日々精進なり  <武蔵野東ラグビー部>

日々精進なり <武蔵野東ラグビー部>

2011年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
総理!あなたって、そんな感じだったかなぁ?

いやいや、発言の内容とか方針やマニフェストなんて政治的な話じゃなくて、

ブラウン管に映る総理の表情や物腰、イメージ、、、

厚生大臣時代と別人に見えたから。

余裕が感じられず、血走った目と攻撃的な口調はイメージではない。

でも、確かに、、、

追う立場の時には自由度も高く責任もない。

だからこそ好きな事を言えるし、重箱の隅をつつくような発言もできる。

トップになると全てが連携した責任の中でトータルバランスを考えなければいけない。



そして、男も女も、窮地に立った時と、トップに立った時に

その人間の真価が発揮されるのだと思う。

真価が問われるのではなく、一番上になったらとたんに暴君になってしまったり、

批判専門だった故に、作り出すことが苦手だったり。

批判だけなら本当に楽だからねぇ、、、

ある作家が書評家の酷評にこう言ったそうだ。

「だったら、お前が書いてみろ!」

うんうんよくわかる。

私もレフリーの時にあまりにうるさい選手がいると

「お前が吹いてみろ!」という。


真価かぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月25日 12時29分07秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: