ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

ぬくもりの森へ まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりん**さんへ ケーキにみえますが、クッキーなんです …
まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…

Free Space

Calendar

Category

2014.01.13
XML
カテゴリ: その他

 今日は、成人式でしたね。


地元でも、成人式会場への送迎バスが出て、道は渋滞でした。


驚きは、自転車で会場までくる男性の多いこと


駐車場もないし、なるほどとは思うものの

なんとなく、車離れしている世相を反映してるような・・・



 そういえば、昨日の新年会用として

髪の毛だけは、京都でセットしてもらうのですが

そこのパーマ屋さんが言うには

『最近は貸衣装が主流で、タイアップした処で
着つけとセットをしてもらうから、成人式は意外に暇』 らしいのです。



昔は、食い道楽の大阪・着道楽の京都といったものですが

その京都でも、振袖は貸衣装が多いそうです。


着る機会が少ない割に、高すぎますからね

こちらも世相を反映してます。






さて、昨日は6:30に起床し

8:00には着つけを終え、家を出発

帰宅したのは、19:00と、かなりハードな1日でした



非日常的な時間は、楽しい半面 どこか気を使っているんでしょうね

かなり、疲れてしまいました。


神経痛の方は、なんとか治まっていたのでホッとしましたが・・・


009-1


最初、黒地に柄のはいった着物にしようと思ってたのですが

意外に地味で、父いわく

『60になっても着れる・・・』 


んで、慌てて母の箪笥から、こちらのオレンジ色を引っ張り出して




母の趣味(特に色や柄)と、私の趣味は若干違うのですが

買わずに着れるという事では、母には感謝です




結果的に、土曜日に4回練習して、本番は帯はうまく結べたのですが

着物の方がちょっとブサイクな着こなしになってしまいました。





帯の手順も覚えていたし、まあまあの出来でしたけど

今年はもう少し着る機会を増やしたいと思います。


ま、夢は、着物で歌舞伎座に行くことなんですが

それは、まだまだ先のようです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.13 19:34:06
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: