2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
毎日遅くまでオフィスにいて家に帰るのが平均して23:00頃その後、食事をするのでどうしてもお腹に肉がつきやすくなってしまうそれを避けるために、ジムへ行って汗を流すのだがココのところ忙しく、全くジムへ行く時間がない今日も夕食が終わり、おなかが膨らんだのでたった今、ウォーキングをしてきたおよそ3・40分間の短い時間だが大またで、早足でウォーキングする今夜は特に冷えているが最後の頃にはうっすらと汗ばんでくるウォーキングしないでそのまま寝てしまうことを思うと、歩いてきてよかったのかなと思う気持ちよく寝られそうだ・・・今日はなかなかいい一日だった感謝!
2005年01月31日
コメント(0)
疲れがたまってしまったオフィスに出かける予定だったが・・・変更して久しぶりにジムへ行くことにする体を動かして、汗をかくと心地よい疲れでグッスリと眠れるこれが気持ちいい週明け気分一新して、仕事に望もう効率の上がることを祈りながら昼ごろテレビで「太平洋最後の楽園」を見て日曜日は何もしないことがこの島の古くからの慣わしと言っていた仕事もしない、遊びもしない何もしないで、静かに時を過ごす・・・そして自分を見直すこの過ごし方もいいかも知れないな詰まりきりの毎日が必ずしもいいことではないと感じさせられた
2005年01月29日
コメント(0)
9:30~11:30サイトリニューアルの打ち合わせ合計8名で、新しいコンセプトの確認2月末に予定しているウェブサイトの全面回収11:30~12:30新事業計画の確認12:30~14:00銀行&ランチ14:30~21:00再びサイトリニューアルの打ち合わせ今、打ち合わせが終わったホワイトボードにいろいろと書き出しコンセプトの確認をした何とかまとまったか(ホッ)これから、たった今オーストラリアから帰った奥様と東京駅で合流し、久しぶりの夕食を一緒にすることになったこういうことでもないと早くオフィスを出れない・・・週末も溜まった仕事を片付けねばならない・・・
2005年01月28日
コメント(0)
昨日、年老いた母親を訪ねた久しぶりに一緒に食事をした母親から「忙しそうね!」と言われたさらに「いつも忙しいと言っているが、いつになったら景気のいい話を聞かせてくれるのかしら・・・?」と言われ、返す言葉がなかった早く年老いた母を喜ばせてあげたいと思っているがなかなか思うように進まない・・・お袋さんには少しでも長生きしてもらい「苦労した甲斐があったわね!」と喜んでくれる日が来ることを切望している独立したての頃、私の会社の動き、先行きを誰一番に心配してくれたのは、お袋だった大分前のことになるが「今日ボーナスを出せたよ!」と話した時に「良かったわね!」と一緒になって喜んでくれてからずいぶん年月が経ってしまった・・・
2005年01月27日
コメント(0)
相変わらず今日も忙しい一日だった12月決算なのでそのまとめに追われている社長も何もあったものではない経理部長、総務部長をこなし、もちろんもっとも優先しなければならない、営業本部長もこなしているどちらかと言うと、ここ1・2週間は経理部長の割合が高い日が続きそうだでも明日、明後日は営業本部長の割合が半分くらい占めそうだから、夜経理部長の仕事をせざるを得ないだろうこのように書くと何から何まで自分ひとりでやっている家内工業のように見えるかもしれないが、私の会社には私のほかに常勤役員が3名いる、それぞれがしっかりと役割分担されているその彼らは大変モチベーションも高く、自主的にバリバリと働いている。必要に応じて休日も出ている、本当に有難いことだそんな彼らに何とか報いるようなことをしたいと思っているやりがいのある仕事環境を提供する、株を持ってもらう、ストックオプションを渡すなど方法はいろいろとあるそして苦労した分を後々大きな夢に変えられるような環境を作るのも社長の大事な仕事だと思っているめちゃくちゃに働き、その結果がちゃんと報われ、普通にしていては手に入らないもの手に入れられるようにしたいと思っている一緒になって大きな夢を追いかけて行く仲間がそばにいるそう思うと、苦労していても、頑張れる!!苦労の期間が長く、普通のサラリーマンと比較しても数倍の濃さの仕事をこなしているのだから、成功したときに手に入れるものもケタ違いのものをあげたいと思う夢は大きいにこしたことはない!
2005年01月26日
コメント(0)
今日は給料日だ当たり前のことだが、サラリーマンと経営者では給料日の見方が全然違う独立したての頃、給料の計算書を渡す動作がぎこちなかった「少ないけど・・・」なんていいながら渡していた中には立ち上がって「ありがとうございます」と受け取ってくれる人もいる(封筒の中は計算書なのだが)こういう行為はすごく気持ちがいいし、嬉しくなる(本当に)理想的には「うちの会社は給料がいい」と感じてもらえるくらい出せたら、どんなに気持ちがいいだろうと思う。またそうなるようにがんばっているつもりだ。でも、前にこんなことがあった絶好調のときに、大盤振る舞いして昇給も賞与も奮発、おまけに海外旅行の社員旅行なんてしてしまった。でもその翌年はいつもどおり業績で、当然賞与もいつもどおり、すると何となく社員からは「ウチはケチだな・・・」的な雰囲気になってしまう。今になって思うけど、やり過ぎは良くない。たくさんあげたい気持ちは理解できるが、次の年も下がらないようにしてあげることのほうが大事ではないだろうか?また、給料の額ももちろん大切だが、同じくらいに大切なのがやりがいの場の提供ではないだろうか。誰にでもやれないような、その人の特性を発揮できるような場の提供を重視して、一人ひとりを見ているつもりだ。社員たちは気づかないかもしれないが、小さな会社の社長は意外と細かく一人ひとりを見ている。また見えてしまう。何人まで見えるかはよく議論されるが、可能な限り自分の目で社員を見て、直接評価をしていきたいと思っている。でもやはり、給与は高いに越したことはないのだろう?
2005年01月25日
コメント(2)

昨日私の会社がテレビのニュース(http://www.fnn-news.com/weekend/top.html)で取り上げられ、その反響の大きさに、度肝を抜かれました。全国放送の威力はス・ゴ・イ!!二ヶ月くらい前に早朝のNHKニュースの中でも取り上げていただいたのだが、NHKということもあって、直接ウチのURLを表示することも難しくまた、早朝(朝の6時半)の放送だったのでゆっくりと見る人が少ない・・・などで、反響はそれほどでもなかった(NHKさんゴメンナサイ)それに比べ今回は民放なので「今、注目の会社を紹介します!!」といったメッセージを出してもらい、大感謝です。それまで落ち着いて動いていたウチのサイトもほぼパンパンの状態がしばらく続き、「只今大変込み合っております。しばらくたってからお使いください」の緊急メッセージを出すべきだったと反省しています。嬉しい悲鳴とは正にこのことかもしれない。お蔭様で一人でも多くの人にウチのサービスを知ってもらうことが出来れば、この上ない喜びでいっぱいだ。後は、この賑わいをどう継続していただくか。折角訪ねてきてくれた人たちに、喜んでもらえるようしなくてはならない。今日も相変わらず忙しく(忙しいとばかり言ってはダメだけど)、今家に戻ってきました。すっと外出していたのでメールを見るチャンスがなく、急ぎのメールに返信し、今日のウチのサイトの動きをチェックし、そしてココに書いています。明日も早朝からニューオータニで朝食ミーティング。その後社内打ち合わせ、午後は溜池山王で説明会、夕方から社に戻り決算打ち合わせ・・・今日に負けない忙しい一日になりそうだぁ・・・
2005年01月24日
コメント(0)
本日より奥様はケアンズに出かけます夜の便なので、出かける前に留守の間の買い物などいろいろとあわただしそう自分は11:00からマンションの役員会余り出たくはないのだが、これも地域社会のお手伝いと自分に言い聞かせて出席です週末は、必ずジムへ行って、トレーニングしてます今日も是非行くつもりだが・・・果たして行けるかどうか、びみょうです今日の夕方、フジTVのニュース番組でウチの会社のサービスが紹介されます17:30~の「スーパーニュースウィークエンド」です時間のある人は見てください。撮影は結構長いことやったのですが、編集されてどのようになっているか、楽しみですきっとカット、カットだろうな・・・・奥様が出かけた後は、溜まっている仕事を片付けねば!奥様を送りがてら、オフィスに行って夜まできっとお仕事になりそうちなみに奥様はお姉様と出かけるのだが、お姉様が車酔いをするので電車で行きます。成田まで送るつもりだったのに・・・その分仕事しなさいということかぁ・・・これを書いている今も、「これにしようかなぁ・・・」と横で奥様が本日の洋服を聞いてきました!「それでいいんじゃない」と結構無責任な答えをしてしちゃいましたでも顔は楽しそう!気をつけてお出かけくだされ「行ってらっしゃい!」
2005年01月23日
コメント(0)
仕事が忙しくなって、大好きなジムへしばらく行けなかった休みの今日も仕事に追われ「ああ、今日もダメかぁ・・・」と思っていたが一念発起でジムへ行った。東急スポーツクラブ「オアシス」が僕の通っているジムだジムへ行くと、体の方が動きたがっていたみたいでいきなりランニング30分昔は60分、平気だったんだけど・・・そのあと、大好きな筋トレとサウナ久しぶりに汗をかいたこれで風邪がぬけてくれるといいんだが気持ちヨカーーーーやっぱり、デスクにばかり向かっていてもダメだぁたまには汗を流さないとおかげで今日はグッスリと眠れそうだ隣で奥様は明日からケアンズに出かける用意をしているさっきから何回も洋服を選んでは代え、選んでは代えているもうすでに頭の中は”ケアンズ”一色お天気が悪そうなのが気がかり折角の旅行だからいい天気になって欲しいものだ奥様は大の旅行好ききっとケアンズから帰ったら、次どこに行こうかな?と言い出すに違いないでもそんな奥様の楽しそうな顔を見ているのもなかなかいいもんだと思う
2005年01月22日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1