>確かに症状がある(あった)のに「そんな筈はない」と言われてしまうと困っちゃいますね。
>今度の検査で原因がわかるといいですね。
>今がラクになっているのは良いことですけど。。。

→そうなんです。症状がでていないから説明しにくくて。
(2011.02.23 23:06:58)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

色葉の中で まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…

Free Space

Calendar

Category

2011.02.22
XML
カテゴリ: 病気編

 先週、主治医A先生の紹介で
ある病院の、血管外来科を受診してきました。



下肢静脈瘤やリンパ浮腫を専門にされて
この筋では、結構有名な先生なんだそうです。


初診という事で、体温・血圧・脈拍をはかり
尿検査までされました。


なぜ、必要だったんだろう???



そんな疑問を感じながら、診察室へ・・




先生は、見た目より軟らかい感じの方でしたが


痛みは消え、浮腫みも引いてた私の話に
疑問符だらけの様子 



『なんとなく浮腫んでるけど、これは脂肪かもしれんし・・』

『リンパ浮腫に、痛みは伴わないしなあ・・・』 など

ちょっと、否定的な様子。


たしかに、先に測って頂いた左右の太さは
症状が出る右より、左の方が太かった(笑)


*むくまない時は、左の方が太いんです




その先生がいうリンパ浮腫が、私の症状と違うんです。


痛みがともなわない他、急に歩きづらくなる事もない

特に膝廻りが痛いなど、おかしいと・・

足をかばうあまりに、筋肉痛がひどくなったんじゃないかって



でも、TVの特集では、歩行困難の方が映ってたよ。

昨年は右と左の太さも違っていたし、
足の甲もパンパンにはって、靴も履けなかった。



うーん。違うといわれても・・・しょんぼり





とりあえず、静脈瘤エコーを取る事になりましたが

妙に悩んでしまった、初診でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.22 23:53:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:血管外来(02/22)  
浮腫みで有名な先生に見てもらえたのですね
先生はちょっと違うとおっしゃっても
手放しで喜べないよね
実際に剥くむことあるし 浮腫むと辛いし
原因がどこにあるのか知りたいでしょう、
次の診察で結果が分かるといいね、私も浮腫むから知りたいです。 (2011.02.23 09:16:42)

Re:血管外来(02/22)  
pasochiko  さん
確かに症状がある(あった)のに「そんな筈はない」と言われてしまうと困っちゃいますね。
今度の検査で原因がわかるといいですね。
今がラクになっているのは良いことですけど。。。
(2011.02.23 19:56:53)

Re:血管外来(02/22)  
オーキリ  さん
ジムで親しくしている方なんですが、その方は足首から下
足の甲と指がパンパンに腫れているんですが(片足だけ)
やはり『むくみ外来(そう表現した)』に通院しているとの
事。
結構はげしいエクササイズにも参加されてるから、その方は
痛みとかはないのかも?
浮腫と言ってもいろんな症状があるんじゃないのでしょうか?
はっきりするとイイですねぇ。
(2011.02.23 20:18:47)

Re:血管外来(02/22)  
先日私も浮腫みのテレビを見ていました。
違う番組かもしれませんが、女医さんではなかったですか?
早くはっきり分かると良いですね。
(2011.02.23 21:03:15)

困った顔されてもねぇ・・・  
患者によって症状もある程度違うのかもしれないし、また先生によっても診断の仕方が違うのかもしれませんね。
でも不安なことは言ってほしくないわよねえ。
とにかくどうにかして治りたいんですから、どうにかしてほしいですよね。
今度はいつ伺うの?
結果がはっきりわかるといいですね。
(2011.02.23 21:47:42)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>先生はちょっと違うとおっしゃっても手放しで喜べないよね
>実際に剥くむことあるし 浮腫むと辛いし
>原因がどこにあるのか知りたいでしょう、
>次の診察で結果が分かるといいね、私も浮腫むから知りたいです。

→現時点浮腫んでないのでなんとも言いようがなくて・・・
ただ、むくみやすい人はあまり過激な運動はしない方がいいそうです。
(2011.02.23 23:05:58)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>ジムで親しくしている方なんですが、その方は足首から下
>足の甲と指がパンパンに腫れているんですが(片足だけ)
>やはり『むくみ外来(そう表現した)』に通院しているとの事。
>結構はげしいエクササイズにも参加されてるから、その方は痛みとかはないのかも?
>浮腫と言ってもいろんな症状があるんじゃないのでしょうか?

→私は激しい運動はやめるように言われましたけど・・・
詳しく書きますね。
(2011.02.23 23:08:28)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>先日私も浮腫みのテレビを見ていました。
>違う番組かもしれませんが、女医さんではなかったですか?

→教育TVですよね!? あの患者さん達は杖をついてたような・・私も痛みがひどい時、杖が欲しかったです。
なので、痛みは伴わない・・にはちょっと疑問が残りました (2011.02.23 23:10:07)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>患者によって症状もある程度違うのかもしれないし、また先生によっても診断の仕方が違うのかもしれませんね。
>でも不安なことは言ってほしくないわよねえ。

→やはり浮腫んでいる時に診てもらうのが一番ですね。
言葉では上手く伝わらないと実感しました。


(2011.02.23 23:14:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: