日本語で話そう

September 14, 2014
XML
カテゴリ:


忘れないうちに書くというのも大変なことだ。どこかの博物館を見学したのだったらその説明はwebで探せば出て来るけれど、私の体験は私しか思い出さない。


ダウンタウンの高級ホテルで2泊過ごして、次の日は親戚が皆、国外に帰ってしまったので部屋が空いたジョイスの家に移動することになっていた。

せっかく素敵なホテルに来たのだからパンケーキをカフェでと、1Fの食堂で私はやっぱりアメリカ式の大きなフレンチトーストを夫はパンケーキを注文してウェイターさんと楽しく話をしながらゆったり過ごし、10時にチェックアウトした。

  • IMG_1929.JPG


その後、迎えに来たウィリーの車に2つのスーツケースを積んだまま、ジョイスと4人で一路ルート5号を南下し、車で1時間ほどの国立公園で滝めぐりとピクニックをした。

サウスフォールズの滝めぐりハイキング1時間半と移動してノースフォールズ滝めぐりハイキング1時間。
全部で4つの滝を巡った。そのうち3つは滝の裏側をぐるっと回れるのである。



  • C:\fakepath\IMG_1954.JPG


おっと、ジョイスが入った。

  • C:\fakepath\IMG_1967.JPG


うーん、写真のポーズはピースサインしか思いつかない誰かさんも入っている。サングラスかけているから顔が入ってもいいかな。


  • C:\fakepath\IMG_1970.JPG


  • C:\fakepath\IMG_2007.JPG



滝めぐりが終わると、芝生の広場でジョイスが持ってきてくれたサンドイッチと果物でピクニック。

いつもハイカーたちにナッツをおねだりし慣れているらしい青い鳥が寄ってきて、ウィリーの投げたナッツを拾っては木の上に持って行き枝に置いてまたもらいにやって来る。
リスのような鳥だった。
時々集めすぎて3メートル程の枝からポロリと落としていたけれど。


  • C:\fakepath\IMG_1974.JPG
  • C:\fakepath\IMG_1986.JPG


滝のある国立公園からポートランド郊外のビバトンに戻る途中、ガイドブックで見て行きたかったアンティークの店がたくさんあるというオーロラという人口わずか3,000人の街に寄り道してもらった。

時すでに遅し、5時過ぎてしまったので街というより村の中心に集まる6軒ほどのアンティークの店は閉まっていた。


ジョイスの家に着いてスーツケースを解いて、結婚式等のイベント期間中は車で5分ほどの自分の家で過ごしているハルモニの家に滞在しているシカゴのジェニーが作って置いて行ってくれたカレーを食べた。


なんかまたもや子供の絵日記風。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2014 10:31:58 PM コメント(7) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: