Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.05
XML
カテゴリ: 育児
マニーノ、遂に(?)1才半になりました。
3ヶ月ぶりの検診では、 身長85cm・&体重・10Kg650
身長も体重もググッと平均の伸びよりも大きく成長それでもまだ痩せ気味ののっぽ君です。
歯は上のモラーレと呼ばれる歯(牙のような歯)がしっかり出てきて
更にモラーレとすでに生えている前歯4本との間の2本、下前歯4本の脇2本も出かかってます。
これで14本・・・16本まで歯磨きはさせないイタリア、
ジマフロールと呼ばれる液体を寝る前に4滴入れるんだけど、それだけでホンマにエエの

<食事編>


  早めに&少なめにしてご飯を食べさせます。

◎でも全体的に食べる量が少ない・・・そんな時期!?でも無理には食べさせません。

◎朝ごはんは相変わらずしっかり+牛乳たっぷり。たまにヨーグルトも復活。

◎好きなものは相変わらず。パン、クリームチーズ、白ご飯、ピザ、お好み焼き、味噌味のもの、
  カルチョーフィ、フリッタータ(イタリア版具沢山玉子焼き)、白菜、わかめ!

◎和食は好きだけど、しょうがの味&甘い(砂糖しょうゆ:肉じゃがなど)はダメ。
  味噌味、しょうゆ味は好き。

◎フォークはお好み焼きやフリッタータで、スプーンは猫マンマで大分上達♪

◎コップのみもぼちぼち。でもまだちょうどよい傾け具合が分らなくてむせる時多し。

◎果物はバナナ復活。あとは マフィン トルタ


<ねんね編>

◎1月半ばから夜寝るのが遅い(11時~12時)・・・よって朝も遅く、昼寝も遅い悪循環。
  ダンナは朝早くて夜も先に寝ちゃうので、 私の夜の時間がないよ~

◎1回寝たら基本的に起きないけど、添い寝に慣れているせいか、
  寝返りなどをした時に私やダンナの探してごそごそ。
最近私のパジャマの上から手を入れておっぱいを触る
  1人で寝させるべく子供部屋の用意をしてるけど、これは夜中起きそう・・・


<遊び&動き編>

◎一番好きなのはミニカー遊び。 行く度にノンナが買ってくるのですごいミニカーの量ですが
  2、3回前後させてしゃ~っと前に走らせます。それを各ミニカーで繰り返し繰り返し。
  放っておくと踏んでめちゃめちゃ痛いんですけどね・・・
  私にまとわりついて離れない時も、ダンナの “ぶるんぶるんしよか~” の一声で離れる時も。

2008.2.5-b

◎それぞれの穴に入れる遊びが好きで、結構1人でできるように。
  まだ違う形に意地でも入れようとする時もあるけど。

◎クリスマスの私達からのプレゼント・2才~用のレゴ・採石場セットの遊び方が分ってきた?
  まだバーを回してベルトコンベアーは動かせないけど、上にブロックを乗せたり、
  自分でスライドさせてコンテナに入れたり、コンテナ下にトラックを走らせたり。

◎簡単な動物パズルも1人でできるように。

◎相変わらず歩くの大好き・・・つうか、ベビーカー押すのがブーム?
  たまに車輪につまづくし、車とかに夢中になって余所見してこけそうになったり
  買い物袋とかあったら、もうめっちゃ邪魔なんですけど・・・・

2008.2.5-c

◎で、散歩+買い物では恒例のスキアッチャータ (絶対くれちゃうからなぁ
  無言でむしゃむしゃ食べます。食べてる最中はおとなしい事、おとなしい事・・・

◎階段に一人で登り始めた!しかも手すりを掴む事を覚えたので、這ってじゃなく立って

◎着替え・靴をはく・手袋をはめるなどが分ってきて、足を上げたり、手を出したり
  最近はそうするものと分ってきたみたいで追いかけっこが減りました。

◎お風呂大好きで、ダンナがバスタブにお湯ためて私が脱がしている間も入ろうと必死!
  で、こないだ腕の力だけで体持ち上げてました (足が宙に浮いていたびっくり

2008.2.5-e
出血大サービス

◎重い物・大きい物を運ぶのが好き。積み木のバケツ、6リットルのじょうろ、水ボトルなど。


<しぐさ&言葉編>

◎完全に人のことを呼ぶように。バッボも 半分はバッボ、半分はバッブゥ (笑)
  ノンナは言わなくなり(可愛そうなマンマ)、大好きな ツィア(おばさん) は連呼!
  そして ノンノ としきりに言うので、皆じーーんときちゃってます。

ねんね、ナンナ(イタリア語) を使い分けます!これには感激!!

おしっこ=ちぃ~またはピピ(伊語)、おなら=ぷぅ~、うんち=うん、またはカッカ(伊語)
  私がおならしたら、ぷぅ~と言った時は笑った更に・・・
  私がドアを少し開けてトイレしてると、ドアを開けて脇からちぃ~、ぷぅ~と言う。
  この夏におむつはずししたいので、良い傾向!

◎単語も増えましたが、意味不明の長文もよくしゃべってます。

◎なぜか“~ねんねんねん”が好き。
  かんねんねんねん~(観念?)、てんねんねんねん~(天然?)

  私の関西弁の語尾~ねん、の影響かしらん?

◎なぜか、“~ま”が好き。 とんま、めんま など。

◎私がTVの何かに“ノォォ~~”と言ったのを真似するように ノォォ~

◎私達が天気予報が悪い時に“うぅぅーん”と言ったのを真似するように うぅぅーん
  でも天気が良くても悪くてもいつも うぅぅーん

◎動物では、ずっとメェ~だった牛も、ちゃんと モーまたはムー(伊語) で。
  猫が大好きなので、ベル二や近所の猫たちを見ると、 みゃあああ~!

2008.2.5-d

  顔まねでは、新作カバ!絵本の“あけてみたいなカバさんのおくち”から真似。
  蛇はぺロリと舌を出します。

◎目、鼻・・・と言うと私のを触るのだけど、口は?と言うと、口に チュ~ してくれます

◎ほっぺに チュ~ は結構誰にでもやれるように。
よしよし♪ も、撫ぜることとやっと分って (前は叩いてた 撫ぜ撫ぜしてくれます。

<性格編>

◎外ではすごく恥ずかしがりぽっで、私にべったり。股の間に入ったり、顔をうずめたり。

◎最近はバッボと遊ぶのも好きになってきた!実家ではツィアが大好き。

◎ゴンタはゴンタだけど、良い悪いの区別が少しはついてきた?結構良い子手書きハートです。


ブログランキング
↑ ・・・て書いてたら、 食事用のイスに立って落ちました 号泣
  幸い号泣だけで何もなかったけど、私は寿命が縮まりました・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.15 03:39:51
コメント(22) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


可愛かわかわかわ~  
あよな さん
雨上がりの写真にはウケましたけどマニーノ君かわいーーーーーーーーーーーい。みゃあーの写真がたまりませんな。

それにしても85センチは大きい!背が高いと、体重増えなくても、そんなに食べなくても、どーんと構えていられそうで羨ましいです。

あ、カレーはカレー粉入れる前で鍋が分かれ、子どもはトマト味やしょうゆ味など、カレーにはなりません^^;) (2008.02.15 06:36:18)

ひえっ  
がっちゃん さん
歯が16本になるまで歯磨きさせないって本当ですか?
それはなぁ~ぜぇ~
口内で抵抗力をつけさせるためなのかしら・・・
まぁ万が一虫歯になっても乳歯はどうせ生え変わりますけれどね。いや不思議です。
また教えて下さい。
あと出血大サービスの写真、鼻血ブーでしたわん。
それにしても、立ったら嬉しいし、歩いても嬉しいけれど、怪我しないかどうか心配ですね。
寿命が縮まったとのこと。何もなくてよかったです。 (2008.02.15 13:19:34)

そう  
たけ さん
歯磨きそうなんだよね。
なんか変なの飲ましてる。
この前帰ったときアカチャンホンポで子供用の歯ブラシかいました。まねして磨く振りしています。 (2008.02.15 17:41:14)

ぷりち~  
ペッショ さん
なヒップですねえvvホント、順調な発育ぶりがうかがえますね。うちの甥っ子、1歳4か月なんですが、マニーノ君と全然違う気が…あと2ヶ月でここまで成長するの?義妹の育児に口は出すつもりないけど…まだオモジェニッツァートの瓶詰めにパスタ混ぜたのしか食べてない…(しかも完食するまで、口に詰め込む)、寝ているのに、ミルクの瓶を口に入れる(夜起きてほしくないから)…おかげで13キロですよ?まずくない??マニーノ君を見てると、甥っ子が不安でしょうがないです。 (2008.02.15 19:05:15)

おひさしぶり。  
Ikukito  さん
歯が16本になるまで歯磨きしないの?へえええええええ!!!
いろいろ勉強になるわ。

しかし、本当に大きくなったね!! (2008.02.15 20:30:26)

驚きの新発見!  
Riccia さん
えー???16本歯が生えるまで歯磨きしないの??それで大丈夫なの?歯磨き禁止の理由は?所変わればですね!

雨上がりと比較するとは、くみこさん技ありやわ!笑ってしまいました。でも顔の造りはマニーノ君が全然上!どの写真見ても活発そうな男の子ですね! (2008.02.15 21:55:21)

うちの子に似ているなぁ、、  
oliveto さん
うちの子は身長83cm、体重10.5Kgでした。やることとか似ていること多いですねぇ。うちは「ボーノー」っていいながらほっぺたに指を持っていきます。

最近はまっているのは「お絵かき」。書いても何度も消せる(中が磁石になっているやつ)を書いては消して書いては消してとずっと遊んでいます。

そうそう、歯磨きなんですが、私の友達は歯科衛生士で歯が生え始めた頃から歯ブラシを持たせる習慣をつけたほうが良いといって、昨年4月に月齢ごとに3ステップする歯ブラシをもらいました。今は最後のステップで、奥歯が生えてきたぐらいから毎晩寝る前は磨いてますよ。それからカーゼでふき取ってあげたり。前歯より奥歯が虫歯になりやすいみたいです。イタリアの子供用歯ブラシは大きいし大人と同じぐらい毛が硬いから、日本に帰ったときに手に入れるといいかもしれませんよ!

それと子供用のベッドはどうしてます?ベビーベッド卒業ですか?二人目にベビーベッドを使いたいからシングルベットにしてしまおうか考え中だけど、手すりがなくて落ちたら怖いなぁと、、、。年子の家はどうしているのだろう?
(2008.02.16 01:15:06)

チョコ食べさせてる?  
きっこ さん
キュートなヒップにズッキンドッキン♪です(爆)かなりのサービスショットですね!あはは

16本というのは知らなかった!!!
でもさ、歯を磨けるようになるまで時間も掛かるのに、生後10ヶ月でチョコレートを食べさせているお母さんが多いのに私はびっくりしたのよね。
「チョコなんて食べさせない方がいいんじゃないの?」と言っても「ちょっとだけだけだから~」と(爆)目的はチョコで汚れた口元が可愛いと写真を撮ることみたいですけど(爆)

最近日本では親や祖父母が噛み砕いた食べ物でさえ虫歯菌がつくから止めたほうがいいとか、チョコレートは歯磨きが出来るようになってから!なんて聞くのでかなりびっくりしたのよねぇ。。 (2008.02.16 06:38:41)

あよなさん  
この写真見た時、誰かに似てるなぁ~・・・あ、ホトちゃん!?と思ってネットでもう1回見てみたら、やっぱ似てたので思わず(笑)85ってやっぱデカイ?親がデカイ(183&170)うえにハーフだからねぇ。細身だけど、筋肉もりもりよ♪
そりゃカレーはまだ無理よね。うちもそれでやってみよう!(問題は同じのを食べたくって違いに気づくと・・・) (2008.02.16 21:57:50)

がっちゃんさん  
本当に大丈夫!?って思うでしょ。今まででもいろんな日伊違いはあって、ま、郷に入れば郷に従えかなと思ってましたけど、今回のはマジで心配です。検診の時、最後にぐずって先に私がマニーノと出てちゃんと聞けなかったんですよね、何でダメか。しかも、先生、1人で3コムーネ900人の子供を抱えてて電話もなかなか・・・で、実は私も気になって、相談を受け付けてくれるサイトを見つけたんです!また返答があれば、こちらで報告しますね。
確かにいろんな事ができるようになって嬉しいんですけど、危険もその分増えるわけで・・・今また怖いのが階段。手すりを持って1人で上れるようになっちゃった・・・ (2008.02.16 22:01:40)

たけさん  
でしょ?疑問じゃない?
一度子供用歯ブラシ見てみたけど、2歳以上用ってのしかなかったんで、やっぱり・・・と思いつつ。
うちも春帰省が決まったので、日本では絶対買います! (2008.02.16 22:03:07)

ペッショさん  
私も悩みながらのところはあるので、マンマ先輩のペッショさんからそういわれると嬉しいです・・・ま、でも比べる相手が・・・私も人の事言える立場ではないですが、やばくないですか?(爆)こうして肥満偏食の子ができていくのか、と納得したり。なぜゆえ今だにオモジェニッザート?歯がないわけじゃないですよねぁ・・・単に母のズボラ!? (2008.02.16 22:08:55)

Ikukitoさん  
小児科さんによっては違うかもしんないけどね・・・日伊の違いはいろいろ感じるよ。
ほら、へその緒とれるまでお風呂ダメやったでしょ?
いつの間にかこんなに成長しちゃうから、
今の新生児期を存分に楽しんでおくれ~ (2008.02.16 22:11:09)

Ricciaさん  
そうなんよ、いろいろ違いが・・・今までのは郷に入れば郷に従えか、てきとーにやってたんだけど、今回のはきになる・・・ってことで、サイトで小児科医が質問に答えてくれるのに質問したから、またここで報告しますね。
いやぁ、すっごい活発よ、うちの子。外では超人見知りで固まるから、buono~って言われるけど、家じゃぁ・・・ (2008.02.16 22:20:27)

olivetoさん  
似てる・・・っても、確か2ヶ月ほど下よねぇ?しかも女の子なのに大きい!buonoは言わないけど、ここ数日ジェスチャーやるよ。あと、美味しいでも同じように!お絵かきもそろそろいいかもね。ミニカー一辺倒だから、最近。あ、でも本も復活してきたかな?
歯磨き、かなり疑問なのでサイトと、ダンナが歯医者に行ってるので(悲)こっちにも聞いてみようっと。少なくとも4月に日本なので、向こうで買ってきます★
うちは今レットーネで、そろそろ1人寝させようと思うけど、寝てても柵付のベッドに持ち上げて下ろすと起きるので、大きいマットレスをじかにひいて添い寝して、息子はそのまま、私が自分の寝室に移動する作戦!ドアは開けて、ここに柵をつけようと。IKEAには子供用(柵なし、成長に合わせて伸びる)のやつ、確か手すりのような落下防止バーがあったような。一回見てみて! (2008.02.16 22:28:26)

きっこさん  
ズッキンドッキン♪ときましたか(爆笑)
母としては息子ヌード掲載を少し迷ったけど、反響が高くてよかったわん★

チョコ?そんなもん、保育園行くようになったらイヤでも覚えるんだからまだまだ禁止です!!こっちの人は・・・あげたがるよね、ほんとに。10ヶ月ってまだちゃんとご飯も食べれないのに!?ありえない・・・ (2008.02.16 22:31:55)

Re:マニーノ★1才6ヶ月(02/05)  
*sole*  さん
かわいい♪
めっちゃ笑顔やねーーーーー。
ホトちゃんの髪型に似てるーー。
でも言われなきゃわかんなかった(爆)

歯磨きビックリ!!
知らなかったよ。義母も何も言わないし・・・。
うちは赤ちゃん用の歯磨き(日本のもの)で磨いてるよ。
なんでしちゃいけないのかしら??気になる。

うちも添い寝してるから、私をよく探してるわーー同じね。 (2008.02.16 23:33:57)

*sole*さん  
言われたら、やっぱり?でしょ。
私もこの写真見ながら、誰かに似てる、誰かに似てる・・・って、ある日ビビっときました。最近自分で遊べるので、遊具が大好き。これはダンナが支えながら押して、私が前で変な顔をしてたので大喜びでした。
結構ね~日伊いろいろ違うみたい。というか、先生でも言うこと違うし、日本は・・・て言うと柔軟性ある先生もいるけど、うちの先生は結構頑固。でも春に日本のときは買ってくるよ。こっちのは固いらしいし。
あ、添い寝!?イタリアでは結構皆新生児からでも別部屋だったりしてるよね(母乳すぐやめちゃうせいもあるけど)うちは今子供部屋作ってるので、ぼちぼち・・・と思いながら、何気に私達も川の字で寝るの好きになってきちゃってる。 (2008.02.18 05:14:52)

Re:マニーノ★1才6ヶ月(02/05)  
sanae さん
確かに髪型はホトちゃんに似てるかもしれへんけど、マニーノ君のほうが絶対可愛いよ!!笑えたけどね(^^)
それにしても、くみこさんてば今回は出血大サービスやね。マニーノ君のおしりがとってもキュートやわ。
なんかすっかりおにいちゃんの顔になってきてるね。
春に再会できるのが楽しみやわ。
だけど、歯が16本になるまで歯磨きしないとは驚きでした。 (2008.02.19 12:45:37)

sanaeさん  
やっぱ髪型は似てるでしょ?顔は・・・将来似てきたりして(ちょっと悲しい)寒いから後ろは伸ばしっぱなしだけど、前は目にかかるとお風呂入る前に格闘しながら切るんで、ガタガタ&切りすぎです。
お尻、かわいい?ま、こんなん載せれるの、今だけやろうから、大サービス★お兄ちゃんになってきたやろ~2ヵ月後に会う時は、もっとかな?
歯は、おっそいやろ~~!!って感じ。でも先生によっても違うみたいだから、サイトで見つけた相談コーナーにメッセージ送って、今返事待ちなんよ。その返事によっては、もう始めちゃうかも~ (2008.02.20 02:08:56)

Re:マニーノ★1才6ヶ月(02/05)  
coo さん
これみて、あー最近うちの子の体重と慎重測っていないかも・・・と反省(汗)
夜寝るのが遅いのはなぜでしょう?でも獏水してくれるのはうらやましい~。うちは1度は少なくてもおきるので・・・(多いと4回ーー;)。
16本まで歯磨きさせないんですか?それは初耳。
確かにあるペディアトラからは一度だけフッ素を塗っているか聞かれたことがありますが、磨いているかは聞かれたことないわ・・・。
フッ素のほうが、世間で意見が分かれるところだと思うのですが・・・(うちはフッ素塗ってません)。歯磨きのほうが大事なような気がします。


(2008.02.21 06:03:28)

cooさん  
あ、うちも家ではかったことなんてないですよ~うちは1才までは毎月、1才代は3ヵ月ごとに検診があるんです。体重計はたまに勝手にのっているけれど・・・
夜遅いの、少しづつ直ってきました。ダンナが寝かせつけるの苦労してますけど、そうしてくれないと私の時間がない(涙・今晩も今からアイロン!)cooさんは卒乳(断乳?)どうですか?やめるまではうちも激しく起きてました。やめると大分違いますよ。あとうちは添い寝なので・・・1人にしたら、絶対気づいて起きると思います。
cooさんとこはもう歯磨きさせてますか?やっぱ先生によっても違うんでしょうね。フッ素は私が書いたジマフロールの事ですよね。こないだダンナが歯医者さんに聞いたら、ジマフロールだけでも良いけど(そんなに強力なのか?ってかえって怖いけど)そろそろ真似事だけでも始めたら?との事だったので、歯ブラシまず買いまーす。
(2008.02.22 06:05:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: