PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
2ヶ月
になりました。
見るからに1ヶ月前とは違う、ムッチムチ
検診の結果・・・ 身長62cm・体重6160g
![]()
1ヶ月記録
では縦より横に成長してると書きましたが、今回は 身長も8.5cm増
マニーノの過去の成長期を見てみると、だいたい 3ヶ月の時
と同じでした
こういう時にブログに記録残してると便利

この通り、寝るタイプのベビーカーからもはみ出てます
ダンナやマンマは “アンタの母乳、何はいってんの”
JOを見る町の人も “・・・えええ
母乳だけなの”
そして小児科の先生も “こんなすごい成長の子、見たことないわよ~
あなたの体がもたないから、離乳食早めましょうね”
やって(苦笑)
しかし、本当によく母乳を飲む。
授乳間隔を最低2時間はあけたいんやけど、ぐっすり眠っている時を除くと
1時間半たった頃からぐずりだし、ヘタにあげないでいると
号泣
か、ちゅっぱちゅぱ自分の握りこぶしを吸いだす その音がまたデカイ
おっぱいをあげる体勢に入ると、もう顔がわくわくしてるのが分かるし
飲んだ後は、この通り。酔っ払いのようです(苦笑)
おっぱい直後はこんな感じで寝るけど、げっぷさせるのに縦抱っこすると起きる時も多いですが
ダンナのひろ~い肩の上だと、そのまま爆睡
何気にダンナ抱っこや、ダンナがベビーカー揺らす方がよく寝ます。
それでも、いろいろ見えてきたり 五感が発達
してきたせいか、昼間に寝る時間は少なく、
1回2時間ほど深く寝る以外は、ちょろ寝ばっかり。でもマニーノよりはかなり寝ます。
で、夜はというと、さらに時間が延びて最近は 7~9時間ぶっ続け
で寝てくれます
なので、朝一のおっぱいをくわえる時の勢いの凄さったら、かなり笑えます![]()
身体機能も成長していて、いろんなものを掴みます。
指はもちろん、抱っこしてると服をきゅっと握ったり。
よくバタバタ激しく手足も動かすし、寝相も悪くて朝見るといつも90度横になってるし
ベビーベッドが幅広タイプでよかった・・・
そして、 あぅ~、ぶぅ~、おぉ~、
など、声もたくさん出すようになり、
表情も豊かになってきました
話しかけると、反応よく、きゃっきゃと喜ぶ姿は無条件にかわいい
![]()
親バカ炸裂ですが、こんな姿はmixiで動画UPしてます★
その分、起きている時はぽぉ~っとしている時間はかなり少なく、
構ってくれ!
と主張してくるので、あまり放っておけなくなりました
ま、それが成長の証なんやけどね。