こんにちは~。
コメントありがとうございます。
コロナに限らず、もともと主人は大人買いです。
あ、私もそうですが、、、。

(May 18, 2020 03:31:40 PM)

日本語で話そう

May 16, 2020
XML
カテゴリ:
タイトルとカテゴリーがおかしい。

土曜日かどうかも分からなくなってきたこの頃。
本を貪り読む。
近頃読んだ本
ツルゲーネフ  初恋
村上春樹    猫を棄てる
夏目漱石    こころ
夏目漱石    坊ちゃん
井上靖     西域物語



やっぱりよく分からないと思うものも、こんなに面白かったかと「坊ちゃん」のように再発見するものをある。

読書に飽きるとご隠居相手にお茶を点てて飲む。ご隠居今日もまた畳のヘリを踏んだ。
今日のお菓子はもみじ饅頭。

そしてご隠居は私がパソコンごと貸しているNetflixで「孤独のグルメ」を見に戻る。

さて、次の本は「ジニのパズル」

この花の色は好きだ。
毎年種を採って穂綿の付いた種を庭のあちこちにランダムに植えて置くと思わぬ場所から出て花を咲かせる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2020 03:43:37 PM
コメント(7) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もみじ饅頭(05/16)  
夫が一勤一休なのでわたしも曜日がわからなくなって来ました。
「月に10日ぐらいしか会社行かなくて給料貰える日が来ると思わなかった」と…。

ブルースター、大好きです。色も形もふわっとした葉も。 (May 17, 2020 12:02:46 AM)

Re:もみじ饅頭(05/16)  
Mrs. Linda  さん
『こんな時こそいい本を読んでください』イタリアの校長先生が云いました。
本当ですねえ。

今人類は右往左往していますが、『イワンのバカ』に答えが出ていると
思います。 (May 17, 2020 03:04:08 AM)

Re:もみじ饅頭(05/16)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。
本、たくさんお読みになられているのですね。
こころは高校の国語の授業で取り上げられたなぁと思うと懐かしく思い出しました。

孤独のグルメ、面白いですよね。

(May 17, 2020 06:16:44 AM)

Re:もみじ饅頭(05/16)  
以前に読んだ本でも読む時が違ったり自分の心境だったりと違う感想を持つ事がありますよね。
私も引き続き読書の日々です。
ウサギさんのお庭はお花がいっぱいで癒しの空間ですね。 (May 17, 2020 03:05:50 PM)

Re:もみじ饅頭(05/16)  
家族で眼鏡  さん

Re:もみじ饅頭(05/16)  
にととら  さん
うふふ・・・・タイトルとカテゴリーが ・・・・

いや~~たくさんの本を読んでらっしゃいますね。
(May 18, 2020 04:25:19 PM)

Re:もみじ饅頭(05/16)  
あれれ、コメント書いたと思ったのに・・。
土曜日かどうかもわからないって。笑
ご主人様がずっと家にいらっしゃる生活になると曜日にハっとなることがあるのでしょうか。
毎日土日的な感じですもんね。 (May 20, 2020 05:08:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: