日本語で話そう

December 10, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日の日本語授業は韓国人の朴さんの家で。

朴さんが先週、お昼をご馳走してくれると言ったので出かけて行った。

実は朴さん先週の日本語能力試験の後電話を掛けてきたのだった。「先生、試験簡単でした。先生の おかげさま で読解もすごく良くわかりました。」と掛けて来た。

まだ「あいうえお」から初めて半年ちょっと、実は教科書3級の試験範囲時間切れで終わらなかったのだが、毎週毎週の10枚に及ぶ宿題をきちんと提出していたので70%しか勉強して無くても完璧なら合格できるはずなのだ。添削する私はインドネシア人3人の宿題とキムさん、イさんの宿題でアップアップしていたけれど・・。 キムさんも2級難しかったとは言ったもののなんとなく出来た様子。

そういうことでハードな試験勉強でお互い疲れているので、今日のレッスンは会話中心。

その後、キムさんの連れて来た チュマン=十万 が飛び跳ねるのをかわしながらお昼をいただいた。

                    ↓        トゥブキムチ

IMG_2566.JPGIMG_2555.JPG

タクポックンタン(わたし様に辛さ50%で作ってくれてはいたが、でもやっぱり辛い!)

IMG_2554.JPG

朴さんの家にはたくさんの韓国語の絵本が有った。

「先生、 おかりなさっりていいですよ 」と言うので、2冊借りることにした。

そうだ来週の宿題はそれぞれ1冊ずつ韓国語の絵本を日本語に訳すことにしよう。←なんとも安易な思い付きだったが、みんなが乗ってくれた。

もちろん私も韓国語を読んで日本語に訳す。

私の韓国語の解釈、直訳が間違っていても私の日本語文はきっと彼女達は直せないから私は楽勝?

IMG_2571.JPG

左上の黒いのは韓国語の辞書。私には必需品。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2009 09:46:23 PM コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: