Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.08
XML
テーマ: 結婚(642)
カテゴリ: こころもよう
昨日はダンナの言いつけをしっかり守って何もしなかったおかげで
(回しといた洗濯物はダンナが仕事帰り干し、夕食を用意してくれ、片付けは全て食洗で)
今日はすこ~しマシになった気がします・・・
でも、今日も何もするなとダンナから電話もあったので、 今日も何もしません(爆)

朝ゆっくり起きてメール&ブログチェックしてると・・・
ちっちょらさん からのメールタイトル →  おめでと★

・・・何があったっけ?何かあったのかなぁ・・・と疑問のままメールを開けると・・・
そ、そうやった(汗)今日は私達の入籍記念日やった(爆)
ちっちょらさんにメールもらわんかったら、気付いてなかったかも(大爆)

少々焦りつつ、暇も手伝ってちょっと思い出話でもしてみようと思う。
多少ノロケも入るので、興味ない人はここで読むのやめてね★

2001年の5月末に語学留学できてすぐダンナと知り合って恋に落ち  ←おぉぉぉ~
2002年夏にはフィレンツェ大学入学のための手続きとダンナ初来日、

法律が変わったか何かでタダでさえいい加減なクエストゥーラ、
まさに誰に何を聞いても分からない状態、しかも日本の大使館と領事館とでもビザの扱いが違い、
日本でも一悶着した後に現地で解決できると思っていた私の滞在許可証・・・
最後は移民事務所や県庁の弁護士、地元の地からある司教さんから警察のエライさんを
紹介してもらったり・・・とダンナも必死でいろいろしてくれたが、
結局、申請して、引き取るまでは何も分からない状態 だった。

日本の領事館が出したビザは3ヶ月、もしこの3ヶ月の滞在許可証しかもらえなかったら?
日本へ強制送還 である。
(今も同じで大学の正式入学許可証や試験結果で延長できますが、当時は本当に混乱していた)

最後、私は怒りとショックでキレにキレていた・・・
“もうエエ!アカンかったらもう一回日本帰って大使館乗り込むわ!
 ほんで、ぜーーーったい戻って来たる!!
 お金?そんなん、日本帰った時に自給良い仕事何でもやって稼いだる!!”

と、とにかく荒れ狂っていた(爆)

その時、ダンナの一言・・・

“結婚しよう!もう離れるのは絶対嫌や!!”
・・・ちと恥ずかし・・・でもホントの話よ♪



一時の感情だけで言ってるんちゃうんやろうか?
付き合って1年ちょっとで、こんなに簡単に国際結婚を決めていいのか?
何か、滞在許可証の為に結婚するみたいでいややな・・・


ダンナは興奮して目がうるうるしていたが、
大事なことだし、正直者の私は思っていたことをそのまんまぶつけた。
そしたら、ダンナも正直に自分の気持ちを話してくれ、
私も運命とか自分の直感を信じるほうなので、結婚を決めた・・・

考えてみたら、この滞在許可証のゴタゴタがなかったら、結婚してなかったかも?


結局、引き取った滞在許可証の有効期限は、予想通り3ヶ月の2月18日。
こちらの入籍は日本と違って書類を出してからも1ヶ月ほどかかるので、
3ヶ月を想定してすぐに準備にかかっていた。

まずは、イタリアの家族に報告。
突然の事で一瞬驚いていたけど、付き合いだしてから家族行事にも参加してたし、
皆賛成して喜んでくれたのでよかった。

次に、うちの家族。
ダンナが初来日するまでは、ダンナの存在を認めてなかった両親(特にのぶりん♪)
来日後は態度が一転していたが、さて・・・
ダンナが日本では結婚宣言に関して、伝統的な何かがあるのかと聞いてきたので、
今では日本でも言う人は少ないけど・・・と教えたフレーズを父に言う、と覚悟を決めて電話。
私が最初母と話し、ダンナがお父さんと話したいらしいから代わって、と私もダンナに代わる。

父はダンナと話するときは(今でも)超ハイテンションで
“お~マッシ~元気かぁ?コメ スタ~?お父さんは野球でな~”と1人でベラベラ・・・

ダンナは、ascoltamiって何て言うの?と私に聞いて、
“オトーサン、キイテクダサイ、キイテ・・・”と必死に言っていたが、のぶりん♪は1人トーク続行。


それならば・・・


ダ:オトーサン、オジョウサンヲ、ボク二 クダサイ!




・・・シ~ン・・・



・・・




父:・・・カピート・・・

と愕然?として母に何故か代わった・・・ダンナも私に受話器を渡したので
母にお父さん何か言ってる?と聞いても、無言で去っていったって・・・
母にはお父さんにマッシが何を言ったかよく聞いてな、と言って電話を切った。
もしかして、やっぱりショックなんかな・・・反対なんかな・・・

翌日、“お父さんから聞いたよ~♪”と、晴れやかな声で母から電話。
ビックリはしたが、来日で彼という人間はよく分かったから賛成、との返事。

こうしてめでたく?許しをもらったところで準備を着々と済ませ・・・
3年前の今日、ヴェッキオ宮殿にて入籍式を行いました。

2006.2.8

↑ ヴェッキオ宮殿・赤の間にて。
   写真は私達でなく、 私が手配・通訳を行ったSさん・Oさんの挙式

この式を通常結婚式(教会で式をしない人)なのだが、私達のは“緊急”で入籍したため、
家族も日本から呼んで、ちゃんとした式をその3ヵ月後の5月に予定していたので
(これが、私達の結婚式=結婚記念日)入籍式は普段の服装に証人の友人と妹の合計7人。
式の後、シニョーリア広場の角のバールでシャンパンでお祝いして終了。
それでも、本当に人生を変えた感動の1日・・・

なのに、それから3年後:友人からメールをもらわないと忘れてたなんて(爆)

入籍記念日、何するかって? そんな事、聞かんといて~
私は家でぐうたら、ダンナには仕事帰りメモを渡しておつかいに行ってもらい・・・
なのにネットとかしてたら気分を損ねそうなので、この辺で更新は終えて
ダンナが帰ってくる頃にはソファーで寝てるフリをしようと思う・・・ふっふっふ。

※ついでに・・・明日はのぶりん♪の62回目の誕生日です。
これも、今思い出した(汗)

ブログランキング
↑ 昨日久しぶりに見たら、25位まで陥落!!(悲)入籍記念日祝いに、ガツンとよろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.09 00:19:45
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いやぁん!  
ちっちょら さん
ちょいと忘れてたの?!ぷぷ。
結婚宣言ね、彼もしてくれたんだけど・・・
緊張しまくった彼は「ムスメを下さい!」ってちょっと脅迫ぎみな台詞になってたわ。
お嬢さん、じゃないけどせめてムスメさんが良かった~笑。
あと、胎動ね、私も16週ころだったよ~。
お腹がけいれんしてるみたいにぴくぴくしてたよ。
これからますます実感わいて幸せ気分も↑ね♪ (2006.02.09 01:17:22)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
ぴっぴぃ さん
入籍記念日、おめでとうございます~!!
のぶりん♪に日本語で決意を述べたご主人、それを聞いてショックののぶりん♪想像できるぅ~~!!

日本の家族には日本語で言って欲しい言葉ってありますよね!子供ができたときは夫が実家にも祖母の家にも“ライネン ノ ナツ、○○(祖母や母の名)ハ ヒイオバアサン ニ ナル、オメデト!!”と! (2006.02.09 01:22:48)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
ゆりきーな さん
おめでとう!!!!!!
くみちゃん忘れてたの??んもーしっかりしてよー。風邪すこしマシになってよかったね。無理したらダメだよ。ってくみちゃんは無理しないだろうから安心。
(2006.02.09 01:51:43)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
まぁーれ  さん
おめでとう~!でもって ご馳走様ですっ 笑
そういえば その頃移民に厳しくなったんだよね。

今のうちに甘えちゃおう~ 妊婦に怖いものなし。
あ・・でも旦那さまが帰ってきて 
ネット中~!てのはまずいかもね 笑

(2006.02.09 02:46:30)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
sanae さん
おめでとうございま~す!!
やっぱり「オトーサン、オジョウサンヲ、ボク二 クダサイ!」って、嬉しいですねぇ(^^)。
なんだか聞いてるほうが照れちゃう(〃∇〃) てれっ☆
うちの彼も、私の友人らにこのフレーズを教えられ、うちの母に言ってくれました。めっちゃ照れてましたけど、やっぱり嬉しかった~♪彼の離婚手続きが順調に済めば、年内入籍できるかな?
(2006.02.09 09:44:56)

何だか  
pigrona さん
読んでて顔がゆるんでしまいましたー(ゴチソウサマです!)。
おめでとうございます。
それからのぶりんのお誕生日も.
風邪早く治してくださいね~



(2006.02.09 16:44:47)

ちっちょらさん  
nippofiorentina  さん
アナタのおかげよ~(汗)
マッシ帰宅後にbuon anniversarioって言ったら、
ヤバイって顔してた=彼も忘れてた! 大爆笑!
よって、私も素直に真相を報告しておきました
どんな夫婦や~・・・

ムスメをくださいって、半分誘拐拉致っぽいよね!?笑える~やっぱ皆日本語でやるのよね!

私のこの感触は・・確かにぴくぴくとも言う?
そうであって欲しい観念があるから、そう感じるのかなぁ?? (2006.02.09 19:02:41)

ぴっぴぃさん  
nippofiorentina  さん
ありがとう~♪
のぶりん♪ショックの中にも、何故か返事はカピート・・・??
ダンナさんもやるじゃない★うちは子供の時は私が言っちゃったなぁ~・・・でも、こういう時だけで、なかなか長続きしないのよね、勉強が!うちも、全く止まってます。こりゃ、間違いなく子供にすぐ抜かれるね! (2006.02.09 19:05:02)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
・・・でもね、マッシも忘れてたよ!
ガハハお互い様やね~
ほ、ほら、私達には5月3日があるから!←言い訳

くみちゃんなら無理しないか!
・・・てこれは褒め言葉かい!?
・・・よくお分かりで、全然無理してないよ。
昨日はさすがに夕食は作ったけどさ~
今朝も一部鼻が開通?して呼吸しやすくなり、終盤です。
でも無理せず、今週末からはオリンピックTV観戦に勢を出すわ(マッシは畑へ) (2006.02.09 19:08:20)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
そう、まさにその渦中に巻き込まれ・・・
巻き込まれついでに?結婚したのは私達です(爆)

そうよね、ネット中はやばいでしょ?
演技派?の私は、ちゃんと帰宅時にはソファーで寝たフリをし、
おかえり・・とか細い声まで・・・ふっふっふ。 (2006.02.09 19:10:44)

sanaeさん  
nippofiorentina  さん
そんなん、日本でももう誰も言わんぞ・・・と思いつつ、どうしても日本語で言う!ときかないもんで・・・でも嬉しかったなぁ、やっぱり。うちの両親も感激してたみたい(て父だけだけど)
離婚の手続き、ながーーーいですよねぇ。。。ダンナいとこも、大分3年くらいかな?たってやっと。年内入籍できればいいですね★ (2006.02.09 19:13:37)

pigronaさん  
nippofiorentina  さん
すいません・ノロケました・・・
もう甘いものはなくなってしまったので思い出話くらいしないと(爆)

のぶりん♪は突然イタリア旅行モードに切り替わり、どこどこに行きたい、○○が食べたいとTVやガイドで調べまくってマニア化してます(妊婦の私がその頃どれだけ動けるか分からないのに)
風邪もおかげさまで、だいぶマシになりましたよ~
ありがとうございます★ (2006.02.09 19:16:17)

あ、うちらも・・・  
saicuccio  さん
毎年忘れるよ、結婚記念日。(^_^;)
覚えていたことが無くて、毎年2-3週間過ぎてから「あれ?」って。(苦笑)
家はもう結婚して結構時間が経っているから仕方がない(のか?本当に?(-_-;))けど、くみこさんの所はまだそんな忘れるような年数じゃないでしょ~。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
私の夫、「お嬢さんを下さい」も「結婚します」もなかったな、そういえば。
いつの間にか結婚式になってたと言う感じ。
だけど今日の日記から「男・マッシー」の意気込みを感じたわ。(^^)v
のぶりん♪若いね~。びっくりだよ。これからもますます活躍だわね、のぶりん♪

お腹(赤ちゃん)が動き出したのねっ!
毎日のように動きがハッキリしてくるよ~。楽しいよね、あれは。
そのうち「いってぇ~、何しやがるっ!」てなるんだけど。(爆) (2006.02.09 19:37:15)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
ゆりきーな さん
のぶりん 誕生日おめでとうございます!!今日だよね!!!また伝えておいてね スイスよりって。アハ
風邪マシになった?ジャニーもひいちゃったみたい。。パブロン飲んでた。 (2006.02.09 20:15:55)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
まぁーれ  さん
風邪はどう?それこそ鍋でがんばって乗り切ってね。最近私も鼻ジュルから解放されました。
気候が不安定だからねぇ 寒かったり 暖かかったり。

胎動もう少ししたらもっとはっきりになるよ~
日に日に動いて・・寝ようとしても ぐにょぐにょ ぽこぽこで・・・寝不足。
生まれる前から寝不足なんですけど?! 笑
でも旦那のイビキより許せる♪ (2006.02.09 20:59:12)

おめでとうございま~す♪  
Gianna さん
くみこさん、マッシ~さん(←ダンナ様から急に馴れ馴れしい呼び名ですんまそん..)おめでとうございます!!!
まぁきっかけはどうであれ、お二人はこういう運命やったんやわ、うん!イタリア政府もたまには(?)ええ仕事しはるやん(笑)♪
何かいきさつを読んでてジ~ンときました、私。
来年からは3人でお祝ですね☆
これからも末永くお幸せに♪ (2006.02.09 21:54:28)

saicuccioさん  
nippofiorentina  さん
すいません、まだ3年目なのに・・・
いや、きっと結婚記念日の方に重きを・・・アセアセ・・・
って、5月も忘れてたりして~
でも、ダンナもすっかり忘れてましたから(爆)
去年までは、ダンナ仕事行く時に爆睡中の私の耳元で
“buon anniversario・・・”てささやいてくれたのになーんも~
のぶりん♪若くして結婚し、4年で3人も作っちゃったツワモノですから!
しかも、私末っ子だし・・・

胎動ですが・・・イマイチこれがそうなのか分かってません。ぴくぴくって感じがしてきたので、これかな?たまに静かに手を当てて見るんですが、そういうときは何も起こらない!まぁそんなことしてる間に、痛いんじゃ~!!ゆうくらい蹴ってくるんでしょうが・・・

(2006.02.10 00:07:53)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
今日もおちゃらけメール送ってきたよ、のぶりん♪
風邪はね~結構マシ。これからスコーン焼いてみるだよ。
マッシ、ビスコッティ食べすぎよ。
ジャンニ、パブロンで早く治してって言っといて♪ (2006.02.10 00:09:26)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
ちょっとマシよ~ありがと★
で、もう朝食用のビスコッティがないので(悲・・・日曜に100枚くらい焼いたのに!!)
今からスコーンするよ~結果報告お楽しみに!
鼻は滝のように流れるのから、粘り系へ・・・佳境かな?週末はオリンピックTV観戦三昧よ★あ、その前に明日血液検査で超早起きだ・・・

まぁーれさんは1ヵ月半くらい早いから、もう日本でいう7ヶ月?私がそのくらいの時にのぶりん♪人の事はあまり考えずに来伊しそうなんだけど、体調どう?どうせ来るなら多少観光はさせてあげたいのだけど、動き回れるかな?ま、疲れたら私はホテルへ、ダンナに観光任せるけど★
胎動はまだイマイチこれなのか??ぴくぴくって感じもするけど・・そうあって欲しいという、私の勘違いかもしれん・・・ (2006.02.10 00:14:01)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
ありがと~・・・て忘れてたんやけどね、ちなみにダンナも(爆)そうそう、ダンナも滞在許可証は原因でなくてあくまできっかけ!と言っていたのも、今思い出した(爆)まぁ、そういう運命やったってことで。そうそう、Giannaはんとこも今年当たり前言あるよね~うぷぷ、ちゃんと発表してよ★
あ、全然マッシ~でいいよ、マッシ~♪で(あ、これはのぶりんと同化するから♪はなしで) (2006.02.10 00:16:39)

Re:入籍記念日  
eriko さん
おめでとう!\(^o^)/
そっかぁ~…そんなドラマがあったのね。(*^_^*)
「オジョウサン ヲ ボクニ…」って言うの、ウチの両親も期待してたんやろうなぁ~。そういう意味の手紙を書いて両親宛に送ってきたけど、結局私が日本語に訳して伝えたから、感動はイマイチやったかも。しかし、当時からのぶりん♪「カピート」って!(~o~)明日はのぶりん♪のお誕生日、トリノ五輪の開会式当日とは(あ、日本では日付が変わってるか?)体育会系のぶりん♪にふさわしいね。こちらも、おめでとう。  (2006.02.10 04:40:19)

おめでとうございま~す!!!  
mamikolina さん
いや~めでたいですね~!
イタリア政府バンザ~イ!!!
エピソードも微笑ましい♪やはり皆さん「お父さん、お嬢さんを・・・」同じですね。うちも正座して申しました。でも緊張してか肝心の「お嬢さんを」が抜けて笑ったらいかんけど爆笑でした。
入籍記念日なんかうち2人とも素通りです、笑。
記念日関係うちは旦那の方が記憶力恐ろしくよく出会った日の曜日とかまで覚えてます、汗。

のぶりん♪もおめでとうございます!うちの父か母と同じですよ、年!

(2006.02.10 10:04:37)

erikoさん  
nippofiorentina  さん
今となっては、タダの思い出話です・・・当時はエライ騒ぎでしたけど(笑)教会の式の秘話はまた今度・・・ダンナの日本語、まだまだ出ますよ~♪それでもやっぱり、皆さん日本語で決意を伝える派が多いですね★まぁ、それで両親も感動ひとしお!?
のぶりん♪は、何気に筋の通った自己中なので、自分の好きなスポーツ以外=野球以外は興味ありません・・・偏屈なんですわ・・・誕生日に見た夢とか言って、まだ何も治っていない足や私の状況を考えずに、イタリア旅行への熱い思いを書いたおちゃらけメールをまた送ってきました・・・ (2006.02.10 17:49:15)

mamikolinaさん  
nippofiorentina  さん
>イタリア政府バンザ~イ!!!
った思うの、この時だけか、最近は2006年生まれの子供に政府からボーナス1000ユーロってCM見た一瞬だけだけど(爆)
でも、ダンナさん正座ってスゴイですねー!うちはいまだにできません。昨年祖父の1周忌に出席したとき、1分だけ?我慢したけど、タダでさえデカイ上に腰を浮かせてたのですぐに皆からくずしていいよ!って。
昔はうちらも出会った日やら、つきあった記念日やら、同棲開始記念日やら・・・いつの間にか2人とも忘れ・・・来年は結婚記念日さえも危機?? (2006.02.10 17:54:22)

7ヶ月  
まぁーれ  さん
入ったばかりだけどね~ 7ヶ月♪
結構歩けるよ~。休みの日には旦那につれまわされる今日この頃>もちろん歩き。
一応安定期だし体調さえよければ大丈夫♪
ツアーじゃないからマイペース保てるし 疲れたら美術館とかのバーで待ってるとかのんびりしたら大丈夫だよ。
日本人って意外とイタリア人より歩かないから結構観光でくみこさんよりはやく
茶ーしよー ってなるような気もする 笑。
タダね トイレが近いんだよね はっはは。
バール トイレ 飲む そしてまたトイレ 見たいな感じ?笑

(2006.02.10 23:59:06)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
Delizia  さん
はじめまして☆
記念日おめでとうございます。
私も2001年の5月末にフィレンツェに来たんですよ。6ヶ月だけの予定で...。

お父様のカピート...が可愛くて思わずコメントです。
旦那様が日本語で電話口!なんて感動です~。
(2006.02.11 04:15:09)

(^O^)  
orsetto さん
 思わず、顔がにやっ(→あやしい(笑))いやいや、ゆるんでしまいました^^ 
 おいおい、イタリア政府って思いましたが、それが幸いするとは・・・!でも、あくまできっかけ!しっかりしてくれ~って感じですね。

 それにしてもホントご馳走様です(^^)幸せな気分だわ~。 そして、改めて、入籍記念日&のぶりんパパお誕生日おめでとうございまーす!! (2006.02.11 14:08:07)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
tomokoneko  さん
遅くなりましたが、おめでとうございます♪
当時のマッシさんの必死な気持ちに胸が熱くなりました(T_T)/

「お嬢さんを..」の言葉はまだまだ結婚宣言の王道のようですね。私の彼もこの言葉を言いましたが、まさか古臭いセリフいうと思ってなかったので家族みんなびびっていました! (2006.02.11 16:37:32)

Re:入籍記念日・・・て事を今思い出した(爆)けど、秘話あり★(02/08)  
ひまわり さん
入籍記念日、おめでとうです!でも、忘れてたって!?3年も経てば、、そうなるよね・・・でも、忘れたらあかんで!入籍までのいろいろ話:だんなさんのプロポーズは、いきなりやったんや!なんか、だんなさんの必死の表情が浮かんできたりします。ラブラブだったのね。電話でのおとーさんのカピートの一言、かなり笑える。おしゃべりなおとーさんも撃沈だったのね。
風邪、どうですか?ゆっくりしてね! (2006.02.11 22:19:10)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
7ヶ月でも歩けるか~疲れやすいよね、きっと。
風邪で1週間ぶりにダンナと買物行ったら、疲れた・・・ぼちぼち動かないとね、動けるうちに!まぁ相手は実両親だし、気は使わないから、なんとかなるかな~♪
確かに、トイレ確保の方が気になるかも・・・ (2006.02.12 00:17:00)

Deliziaさん  
nippofiorentina  さん
書き込みありがとうございます♪
(実は、Ikukitoさんのとこからたまに遊びに行かせて頂いてたんですが)

フィレンツェに来たの、全く同じ時期じゃないですか~しかも、私も4ヶ月の予定で!(当時は学生の滞在許可証の延長もできたので最低限で・・・)しかし、時の経つのは早いですねぇ~

うちの父はチャレンジャーなので、簡単なのは調子に乗って使ってます。ダンナも今日なんとか電話で日本語しゃべってましたが・・・最近勉強してないので間違えまくり! (2006.02.12 00:27:42)

orsettoさん  
nippofiorentina  さん
たまには、昔のあまい話も(照)
あの頃は必死でしたねぇ~今は何があっても動じなくなりましたが、あの事件は日本での手続きとか苦労した末にアレでしたから、もうえげつない状況でした。これで?結婚したからいいけどね~★

のぶりん♪もこのサイトでファンがいると勘違いしてるので、お祝いの言葉も読んでるかも?いつもありがとうね♪ (2006.02.12 00:30:34)

tomokonekoさん  
nippofiorentina  さん
ありがとう♪
今は笑って言えるけど、当時は必死のパッチでしたわ・・・

そうそう!何か、言いたがるよね?
私が勝手に想像してたセバッちからして、まさに言いそう!
うちサイドも古典的すぎて、逆にビックリ&感動したみたい★ (2006.02.12 00:32:41)

ひまわりさん  
nippofiorentina  さん
ひまわりさんとこも忘れてる!?
そうそう、ラブラブでした・・・おいおい、今でもラブラブよ~!ラブラブのあり方が大分ずれてきてるけどねぇ(汗)

風邪は大分いいよおぉ
なんせ今日、6日ぶりに下界へ出ました。
天気もよかったし♪ (2006.02.12 00:35:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: