日本語で話そう

August 20, 2015
XML
カテゴリ: ドイツ旅行
暑さにもめげず断捨離をしている。厄介なのはいっぱいある本。以前かなりの数捨てたのにまだ有る。そしていざとなるとなかなか捨てられない。何故か?ウサギの読書の趣味は「積ん読」だから。買ったは良いけど読んでない本がいっぱいあるのだ。

ドイツ旅行の余韻冷めやらぬ夫がその中からドイツの本を引っ張り出して読んでいる。
「住んでみなきゃわからないドイツ」やら「ドイツ美味しい物語」やら、「ドイツを知るための60章」やら。

さて、また閑話休題。

ライン下り、ラインハイキングを終えリューデスハイムの小さな駅から今度はライン川の反対岸を走る電車でゴブレンツに向かった。
3日間でラインを行ったり来たり、まるで学校の勉強の予習復習をしているようだ。

ゴブレンツ迄の間にかの有名なローレライがある。船からはよく見えたその断崖の真下を列車が通過する時はトンネルだから見られない。

ゴブレンツ駅からタクシーでホテルに荷物を置いて観光。とは言ってもウサギ夫婦やっぱりダラダラ街を散歩して適当にお城や教会に入って、適当にウインドーショッピングして、適当にカフェでお茶して、街の人に混じって渡し船でホテルに帰った。




うん?
うん? posted by (C)灰色ウサギ


この回の小旅行は街の小さなホテルの筈がライン際のホテルにレストランで食事をするというロケーションの良さに目が眩んでゴブレンツだけは高いホテルを取ってしまった。お風呂のバスタブに浸かりながらベット越しにラインと宮殿が見えるという部屋。裏を返せばベットからバスタブも見える。

夕食はラインの岸辺のホテルのレストランで地元のワインを飲みながら。私はジンジャーエールを飲みながらラインの夕陽に酔いしれる。

ゴブレンツ
ゴブレンツ posted by (C)灰色ウサギ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2015 06:09:48 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: