る人2人、カナダに帰る人がいた。
みんな日本で勉強した日本語の勉強を国に帰っても続けたいと言っていた。
周りに日本語のない環境で勉強を続けることは強い意志がいることで大変だろうけど、がんばってほしいと思う。

その日のパーティはちょっといつもと違っていた。
ボランティア先生の中に若いミュージシャンと高校生で普段バンドを組んで歌っている女の子2人がいるがその3人で小さなコンサートを開いてくれたのだ。
小さなライブハウスの練習室を借りて、ちょっと狭かったけれど生徒10人とボランティア先生達と生演奏と歌を聴いた。何にも特技がないわたしは若い人たちの情熱にすごく感動した。


日本語だけでなく日本の文化もしっかり覚えて国に帰ろうとする貴方の姿勢に感服したよ。
国際交流の色々なイベントに積極的に参加していたね。
最後の授業の時に「日本語がじょうずに聞こえるちょっとした秘密」を教えたけど、国に帰っても覚えていてくれるかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2008 10:28:57 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日本語で話そう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: