ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

色葉の中で まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…

Free Space

Calendar

Category

2022.01.31
XML
カテゴリ: 病気編
無事に見送ることができました!




父の希望に近い一日葬で執り行いました。

一日葬とは、お通夜なしで告別式のみです。

葬儀社さんに病院に来て頂き、翌日の告別式まで父を葬祭場に預けます。

そして告別式→火葬場まで連れて行ってもらう最近注目の方法です


遺言どおり、お坊さんを呼ばず、その代わり音楽を流しました。

ほぼ無宗教の我が家、父の遺言は戒名もいらないでした。

お焼香までの時間は、父の写真を皆に見て頂き、懐かしんでもらいました。

私が学生の頃に一緒に写した写真がなく、そこが残念でした。



そして、入院後の父の様子…

どんどん変わる父の姿、会えなかった親戚も、あまりのスピードにびっくりしてました。




身内だけでの質素な告別式でしたが、温かい式になり親戚にも好評でした。



娘として最後の親孝行できたかな?

母が「父が喜んでると思う」と言ってくれたので、ヤレヤレです。





亡くなる2日前に会って、その時に覚悟ができてたからか

なんか泣けないんですよね


母も叔父叔母も泣いてるのに、なんか泣けない。

天邪鬼だから???


確かに最後の時はぐぐっと来ちゃったけど、なんか泣けない。


叔母は「日頃から冷静やもんな」って言うけど、そうじゃないんです





ずーとフワフワしてる状態。
(ずーと肩こり、熱はないのに熱っぽい)


あんがい、たくさんの人に来ていただいて、周りが泣いて、それにつられて泣けてたかも…ですが



ちょっと可愛げのない姿です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.31 18:49:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: