PR
Comments
Free Space
Calendar
またまた、TVの話ですが・・・
昨夜、BSで、勇気をもらえる番組がありました。
「沢田研二・・・タイガースを歌う」という題名
あ、阪神タイガースと思った方、すみません(笑)
40年前に解散した、ザ・タイガースです。
今の40代前半以下の方は知らないと思いますが
その当時、一世を風靡したグループサウンズです。
私からすれば、ちょっと大人過ぎた彼らですが
初めて買ってもらったブロマイドは、このタイガースでした![]()
再結成したのは、ジュリー・サリー・タローにピーの4人でしたが
とっても懐かしく、知っている曲を一緒に唄いました。
当時、あんなにスーパースターだったジュリーは
見るかげなく(笑)、三段腹の太ったおっちゃん
あ、サリーって岸部一徳さんの事です。
今は役者さんですけど、昔はギター弾いてたんですよ~
ピーは確か学校の先生だったはず・・
タローは・・・ ごめんなさい(笑)
このタイガースの解散コンサートはTVで生放送されたんですが
その日、地元の都市ガスが全部止まって、子供会の年長組が
年下の私達を連れて銭湯に行くことになったんです。
その中にワガママな怖いお姉ちゃんがいたんですが、
この人がタイガースの大ファンで、早く家に戻りたいのに
ガキの私達がのろいもんで、途中怒って泣きだしたんです。
そして、その後一度も私達とはしゃべってくれなかった・・
私より5・6つ年上のあのお姉ちゃん、今頃どうしてるのかなあ(笑)

還暦をとうに過ぎた彼らが、一生懸命唄って、楽器弾いて
ようは、やる気と健康と、廻りの人達の支えやなあと
私もこの2つプラス、廻りの人達を大切にしていこう
と、改めて思いました
歳を取るってことも、思いのほかステキですねえ
OSAKA選手から勇気をもらったね 2018.09.09 コメント(6)
京都も痛手ね 2018.09.08