2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
まだまだ暑い日が続きますよね~。仕事をするのが、ほとんど夜ばっかりになってしまって、昼夜逆転してしまっている、のむてつです。ところで、私、「海外旅行保険節約研究所」というサイトを運営しておりまして、その関係で、結構クレジットカードについては調べているんです。特に、海外旅行保険付のクレジットカード。日本と海外を行き来する人には必須ですよね。そのサイトで、年会費無料で、海外旅行保険が一番手厚いカードとして、イチ押ししているのが楽天カードなんです。(詳細は、カード海外旅行保険比較表を見てみてくださいね)で、しかも、このカード、実はもう一つメリットがありまして、銀行口座申請をせずに、コンビニ支払いにしておいて、そのコンビニ支払いのときに、別のカードEdyで支払うと、ポイント&マイルが二重に貯められます。「無料で年二回海外旅行に行く方法」みたいなサイトに載ってました(笑)。セコイ話なんですが、実は、私も現在、実践中(照)。で、その楽天カードなんですが、最近、楽天プレミアムカードというゴールドカードができたらしいんですね。海外によく行く身としては、ゴールドカードが一枚は欲しいなぁと思ってたんです。空港でラウンジが使えるじゃないですか。貧乏人にとっては、あれが結構憧れでして(笑)。しかも、会社の経理処理をラクにするためにほとんどカード払いにしてるんですが、普通の楽天カードって、真っ白なんですね。で、真っ白な中に、デカデカと 「楽(R)天」と書いてあるので、30過ぎ男にはちょっと恥ずかしい、というのがあったり…。(結構、そういうの気にするタイプなんです。笑)でも、そんなゴールドカードですが、今の私にとっては、高嶺の花で、半年前に会社作ったばっかりだし、その前は、日本では無職の扱いのはずだし…ということであきらめていたんですね。ところが、ところが。この楽天プレミアムカード、すでに楽天カードを持っている人には、結構、審査が甘いとのうわさを聞きまして。思ったんです。こりゃ、やってみよう、と。年会費かかるけど、申し込んでみよう、と。ブログのいいネタになるなぁ、と。いいや、審査で落ちたら、あまりにも悲しすぎるので、ブログには書かないでおけばいいから、と(笑)。で、結果。昨日、無事、届きました♪でも、持ってみてから思う。こんな審査でええんやろか? …(笑)しかも、ショッキングな出来事が一つ。中部国際空港のラウンジは、使えないっぽい…(涙)。●楽天カードについての詳細は、こちらです。楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007年08月27日
コメント(1)
恥ずかしいタイトルをつけてしまって、少し照れている、のむてつです(笑)。突然ですが、ピンチです。 嫁さんがちょっと ホームシックっぽい。ということで、う~んと考えた結果、とりあえず、家にいるより外に連れ出して、気分転換させたほうがいいな、と思いまして。ですので、こういうときはやっぱり、 海ですっ!昨日の晩、買って来ました水着を持って近場のジャンボ海水プールに行ってきます!(笑)うちの嫁さん、貴州省出身なので、日本に来るまで海を見たことがなかったですし、中部国際空港に着陸するときなんて、窓にかぶりついて海を見てましたから。で、当然、水着を着たのも、昨日が初めて(笑)。※中国って、水泳の授業が 必須じゃないんですね!で、今日、初めてプールとか行っちゃうわけです(笑)。難関は、更衣室だな…ま、とりあえず、行ってきますー!
2007年08月05日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1