日本語で話そう

September 8, 2014
XML
カテゴリ:
ワシントンパークからダウンタウンに文字通り下って来た。

幾つかの小さい街中公園にはポートランド名物のキッチンカーがいっぱい集まったフードコートのようなものが出来ていた。
リナお勧めの楽しくておいしい昼食で、街中の会社員たちも買ってオフィスに持って帰っている。
ベトナム料理、インド料理、ケイジャン料理、ギリシャ料理、インドネシア料理、タイ料理、コリアン料理・・。
人々は好きなキッチンカーに並んで買っている。

私は買いたかった。しかし、ロンドンだって日本のお祭りだってお腹を恐れて屋台では買わない夫。
すでに大幅に昼食時間もすぎているので、仕方なくサブウェイに入って店内でサンドイッチを食べた。

サブウェイだよ!
日本と同じだよ。注文の言語が英語だということだけだよ。


心で文句を言いながら、サンドイッチを食べて昼過ぎの観光へ。
今度はストリートカーに乗って町のはずれの方まで行く。

すれ違うバスには自転車を載せられる場所が付いている。
ストリートカーでもMAXでも自転車OKだった。

  • C:\fakepath\IMG_1918.JPG


河岸の造船所の近くでストリートカーを降りた。
券売機でクレジットカード使って5ドル払って、病院専用のロープーウェイに乗る。行先は大きな丘の上の病院直結。山頂駅までだけなら観光客も利用できる。

ちょっと曇っていて、マウントフーは見えなかったけれど、昨日行った川向こうの新しい街も一望できた。
絶景かな。
高いところ大好き。観光に行ったら街の一番高いところから眺めたいウサギなのである。
ロンドンだったらセントポールの尖塔、ベルリンだったらアレクサンダープラッツタワーパリならエッフェル?いえいえ、モンマルトル。でも、スカイツリーは登ったことが無い。



  • C:\fakepath\IMG_1915.JPG


話しを戻す。実は昼ごろジョイスからカカオトークで 業務連絡
リナが川向こうの新しい街でおいしいイタリアンをご馳走すると言っている。セスがホテルに6時に迎えに行くというものだった。

やっぱり 、昨日エルガウチョに行っておいてよかった。



ロープウェイからホテルに戻り、ハイキングスタイルからまたまたドレスに着替えた。
敢えなく我らの 普通の観光客になるという野望 は終わったのであった。




  • C:\fakepath\IMG_1920.JPG


食後、室内ロッククライミングに行くというみんなを置いて、ゴルフは好きだけどロッククライミングは好きじゃないというセスに送ってもらってホテルに帰って来た。


ところで面白いことが有る。
7年前行った時は、運転してくれる人はリナでも、ジェナでも、PC からGoogle Map の道順を書いた指示書を紙にプリントして車のフロントに貼り付けてそのルートを見ながら、レストランにでも、シアトルにでも、バンクーバーにでも運転していた。

今回は、皆、自分のスマホで目的地を検索して、そのナビが発する声で、右に曲がったり左に曲がったりしているのである。GPSが付いているから車と連動してスマホのナビの声が案内するが、どうして車にナビを付けないんだろう。

聞いてみた。
「ナビは高い」
だけど、スマホを右手(左ハンドルだから)に持ちながらハンドル持つのは危険じゃないのかなと思う私であった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2014 07:56:45 AM
コメント(8) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: