ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

ぬくもりの森へ New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりん**さんへ New! ケーキにみえますが、クッキーなんです …
まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…

Free Space

Calendar

Category

2016.01.30
XML
カテゴリ: 病気編
昨日のどしゃ降りをひきずっているのか、今日もあいにくの天気てした。


その昨日、久しぶりにCT検査を受けてきました。

病院の記録では、5年ぶりだっそうで、造影剤を使用するには水分摂取不足と指摘され

慌てて、500ミリリットル+300ミリリットル程度の水分補強しました。

もう、いきなり飲んだから気分悪くてね(笑)

造影剤の副作用で、体調悪くならないようにする水分補強なのにぺろり


で、検査が始まって、何回か機械の中を通ったりした後、いよいよ造影剤投入



皆さん、CT検査受けたことありますか?

あの造影剤投入が体の中を通る気持ち悪さ、わかります?



おもらし したかしら?って、おもうような感触ですよね



気持ち悪! と思っても、数分で元に戻るんですが、なんといいますか

妙な気分になる検査です。




実はこの検査は、婦人科診察の一環です。


私、この春で子宮体がんが発覚して10年になります!


リンパ浮腫や蜂窩織炎などの副作用には悩まされていますが、お陰さまでガンの転移は見当たらず

めでたく、子宮体がんの診察から卒業することになったんです。



今後は、リンパ浮腫が専門の病院に行くか、何かあった時だけ今の病院にいくか

次回の診察で決まるようです。

が、年末前の診察では、主治医に「次が最後」を連発され、これで終わりという雰囲気でした。



私の心情としては、子宮筋腫の治療で35才から通ってきた今の病院で


このまま何かあった時だけでも診てもらいたい!




けど、大学病院はそれを許してくれるのかしらん?


前任者の主治医 A先生に相談したら、診てもらえるはず!と、いってもらえたんだけど

今の主治医は生真面目な人だからどうかしら?


と、悩んでおります。






こちらも、骨はきちんと元通りにくっつきましたが、肘はまだ曲がっていて

思うほど治りが芳しくなく、けれどリハビリ期間(3か月)がそろそろ終わります。


リハビリ期間が終わったけど、もう一つ治りが悪い人は、どうしてるんだろう?

と、整形外科の先生に聞いたら、半分半分らしい。

先生いわく、普段の生活で治す人も居るので無理強いはしません。

とのこと。



こちらも次の進退を、来週には決めなくてはならなくて、悩んでおります。



私にとって難しい問題ばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.30 20:19:38
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: