ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

色葉の中で まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…

Free Space

Calendar

Category

2011.02.18
XML
カテゴリ: 病気編

昨日、東京に転勤した同僚に用事があってメールを送りました。

暫くして、メールが返ってきましたが、
一目読んで、がく然・・・



『昨日、母が急性大動脈解離で倒れ、危篤状態です』




私は、同僚のお母様とは面識がありません。

でも、年に2回だけ電話で話をします



1回目は、春を呼ぶ『いかなごの釘煮』を送ってくださった時

2回目は秋、私が富有柿を送った時に掛けてきてくださる時


これが約10年位続いています。



お母様と内の母が同じ年ということもあり、
なにかご縁を感じるというか、親戚っぽい感じで


電話でも、お互いの近況を話すので
意外に内輪の事もしっていて、同僚が驚いてることもしばしば・・・



今年こそは絶対、お互いの母親ともども会おう

と、いう話をしていた矢先のことで


もう、心配で心配で・・・



すぐ同僚に電話したら、つながりました


その日の朝、病魔と闘ってたお母さんのお姉さんが亡くなり
親戚中に連絡をとり、自分の息子(同僚)と電話していた時に
突然、『胸が苦しい』と言いだし、そのまま倒れたそうです。



手術は9時間にも及ぶ大手術で、48時間以内に
意識が戻らない時は・・・・

と、先生に言われたそうです。

お姉さんの事、可哀想だと、面倒をみてこられただけに
心労が重なって、突然大動脈が破裂したんでしょうか


何かあったら、電話ちょうだいな


といって切りましたが、それから何も連絡が入りません。



会社の方にも、何も連絡がないそうで、

でも、こんな時、電話やメールなんてできないし・・・


気が気じゃない週末になりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.18 20:04:28
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気が気じゃない(02/18)  
pasochiko  さん
同僚の方は東京に転勤された、ということはお母さんとは離れて暮らされていたのでしょうか?
だとしたら尚更驚かれたことでしょうね。
とても心配だけど、こちらからは何もしてあげられないものです。ただ回復を祈るばかりですね。
きっと良い知らせがくると私も祈ります。 (2011.02.18 20:46:51)

Re:気が気じゃない(02/18)  
ご心配ですね。
10年もニコミナさんご自身とお電話されていた方ですからなおさらですね。
お姉さまをなくされて心労も手伝ってしまったのでしょうね。良くなられますように祈ります。
(2011.02.18 21:59:39)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>同僚の方は東京に転勤された、ということはお母さんとは離れて暮らされていたのでしょうか?
>だとしたら尚更驚かれたことでしょうね。

→さっきまで普通に話をしていたのに突然のことで・・と、ショックはかなり大きかったようです。


>とても心配だけど、こちらからは何もしてあげられないものです。ただ回復を祈るばかりですね。
>きっと良い知らせがくると私も祈ります。

→本当によい知らせが届いてほしいです (2011.02.18 23:40:36)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>10年もニコミナさんご自身とお電話されていた方ですからなおさらですね。
>お姉さまをなくされて心労も手伝ってしまったのでしょうね。良くなられますように祈ります。

→人間の体というのは突然起きうる事が多くて、後回しにできない年頃だなあとつくづく感じました。
(2011.02.18 23:44:54)

Re:気が気じゃない(02/18)  
いつだったか
いかなごが急騰した折
2年前の春 いかなごを買って釘煮を炊いて送ってくださった 確か明石の方だったように覚えてるのですが
その方でしょうか 
やっぱり子供が東京へ転勤になったり
お姉さんが急になくなられて がっくり来たのでしょうか
ご回復なさいますように。 (2011.02.19 00:31:01)

いかなごの釘煮  
ブログで拝見したことがありますよね?
そういうおつき合いだったんですね…。
息子さんと電話中に倒れたのは、不幸中の幸いでは。それだけはやく病院に運ばれたんでしょうから。なんとか目覚めていただきたいですね。 (2011.02.19 07:37:08)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>いつだったか
>いかなごが急騰した折2年前の春 いかなごを買って釘煮を炊いて送ってくださった 確か明石の方だったように覚えてるのですがその方でしょうか 

→その明石の方です。
私が楽しみにしているので、どんな時も送ってくださるんです。


>やっぱり子供が東京へ転勤になったり、お姉さんが急になくなられて がっくり来たのでしょうか
>ご回復なさいますように。

→まだ73歳。まだまだ人生楽しめる年齢だけに・・・涙 (2011.02.19 10:41:47)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>ブログで拝見したことがありますよね?
>そういうおつき合いだったんですね…。
>息子さんと電話中に倒れたのは、不幸中の幸いでは。それだけはやく病院に運ばれたんでしょうから。なんとか目覚めていただきたいですね。

→自分と話している時だったから同僚もショックが大きかったようです。
が花時計さんがおっしゃるように不幸中の幸いでもう少し遅れてたら手術もできなかったそうです。
大丈夫だった・・の電話を待っているんですが
(2011.02.19 10:47:29)

Re:気が気じゃない(02/18)  
オーキリ  さん
お姉さんのことのショックが引き金になったのでしょうね。

ありきたりな言い方だけど
「なにがあるかわからへん」とつくづく実感いたしますね。
よい連絡がきますように...(祈 (2011.02.19 10:54:29)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>ありきたりな言い方だけど
>「なにがあるかわからへん」とつくづく実感いたしますね。
>よい連絡がきますように...(祈

→ほんと、人生なにがあるかわかりません!
それは年齢に関係なくです。そう思うと今を大切にしなきゃ!と思います。

(2011.02.19 14:30:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: